fc2ブログ
topimage

2023-09

かる焼きはかるめ焼き?>『らんまん』第7週 - 2023.05.22 Mon

​​​​​​​下に見られていた人が
思わぬ時に才能や実力を披露し
皆を驚かせる…

よくある展開ではあるけど
絶対に盛り上がる。

しかもさ、持って生まれたものばかりでなく
凄く努力してきたことも分かっているから
(本人は楽しんでやってきたことであるけど)
超絶スカッとする。

いいぞ、万太郎!

…ひじゅにですが何か?



​「せいぜい頑張れ!」​by堀井



 ↑
堀井さん、かわええ~!

いいヤツじゃん!
気に入ったぞ!
君も頑張れよ!

 ↑
上目線


第7週『ボタン』


今週の癖強キャラは​田邊教授​

今迄、色んな“変な人”が登場したし
今や周り中が“変な人”だらけだから(笑)
田邊教授が特別変には見えないけど。

英語を多用するところは
今の感覚では却ってダサ…>こらこら
でも、あの時代ではスマートに見えたんだろうなあ…

まあ、​イケメンだからOK​>ぉ


つーか、『らんまん』ワールドは
イケメンと美女だらけだけどね。
ここは朝ドラ“お約束”

外見が麗しく
中身が変人
…てところは独自?
いや、やはり“お約束”か。

でも、これぞ腐女子好み(笑)
そこが『らんまん』と言えるかも?


ともかくも
お馴染み(?)の格好にチェンジした万太郎。

まさに戦闘服。
竹雄も洋装になるっぽいし。
これから物語が本格的に進んで行くという印のよう。

田邊教授と万太郎がジョン万次郎で繋がったのも
そこを象徴&強調していると思う。


恋話も同時に進行していく様子だけど
朝ドラ“お約束”では、この2つは分離するもの。
だから、ひじゅに的には恋話が始まると萎えるんだけど(笑)
でも、今作は上手く絡み合っていきそうな予感。

寿恵子が最初からサポート役ではないし
たまたま同じ道を歩む同士だったというわけでもなく
全く違う夢を持っている。

逆に万太郎がサポートしてやれる分野ではないし
全く違う故に関わり合わないというわけでもなく
自分と重ねた万太郎が寿恵子の背中を押す結果になっている。

何か良い立ち位置だなって気がする。

寿恵子が手に持つかる焼きに
万太郎が無邪気に齧り付く…という描写が良い。

​これもまたフード理論?​


子供時代、母親の好きな花の絵を描いて贈ったのと
今回、寿恵子の好きな花の絵を描いて贈ったのが
良い対比というかリンクというかになっていて尊い>語彙力


ちょいと若者っぽい文体にしてみました>どこが?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


牧野富太郎の植物画で愉しむ大人の四季ぬり絵


かるめ焼き


ふたごの卵
​​

​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3965-f986321b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「らんまん」 (第35回・2023/5/19) 感想

第31回/第7週『ボタン』の感想。 公式リンク:Website、NHK高知局応援ページ、東京もご当地!首都圏の「らんまん」情報、Twitter、Instagram 第35回/第7週『ボタン』の感想。   ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 東...

連続テレビ小説『らんまん』第35回

内容東京大学植物学教室に出入りを始めた万太郎(神木隆之介)滞っていた学生たちの標本制作をテキパキと行うだけでなく、その知識の深さ、観察力の凄さで、学生たちを驚かせる。そのうえ、万太郎が目についたボタンの花を描き始め、そのうまさに学生だけで無く、大窪(今野浩喜)そして田邊(要潤)も驚く。そして万太郎との、意外な繋がりを知った田邊は、より一層、万太郎に興味を抱き、気に入っていく。だが、その姿に徳...

ワクワクしゆう>『らんまん』第8週 «  | BLOG TOP |  » ズギャン!>『らんまん』第6週

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR