対談>『純と愛』第121話 - 2013.02.23 Sat
『純と愛』クランクアップ
4月には桐野さんのスピンオフがあるらしいですぜ
…ひじゅにですが何か?
「泣いて下さい」by愛
セ:チュルチュルちゃん、これからどうするの?
チ:まだ考えてません
セクシーさんこそ、人に聞いてばかりで…自分はどうなんですか?
セ:私には選択の余地はないわよ
子供を路頭に迷わせわけにはいかないもの
チ:里やのリニューアル前に行く予定だった美容院ですか?
セ:まあね
あの時、さっさと移ってれば良かったわ
チ:そんなこと言わないで下さい
凄く短い間だったけど、楽しかったじゃないですか
純さんのおかげですよ
セ:「おかげ」だなんて、いつまで朝ドラごっこしてるつもり?_
これは朝ドラ“お約束”を悉く覆すドラマなんだから
チ:でも、結構ベタな展開も多かったですよ
セ:それは今回みたいに全てをワヤにするの前提で
その落差を激しくするための仕掛けでしょ
ま、それ自体もベタなんだけど
チ:ベタでもハッピーな展開が良いのになあ
全国お茶の間も、それを求めているはずですよね
ホテルと同じでドラマも
“お客さん”のニーズに応えるべきじゃないでしょうか
セ:今更、遊川の意向にケチつけてどーすんの?
SFに宇宙人が出てくるのはオカシイと文句言ったり
ミステリーで殺人事件が起きるのは不快だとイチャモンつけても
仕方ないんじゃない?
チ:そこまで極端じゃないですよぉ
ていうかドラマの方が極端なんですよ
あのままハッピーエンドまっしぐらでも
後一ヶ月強、十分に埋まりましたよ
セ:里やで「まほうのくに」実現!で終わりじゃ
乗っ取り成功物語みたいで、それはそれで反感買いそうだわ
チ:『どんど晴れ』という先輩がいるじゃないですか
座敷童より「五感」プロジェクトの方がイケてますよ
全国のホテルや旅館が密かに真似しようと動いてるって
噂もなきにしも…
セ:ヘアメイクやマッサージなんて既にやってるでしょ
料理だってそうだし
人間ジュークボックスとかインテリアとか
今思えば貧乏臭い「売り」だったわよね
チ:わわわ私の存在って…
セ:とにかく、こーいう結果になっちゃったんだから
もう、どうしようもないわよ
チ:純さん、大丈夫かなあ…
セ:あのね、彼女は両刃の剣っていうかさ…
里やが一時立ち直ったのは彼女の音頭取りが功を奏したのかもしれないけど
火野さんをあそこまで追い込む結果になったのも彼女がお節介したせいなのよ
チ:あれは良かれと思って…
セ:その押し付けがましさがダメなのよ
聞けば前の職場も実家も一人で引っ掻き回してたって話じゃない
やはり一時は良くなったかに見えたけど直後に崩壊したらしいわよ
3度目となればもう決定よ
チ:何がですか?
セ:疫病神認定ってこと
チ:そんなあ…
里やがなくなって一番悲しんでるのは純さんですよ
セ:それは女将さんよ
肩の荷が下りたなんて言ってるのは私達を安心させるために決まってるでしょ
純さんは職場を失っただけだけど、
女将さんは旦那さんとの思い出も全てなくしたの
チ:そ、それはそうだけど…
セ:視聴者だって呆れてるわよ
同じパターンの繰り返しに過ぎないって
まあ、実はその繰り返しこそが朝ドラらしさなんだけどね
チ:同じ様に見えるけど実は
前編はネタ振り、後編はその回収になってますよね
セ:消化試合ってヤツじゃないの?
チ:純さんのお母さんの言葉が3回繰り返されたのも
色々な意味が含まれてますよ
取り合えず今日はショックのあまり泣けなかった純さんが
お母さんの胸で感情を露わに出来て良かったじゃないですか
セ:彼女はいつだって感情を露わにしてるじゃない
チ:そうじゃなくて…
純さんったら家族からさえも、いつも悪者扱いされてたでしょ?
お母さんからも困った時の娘頼みで、結果が悪ければ責任転嫁されて…
そのお母さんが「純が悪いんじゃないよ」「泣けば良いさ」って言って
抱きしめて泣かせてくれたんですよ
ある意味、純さんの夢の一つが叶ったんですよ
これって凄い感動的じゃないですか
セ:分かり難いのよ
チ:それは遊川が照れ屋さんだからですよ
セ:その遊川のせいで私達はこんな目に遭ったのよ
あなた流に言うなら純さんは最大の被害者ね
あんなウザいキャラにされて、皆からワザと嫌われる様に仕向けられて…
チ:どんなに一生懸命生きても人生は悪い事ばかり起きたりするんですよ
どんなに真面目な生活態度を示してもキムタクに宝くじが当たらない様に
セ:何よそれ?
人生に悪い事が付き物なのは私も身に染みてるわよ
チ:だから、愛し続けることが大切なんですよ
All you need is LOVEですよ
セ:じゃあ私はDV元夫を受け入れるべきだってこと?
水田さんは火野さんと復縁しろってこと?
全国お茶の間はドラマ『純と愛』を愛せよってこと?
チ:そそそそういうわけじゃ…
あ、でも、最後のは良いかも
セ:さてと、そろそろ次の職場に行く時間だわ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
セクシーシュリンプ

おしりちゅるちゅる>洗浄ポンプ


4月には桐野さんのスピンオフがあるらしいですぜ
…ひじゅにですが何か?
「泣いて下さい」by愛
セ:チュルチュルちゃん、これからどうするの?
チ:まだ考えてません
セクシーさんこそ、人に聞いてばかりで…自分はどうなんですか?
セ:私には選択の余地はないわよ
子供を路頭に迷わせわけにはいかないもの
チ:里やのリニューアル前に行く予定だった美容院ですか?
セ:まあね
あの時、さっさと移ってれば良かったわ
チ:そんなこと言わないで下さい
凄く短い間だったけど、楽しかったじゃないですか
純さんのおかげですよ
セ:「おかげ」だなんて、いつまで朝ドラごっこしてるつもり?_
これは朝ドラ“お約束”を悉く覆すドラマなんだから
チ:でも、結構ベタな展開も多かったですよ
セ:それは今回みたいに全てをワヤにするの前提で
その落差を激しくするための仕掛けでしょ
ま、それ自体もベタなんだけど
チ:ベタでもハッピーな展開が良いのになあ
全国お茶の間も、それを求めているはずですよね
ホテルと同じでドラマも
“お客さん”のニーズに応えるべきじゃないでしょうか
セ:今更、遊川の意向にケチつけてどーすんの?
SFに宇宙人が出てくるのはオカシイと文句言ったり
ミステリーで殺人事件が起きるのは不快だとイチャモンつけても
仕方ないんじゃない?
チ:そこまで極端じゃないですよぉ
ていうかドラマの方が極端なんですよ
あのままハッピーエンドまっしぐらでも
後一ヶ月強、十分に埋まりましたよ
セ:里やで「まほうのくに」実現!で終わりじゃ
乗っ取り成功物語みたいで、それはそれで反感買いそうだわ
チ:『どんど晴れ』という先輩がいるじゃないですか
座敷童より「五感」プロジェクトの方がイケてますよ
全国のホテルや旅館が密かに真似しようと動いてるって
噂もなきにしも…
セ:ヘアメイクやマッサージなんて既にやってるでしょ
料理だってそうだし
人間ジュークボックスとかインテリアとか
今思えば貧乏臭い「売り」だったわよね
チ:わわわ私の存在って…
セ:とにかく、こーいう結果になっちゃったんだから
もう、どうしようもないわよ
チ:純さん、大丈夫かなあ…
セ:あのね、彼女は両刃の剣っていうかさ…
里やが一時立ち直ったのは彼女の音頭取りが功を奏したのかもしれないけど
火野さんをあそこまで追い込む結果になったのも彼女がお節介したせいなのよ
チ:あれは良かれと思って…
セ:その押し付けがましさがダメなのよ
聞けば前の職場も実家も一人で引っ掻き回してたって話じゃない
やはり一時は良くなったかに見えたけど直後に崩壊したらしいわよ
3度目となればもう決定よ
チ:何がですか?
セ:疫病神認定ってこと
チ:そんなあ…
里やがなくなって一番悲しんでるのは純さんですよ
セ:それは女将さんよ
肩の荷が下りたなんて言ってるのは私達を安心させるために決まってるでしょ
純さんは職場を失っただけだけど、
女将さんは旦那さんとの思い出も全てなくしたの
チ:そ、それはそうだけど…
セ:視聴者だって呆れてるわよ
同じパターンの繰り返しに過ぎないって
まあ、実はその繰り返しこそが朝ドラらしさなんだけどね
チ:同じ様に見えるけど実は
前編はネタ振り、後編はその回収になってますよね
セ:消化試合ってヤツじゃないの?
チ:純さんのお母さんの言葉が3回繰り返されたのも
色々な意味が含まれてますよ
取り合えず今日はショックのあまり泣けなかった純さんが
お母さんの胸で感情を露わに出来て良かったじゃないですか
セ:彼女はいつだって感情を露わにしてるじゃない
チ:そうじゃなくて…
純さんったら家族からさえも、いつも悪者扱いされてたでしょ?
お母さんからも困った時の娘頼みで、結果が悪ければ責任転嫁されて…
そのお母さんが「純が悪いんじゃないよ」「泣けば良いさ」って言って
抱きしめて泣かせてくれたんですよ
ある意味、純さんの夢の一つが叶ったんですよ
これって凄い感動的じゃないですか
セ:分かり難いのよ
チ:それは遊川が照れ屋さんだからですよ
セ:その遊川のせいで私達はこんな目に遭ったのよ
あなた流に言うなら純さんは最大の被害者ね
あんなウザいキャラにされて、皆からワザと嫌われる様に仕向けられて…
チ:どんなに一生懸命生きても人生は悪い事ばかり起きたりするんですよ
どんなに真面目な生活態度を示してもキムタクに宝くじが当たらない様に
セ:何よそれ?
人生に悪い事が付き物なのは私も身に染みてるわよ
チ:だから、愛し続けることが大切なんですよ
All you need is LOVEですよ
セ:じゃあ私はDV元夫を受け入れるべきだってこと?
水田さんは火野さんと復縁しろってこと?
全国お茶の間はドラマ『純と愛』を愛せよってこと?
チ:そそそそういうわけじゃ…
あ、でも、最後のは良いかも
セ:さてと、そろそろ次の職場に行く時間だわ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
セクシーシュリンプ

おしりちゅるちゅる>洗浄ポンプ


スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/944-2176406e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
連続テレビ小説 純と愛(121)「えんむすび」
連続テレビ小説 純と愛?-?Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]
黒焦げになった里やの前で純たちは途方に暮れる。
かなりショックを受けいてる純、無理もないことだと思うが
純以上にシ
純と愛 第121話 簡単感想ですm(__)m
今日は遅くなっちゃいました!!以下、簡単感想を続けて書かせてくださいませm(__)m・・・何となく分かるけれど 見なきゃよかった次回予告と次回の粗筋(^^;)ですが、今は今日の感想を...
純と愛 第121回
内容
客の火の不始末で、「里や」は全焼。
純(夏菜)サト(余貴美子)らは、落ち込むばかり。
ただ関わるホテルが酷い状態になると。。。純は責任のようなモノも感じていた。
「結
【純と愛】第20週視聴率と第21週(2/18~2/23)感想
既に、お伝えした通り、桐野富士子(吉田羊)さんが主役の『純と愛』のスピンオフドラマ『富士子のかれいな一日(仮)』が、4/20(土)夜8時から、BSプレミアムで放送されること...