台湾スイーツ>『らんまん』第22週 - 2023.09.04 Mon
台湾で案内人を務めた陳志明。
日本人が演じているのだろうに
中国系の人っぽさが出ていて凄いなあ…
ちょっと『大地の子』の上川隆也さんを思い出すなあ…
と思っていたら
中の人@朝井大智さんは
台湾五大家族、霧峰林家の十代目子孫なのだそうだ。
リアリティあるわけね。
カッコイイ!
…ひじゅにですが何か?
「どこまでも地べたを行きますき」by万太郎
第22週『オーギョーチ』
またもや、寿恵子のカッコ良さを強調。
芸者さん達の到着が遅く、騒ぎ立てる軍人達を
寿恵子がなだめるー
というのは
割と、よくある展開だけれども
名妓の娘で美人の寿恵子なだけに
危ない目に遭うんじゃないか…
ちょっとハラハラしてしまったじゃないかっ>ぉ
女流講談師よろしく『八犬伝』をノリノリで語る寿恵子。
ヲタクの彼女らしい行動ではあるけれども
少〜しばかりアザトイ気がしなくもな…>ゴホンゴホン!
こうして寿恵子が活躍することで
浮世離れの万太郎だけれども
世の中でも何とか生きていられたので
心配したりツッコミ入れたりしないように!
経済的な面は、それこそ浮世離れしているのが朝ドラ!
優しく見過ごすのが〃お約束〃!
という主張?
万太郎、遂に上昇気流に乗った!?
と思ったら、やっぱ甘かった。
彼のやり方はもう古いのだとか…
田邊教授は何もかも失った後で
万太郎の境地に辿り着いた
ちゅーか、戻った
て感じだった。
でも、徳永教授は逆なのね。
アメリカ帰りで英語を喋っていた田邊教授に替わり
ドイツ帰りでドイツ語を喋る徳永教授。
時代的にドイツってところがミソなのか?
そんな中、万太郎は台湾へ。
アッサリしてんなあ!?
と言いたくなる短さだったけど
オーギョーチを持ち帰ったという事実だけ分かれば良いのかもな。
最初は何だか、思う所あり
…って風情だった志明だけど
万太郎がピストルを持たず
現地の言葉を話す努力をし
『日本植物志図篇』を持参していた
…という事実が彼の心を和らげたってのは伝わってきたし。
熱を出した万太郎に志明がオーギョーチを食べさせていたけど
実際、オーギョーチには
「血流の流れを促したり、腎臓の働きを良くして
解熱やむくみ、利尿作用、デトックスにも良いとされています」
だそうですぜ。
とはいえ、ここは
野宮&波多野のエピソードとの対比なのだろうに
ちょっとイマイチだったなあ。
どっちもアッサリし過ぎだし(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

オーギョーチ(愛玉子 )
イチョウ精子発見百周年記念市民国際フォーラム・リポ
ピストルボトル>ショットグラス2個付のテキーラセット
日本人が演じているのだろうに
中国系の人っぽさが出ていて凄いなあ…
ちょっと『大地の子』の上川隆也さんを思い出すなあ…
と思っていたら
中の人@朝井大智さんは
台湾五大家族、霧峰林家の十代目子孫なのだそうだ。
リアリティあるわけね。
カッコイイ!
…ひじゅにですが何か?
「どこまでも地べたを行きますき」by万太郎
第22週『オーギョーチ』
またもや、寿恵子のカッコ良さを強調。
芸者さん達の到着が遅く、騒ぎ立てる軍人達を
寿恵子がなだめるー
というのは
割と、よくある展開だけれども
名妓の娘で美人の寿恵子なだけに
危ない目に遭うんじゃないか…
ちょっとハラハラしてしまったじゃないかっ>ぉ
女流講談師よろしく『八犬伝』をノリノリで語る寿恵子。
ヲタクの彼女らしい行動ではあるけれども
少〜しばかりアザトイ気がしなくもな…>ゴホンゴホン!
こうして寿恵子が活躍することで
浮世離れの万太郎だけれども
世の中でも何とか生きていられたので
心配したりツッコミ入れたりしないように!
経済的な面は、それこそ浮世離れしているのが朝ドラ!
優しく見過ごすのが〃お約束〃!
という主張?
万太郎、遂に上昇気流に乗った!?
と思ったら、やっぱ甘かった。
彼のやり方はもう古いのだとか…
田邊教授は何もかも失った後で
万太郎の境地に辿り着いた
ちゅーか、戻った
て感じだった。
でも、徳永教授は逆なのね。
アメリカ帰りで英語を喋っていた田邊教授に替わり
ドイツ帰りでドイツ語を喋る徳永教授。
時代的にドイツってところがミソなのか?
そんな中、万太郎は台湾へ。
アッサリしてんなあ!?
と言いたくなる短さだったけど
オーギョーチを持ち帰ったという事実だけ分かれば良いのかもな。
最初は何だか、思う所あり
…って風情だった志明だけど
万太郎がピストルを持たず
現地の言葉を話す努力をし
『日本植物志図篇』を持参していた
…という事実が彼の心を和らげたってのは伝わってきたし。
熱を出した万太郎に志明がオーギョーチを食べさせていたけど
実際、オーギョーチには
「血流の流れを促したり、腎臓の働きを良くして
解熱やむくみ、利尿作用、デトックスにも良いとされています」
だそうですぜ。
とはいえ、ここは
野宮&波多野のエピソードとの対比なのだろうに
ちょっとイマイチだったなあ。
どっちもアッサリし過ぎだし(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

オーギョーチ(愛玉子 )

イチョウ精子発見百周年記念市民国際フォーラム・リポ

ピストルボトル>ショットグラス2個付のテキーラセット

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3980-b4be0f60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)