fc2ブログ
topimage

2023-05

朝ドラちゅーたら恋話?>『舞いあがれ!』第18~19週 - 2023.02.11 Sat

​​​​​​​​​​​​​​​​​朝ドラに恋話は付き物
終盤になると脇役も含め恋話のオンパレード
なのも必須

…と分かっていながら
恋話メインになってくるとテンション下がる私は
もしや朝ドラ視聴に向いてないのかも???

…と今更ながら思うひじゅにですが何か?



​「やっと会えました」​by秋月



辻仁成が雑誌か何かの対談で中山美穂に初めて会った時の台詞と同じ。
「やっと会えたね」だから、もっと凄いか(笑)

まあ、結局のところ離婚しちゃったわけだが。



第18週『親子の心』
第19週『告白』



何か、やっぱり、舞はパイロットの道に戻ることになりそうだな。
このドラマのことだから、まだ分からないけども(笑)

でも、”IWAKURA”を舞の夢とするのではなく
あくまでも、お父ちゃんの夢という位置のままだったし
それに飛行機まで辿り着かずに終わっちゃったし。

勿論それは、大勢の従業員を抱えている立場で
現実的に考えた末の、お母ちゃんの決断。
今の社長であるお母ちゃんの夢とも言える。
十分に通用する技術があると証明した上でのことだから
お父ちゃんの夢を、ある意味成就させたとも言えるだろう。

ただ、舞自身の夢にまではならなかった…と言えると思う。


とはいえ、ここで、すぐに舞の話にはならず
​恋話​の連続というぼが『舞いあがれ!』流?


久留美の恋が破談で終わってしまったのは、ちょっと予想外。
あの父親の状態を懸念しなかったら却ってオカシイけどね。

父娘愛を強調したかったみたいだけど
確たる夢があり、そこに向かっているのに上手く行かず今の状態
…ってのならともかく
無気力で長続きしないだけみたいだから>それとも大きな理由がある?
あれを肯定しちゃうってのはマズイんじゃないのかなあ…

映画『プリティインピンク』(ハワード・ドゥイッチ監督)の
ヒロイン父親も、母親に出て行かれて以来、気力を失くし
転職を繰り返した末に失業状態が続き娘に苦労を掛けてきたけど
最後は何とか立ち直ったんだったよね。

久留美の家も最後はそうなってメデタシメデタシ!
…かな?

おかげで、何だか悠人と恋のフラグが立った様な気がするけど
個人的にはちょっと避けたい。
だって、舞&貴司と久留美&悠人という結末になったら
皆が身近なところでくっ付いて終わり!
…って印象になっちゃうじゃん>考え過ぎ?


一太&百花は可愛らしい。
「一」と「百」という漢数字繋がりだから上手く行くと思っていた(笑)

五島メンバーにもエピソードを…ってことなんだろうけど
ここでも恋話かい!?という気はしないでもなかった>ぉ

まあ、一応、一太の初恋相手が舞だから
舞の恋話を進めるのに、まずは一太の方を纏めてしまおう
ってのも分かる>ぇ

でもなあ…
皆の前で告白ってなあ…>公開処刑じゃん
百花の方としては断わりたくても断れないよなあ(笑)
しかも、舞がゴーサインを出すってなあ…>さすが朝ドラヒロイン


でもって、舞。

単に恋話の羅列ではなく、他の人達の恋話が
舞の恋話の変奏曲みたいな扱いになっているのだろうけど
イマイチ盛り上がらない様な…

幾ら”WAKURA”が順調になったとはいえ
アカラサマに”デラシネ”に入り浸ってるし
それでいて、あくまでも幼馴染で友達です!
ってカマトトっぽいこと言ってるし(酷)
でも本当は好きだってことを示すのに久留美を使うし>脚本的にね
柏木とのことがトラウマになっていると被害者意識だし
(柏木の態度は難だったが舞も舞ってとこはあったよね)

同性に嫌われるキャラになってきてないか、舞!?

そして、そんな状況を打破するきっかけがライバル出現という
物凄~くベタな展開。

これで、貴司&秋月が成就して舞は失恋…という結末になったら
却って評価できるかも>そうか?


ところで、​悠人​の一件。

エピソードとしてはイマイチな気がするも
中の人の演技は良かったと思う。
特に泣きの演技。

エピソードの方はね…
幼い頃から悠人は家族の中で孤独だったから
彼が報われる結末が欲しかった。
だから、”IWAKURA”の危機を彼が救うという展開は悪くない
と思ったのだけど…何だかアッサリ終わってしまった。
そしたら再び彼が取り上げられたので喜んだのも束の間
ああいう話にしなくても良かったんじゃないかなあ…

舞は常に正しくて
悠人は拗ねて道を外し、最後は家族の愛に気付く
…みたいな話になっちゃってるよね?
彼が抱えている問題はちょっと違う気がするんだけんども…


来週は貴司君の短歌における苦悩が描かれるっぽいけど
同じく短歌を詠む、つまり道を同じくする秋月よりも
門外漢の舞が彼を救う
…という展開になったりする?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


恋話ブレンド


ちびまる子ちゃんの短歌教室


五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー

​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3952-d8504b33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説『舞いあがれ!』第91回

内容景気づけで酔い潰れたさくら(長濱ねる)は、岩倉家にいた。朝食で、めぐみ(永作博美)に勧められ、恐縮しながらも3杯目のさくら。仕事を終えた舞(福原遥)が、物産展に誘おうと、“デラシネ”を訪れると。貴司(赤楚衛二)が、編集者の北條(川島潤哉)と打ち合わせ中だった。敬称略作、桑原亮子さん荒金から依頼された自動車部品が、気になって仕方が無いが。今作は、すでに、そこから時間経過。それも半年以上経過...

連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第91回・2023/2/10) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『舞いあがれ!』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第91回〔全126回〕/第19週『告白』の感想。     ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まないほうがよいです。 物産展の景気づけで酔いつぶ...

御園と北條>『舞いあがれ!』第20~21週 «  | BLOG TOP |  » なろう>『舞いあがれ!』第16~17週

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (8)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR