fc2ブログ
topimage

2023-09

I love you>『カムカムエブリバディ』第108話~112話 - 2022.04.08 Fri

​​​​​​​​​​​​​​​​​ひじゅにが気にしていたビリー君
最後の最後で登場とは。
ジョージとは全く関係なく
城田優だったとは(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「あんこのアニーじゃ」​by安子



↑うん、知ってた(笑)


第23週(最終週)『2003-2025』

怒涛の“伏線”回収
…は良いのだけど
何だか世界が狭過ぎる印象を強めてしまったな。

朝ドラといえば、どこでもドア
…だから、これが正解
いや、これぞ正解!
…なのかもな。

つまりは
​The朝ドラ​
を貫いた朝ドラだったということで

アッパレ!

というのが妥当な評価?


何しろ、あの闇市の少年から
ラジオを聞かせてくれた女性@紺野まひるさんまで回収。

後日談風というか、顛末を最後に添えるのも朝ドラ風で
草々…じゃなくって蘭丸@青木崇高さんや
モモケン&すみれのその後も出てきた。

​モモケン、何歳よ!?​
…と一瞬思ってしまったが
いやいや、年齢なんて関係ない。
ハッピーエンドはいつ訪れても嬉しいもの。

それに、もしかしたら…これもまた伏線(笑)
ひなた&ビリーの今後を匂わせるものかもしれないし。


一番のキモは
​アニー・ヒラカワ=安子
なわけだけど
あまりにもアカラサマに匂わせ過ぎているので
ミスリードだと思わせられた>ひじゅにだけ?
アニーが餡子から来ているっぽいのからしてアカラサマで(笑)
ヒラカワという姓の方にこそ意味を持たせているのだろう…と。

カムカムおじさん@平川唯一さんの娘さん@メリー大野さんは
アメリカで日本文方伝統芸能を紹介する活動をされているので
アニーとは年齢がだいぶ違うけれども、モデルにはしているんじゃ…
でもって、アメリカで安子と出逢ったりなんかしてるんじゃ…
と推測していたんだけれども、そちらの方がミスリードだったらしい(笑)

​​してやられた!​
と言うべきか
期待過剰で、ちょい​蓋ショボ!​
と言うべきか

…大いに迷う、ひじゅにであった>ぉ


たださ、安子→るい→ひなたと続く『100年の物語』なわけだから
安子が起点なのは当然ではあるけれども
それが直接、影響を及ぼしている…というか葛藤を引き起こしているのは
るいに対してなので
ひなたは、その2人の間の氷を解かす動議もしくは仕掛けで終わっちゃった様な…
気がしなくもなくも…>言い過ぎ?

まあ、『カムカム英語』が、ひなたに帰結したわけで
そこで『100年の物語』が語られることで
メタ構造が明らかになった…というのが本当のキモなのかもな。

そういう意味で。最終週は過去と未来(ドラマ世界においては現在)が
交互に描かれるという構成が面白かった。


あ、ちょうど再放送が始まった『芋たこなんきん』
過去と現在が交互に出てくるから
そこも取り入れたという意味で、これまた​The朝ドラ!?​

恋話でいうと、初恋の人と結ばれる朝ドラもあるけど
最近は初恋には敗れ、その後知り合った人とゴールイン!
というのが多かった印象なので
ひなたと文ちゃんとビリーの関係は2つの意味で​The朝ドラ!?​


…まあ、何度も言うけどね
嫌いじゃなかったよ。
雰囲気は好きだったし、落ち着いて観ていられた。
ただ、あんまりおもしろくなかっ…(略)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

百年梅酒


ブルーレイBOX1,2,3(全巻セット)


父の日ギフト>高級創作おはぎ モンブラン尽くし
​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●

よくわかります

全体的には好意的なんだけど、なんだか引っかかったような感想、よくわかります。
悪い出来だったかというとそんなことはないんだけど、やはり藤本さんには「ちりとてちん」レベルを求めてしまうんですよね。
やはり藤本さんほどの人でも、「ちりとてちん」レベルは一生に一回達成できるかできないかのレベルのものなんでしょうね。
けど「ちかえもん」とかはかなり良かったし、いつかはまたやってくれると信じて期待しましょう。

kero さん☆

ありがとうございます。
お返事めちゃんこ遅くなってスミマセン!
『ちりとてちん』は作品として良かっただけでなく、かなり愛着が湧いたし、キャラ萌えもしたし
年月が経っている分、心の中で特別な位置についちゃっていますからね…
でも、以前の作品は良かったのに今回はダメダメという人が多い中、『カムカム』はそれなりのレベルは保ったと思うので
さすがは藤本有紀!ということで満足です(笑)
また朝ドラを手掛けてほしいですね。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3910-5ee3b89a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Iloveyou>『カムカムエブリバディ』第108話~11...

​​​​​​​​​​​​​​​​​​ひじゅにが気にしていたビリー君最後の最後で登場とは。ジョージとは全く関係なく城田優だったとは(笑)…ひじゅにですが何か?​​「あんこの...

連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第112回(最終回)

「2003-2025」内容再び、日本にやって来たアニー(森山良子)は、ひなた(川栄李奈)そしてるい(深津絵里)と。。。。敬称略さて、総括気味で。結局、“感動だ”なんだと、宣伝しているわりには、“ドラマ”として、“連ドラ”としては、それほどでは無かった。ってのが、ホントのところだろう。例えば、最大の盛り上がりになった“ハズ”の前回の“再会”にしたところで。“物語”の穴埋めを優先しすぎて、アッサ...

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第112回/最終回・2022/4/8) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第112回/最終回〔全112回〕/第23週(最終週)『2003-2025』の感想。     ※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書...

『ちむどんどん』スタート «  | BLOG TOP |  » サムライ・ベースボール>『カムカムエブリバディ』第101話~107話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR