fc2ブログ
topimage

2023-09

デンジを殺せ>『チェンソーマン』アニメ第6話 - 2022.11.17 Thu

​​​​​​​​​狐やコウモリという自然の生き物だけでなく
チェンソーや銃という人間が作った道具や武器からも
永遠という人間ならではの概念からも
悪魔は生まれる。

死の恐怖から仲間を犠牲にしようとする人間は
その瞬間は悪魔に変貌したと言える。
あるいは、人間の本性は悪魔ということなのか?

そして、悪魔の心臓を宿したデンジは
考え方が、もはや人間超え(笑)



​「悪魔みたいな発想じゃな!」​byパワー



エンドレスエイト
∞が横向きになって8階に
8階が横向きに倒れて∞に…


複数の人物が密室に閉じ込められる
…となれば
各人が裏の顔を曝け出す展開になるのは必須。

その中で毅然とした態度を崩さない主人公の役割を担うのはアキ先輩。
肝心のデンジはベッドでのんびり眠っちゃうところが良い(笑)

デンジを眠らせたことで
水は使えるとか食糧は客が忘れて行った荷物の中に少し…とか
まんま描いても地味だしダルいよな…と思えるところを
省いてリズムを狂わせないところが​タツキ流​

階段や部屋の様子はちゃんと描いて不気味だし。


最初の方はベテランらしくリーダーシップを発揮するに​姫野​先輩が
アキが怪我したことで額んと弱気になっちゃうのがカワイイ。
今迄、大勢のバディを失くしてしまった心の傷の深さと
現在のバディであるアキ先輩の存在の大きさ。
とても人間らしいと思う。
マキマさんとは真逆。

ガムとタバコが良い小道具になっている。
先回ではデンジ&パワーを手懐ける道具として使われたガムが
今回は姫野先輩との絆を示す小道具になっている。
タバコはまんま2人の関係性。
マキマさんはデンジを翻弄するばかりだけど
姫野&アキは双方向、よく理解し合い息の合うバディ感がある。


怖がりまくり、弱りまくりで
デンジ殺害には全く躊躇いがなくイキナリ行動的になる​コベニ​
面白いキャラだとは思うんだけど、なかなか好きになれなかった>スマソ
でも、特にこういうシチュエーションでは、こういう反応を示す人物が必要。
面白いキャラだから、物語の良いアクセントにはなるな。

ちゅーても、息が詰まる様なシリアスなシーンではなく
やっぱ、ここはギャグ調。
だから、コベニは良いアクセントになっているし
ウザカワイイ!と捉えるべきなんだろう(笑)

​パワー​は相変わらずマイペースなんだけど
コベニちゃんのおかげでマイルドになっていて
彼女のパートが一番カワイイし笑えた。


​アキ​先輩がデンジを庇ったのは
今はまだ仲間として家族としての愛着は薄いみたいだけど、それだけに
銃の悪魔を倒すという悲願が文字通り悲願であること…
とにかく先輩にとっては重く大きく切羽詰まったものであることが
強調される。

それが、今後どんな風に変化していくか…も
見どころの一つだな。
姫野先輩の回想の中に登場する昔の先輩は今よりも尖っていて
寧ろデンジに近いものな。
今はデンジに対し姫野先輩の様な立場、つまり逆。


次回はアクションがメインかな?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


アキ&姫野


パラドクス>元ネタ?


コベニ


​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3941-6bd6656c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

飛んだるで!>『舞いあがれ!』第7週 «  | BLOG TOP |  » 呼ばれた>『舞いあがれ!』第6週

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR