ラビリンス/魔王の迷宮 - 2012.07.17 Tue
『ラブリーボーン』BDをレンタルしてきたはずなのに
家で再生したら何と『ラビリンス』!
ディスクが間違えて入れられたのかと思って確かめたら
ケースの表示も『ラビリンス』!
これはどーいうことだとレシートを確認したら
やっぱり『ラビリンス』!
…私がそそっかしいっちゅーことですねそうですね(^^;)
↑ちょっとショックだったので書き記しておく(笑)
ちなみに『ラビリンス』は昔観た。
今でも結構、好きな映画の上位に入る。
弟を救うためにファンタジー世界に入り込んだ少女の物語。
まあ、よくある設定だし
冒険をメタファーにしての“成長物語”ってのも、よくあるものだけど
それでも、とりわけこの作品が気に入った理由の一つは
成長を終えたことによりファンタジー世界に決別するわけではないところ。
成長っていう程、凄く成長したわけでもないので>少し意識は変わったけど
まだ発展途上、まだイマジナリ―・フレンドの存在は必要…ってところかな。
いや、やっぱり
ファンタジー世界は実在していて
住む世界を超えた友情は続いていく…ってことかな。
ともかくね、無理な“別れ”がないところが好き。
ジェニファー・コネリーは美しく、
デヴィッド・ボウイは麗しい!
キャラの一人ホグル(ゴブリン)は鶴太郎に似ているぞ>ぇ
『Labyrinth』 1989年/アメリカ
監督:ジム・ヘンソン
脚本:テリー・ジョーンズ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス
音楽:トレヴァー・ジョーンズ
主題歌:デヴィッド・ボウイ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
家で再生したら何と『ラビリンス』!
ディスクが間違えて入れられたのかと思って確かめたら
ケースの表示も『ラビリンス』!
これはどーいうことだとレシートを確認したら
やっぱり『ラビリンス』!
…私がそそっかしいっちゅーことですねそうですね(^^;)
↑ちょっとショックだったので書き記しておく(笑)
ちなみに『ラビリンス』は昔観た。
今でも結構、好きな映画の上位に入る。
弟を救うためにファンタジー世界に入り込んだ少女の物語。
まあ、よくある設定だし
冒険をメタファーにしての“成長物語”ってのも、よくあるものだけど
それでも、とりわけこの作品が気に入った理由の一つは
成長を終えたことによりファンタジー世界に決別するわけではないところ。
成長っていう程、凄く成長したわけでもないので>少し意識は変わったけど
まだ発展途上、まだイマジナリ―・フレンドの存在は必要…ってところかな。
いや、やっぱり
ファンタジー世界は実在していて
住む世界を超えた友情は続いていく…ってことかな。
ともかくね、無理な“別れ”がないところが好き。
ジェニファー・コネリーは美しく、
デヴィッド・ボウイは麗しい!
キャラの一人ホグル(ゴブリン)は鶴太郎に似ているぞ>ぇ
『Labyrinth』 1989年/アメリカ
監督:ジム・ヘンソン
脚本:テリー・ジョーンズ
製作総指揮:ジョージ・ルーカス
音楽:トレヴァー・ジョーンズ
主題歌:デヴィッド・ボウイ
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() 【送料無料】【BD2枚3000円5倍】対象商品ラビリンス 魔王の迷宮【Blu-ray】 [ デヴィッド・ボウ... |
![]() 【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】対象商品ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [... |
![]() ブロマイド写真★『ラビリンス 魔王の迷宮』デビッド・ボウイ/腰に手 |
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/663-9f3290f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)