fc2ブログ
topimage

2023-09

復讐の絆 Revenge:A Love Story - 2013.02.07 Thu

蒼井そら主演。

ちゅーても、私はAVは管轄外なので分からないのだが(^^;)
以前に何かのドラマ(一般のTVドラマ…もしかしたらミッチーの『八雲樹』だったかも?)
にゲスト出演したのを観たことがあって、名前だけは覚えていた。

中国では大人気だそうだ。

この映画では軽い知的障害のある高校生くらいの女の子の役で
台詞が少ないのは中国語力の問題かも…という穿った見方もできるけれど
別に違和感はなかった。

ちょっと過激なシーンはあるので、そのための起用かも…という見方もできるけれど
可愛くて清純で幼気で…というキャラを不自然なく表現していたと思う。

もう一人の主人公@キットが彼女のために命をかけるのも
「うんうん分かるよ」って感じ。

そのキットを演じるジュノ・マックは歌手だそうだけど
坊主頭のせいかタカ&トシを連想してしまって困った(笑)

でも、普通の青年っぽさが出ていて良かった。
目力があるし
良い方向にも悪い方向にも「若さ」が生きていたと思う。


★★★ネタバレあり★★★


猟奇的殺人事件
腐った警察
踏みにじられた純愛
復讐
暴力の連鎖
…何となし韓国映画を連想した人は少なくないかも(笑)

全体的に面白かったんだけど、個人的に納得できない部分も。

主人公2人が受けた仕打ちはあまりにも酷くて
復讐したくなる気持ちはよく分かるから
どうしても2人に肩入れしてしまう。

ターゲットになる連中が少しは良いところがあるとか
やむを得ない事情があるとか罪悪感に苛まれているとか
せめて復讐に脅える姿を見せてくれていたら
幾分かは彼らに同情する気持ちも湧いたかもしれないけど
そういう描写はなかったなあ…
寧ろ主人公達を一方的に悪人扱いし、排除することしか考えてない感じ。

だから復讐を完遂してメデタシメデタシ…な話なら
溜飲が下がってスッキリ!だったかも。

それでも勿論、復讐なんて推奨できるものではないから
主人公が悲しい結末を迎えることにして後味を苦いものとする
という程度なら良かった様な気もする。



でも、そうじゃなかった。

なかったのは良いんだけど
つまり予想できない展開になってくれるのは
寧ろ嬉しいことなんだけど

え?
そう行く?

って感じ(^^;)



だって一番悪い奴が
背景も描かれず、ひたすら悪い面しか見せなかった奴が
5年後(イキナリ5年後ってのにも笑ってしまったけど)
聖職者になってるってどーよ?

一連の出来事を経て自分の罪深さを反省したとかならともかく
あの言い草では一方的に主人公達を悪者にしてるだけで
それを「許した」なんぞと上目線で語ってみせて
…どこに信仰があるわけ!?

つーか
信仰心とか宗教とかをバカにしてね?

まあ、これだけなら
真に悪い奴は自己保身のためなら神をも利用するのね
と、さらに怒り心頭で見つめることになり
直後の復讐シーンをより効果的にするための“タメ”とも取れるけど

さらにその後に続く展開が…


いや、絵ヅラとしてはまあ面白いと思うんだけどさ
でもなあ…
幾ら子供は時に残酷になれるとか、単純なだけに過激になれるとか
無理クリ思う様にしてみても、やっぱ非現実的。

彼らがそれ程までにあの聖職者モドキを慕っていたとしたら
「お前ら上手く乗せられてんなー」ってところだし(^^;)

仮に彼が本当に真摯に聖書に従った生き方をしていて
それ故に子供達が心酔していたのだったとしたら
彼は罪は許すべきと説いていたわけだから
「お前ら却って彼を裏切ってるじゃん」ってことになる。


つまりさ
「許す」ことが一番の復讐…だとか
暴力の連鎖の悲惨さ…といった
メッセージを込めているみたいだけれども

そーいう作品にはなっていない気がする。

「悪」はどんな形を取っても「悪」で
一般人はいつまでも「悪」に蹂躙されるばかり
という印象が強く残ってしまった。


主人公2人が、あまりにも悲しい。




『復仇者之死』 2010年/香港
監督・脚本:ウォン・ジンポー
出演:蒼井そら(ウィン)、ジュノ・マック(キット)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります☆
やっくんち
やっくんち

DVD


香港版DVD


ジュノ・マックCD

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/924-ff751564
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

多機能不全>『純と愛』第107話 «  | BLOG TOP |  » ラブレター>『純と愛』第106話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR