サムライ・ベースボール>『カムカムエブリバディ』第101話~107話 - 2022.04.03 Sun
『芋たこなんきん』再放送が始まった。
懐かしさよりも、何だか新鮮味がある。
それでいて落ち着く。
それにつけても、カモカ先生の色っぽさよ…>ぉ
…ひじゅにですが何か?
「ミュージカル調のこのドラマが」by城田優
↑これって『てるてる家族』だよね?
所々で朝ドラの話題が出て来るけど
それもまた“時代”の表現だと思っていた。
でも、『オードリー』のタイトルが出た時は
「結婚も出産もしないまま」
なんてワザワザ言及していて
それは「連続テレビ小説』には珍し」いから
ってのもあるだろうけど
「(ひなたと)共通点の多いヒロイン」
ってのがキモなのだろう。
つまり、朝ドラの変遷=時代の変遷を表現するだけでなく
物語そのものが歴代朝ドラの要素と重なっている
…という仕掛け。
確かに『安子編』からずっと結構ベタなネタが使われてきたけど
既に朝ドラで扱われてきたネタだからそう感じた
…というわけで。
薄々感じてはいたけど
「ベタ」という点に惑わされていて
今頃になってやっと気づいたアホひじゅにであります(笑)>遅過ぎ
第21週『1994-2001』
第22週『2001-2003』
雉真家もアッサリ片付いちゃったけども
”み~んな良い人ワールド”なのも
いや、それこそが
The朝ドラだったよね(笑)
ハリウッド映画『サムライ・ベースボール』
元ネタ(つーか、モデルっつーか)は
トム・クルーズ主演『ラストサムライ』(エドワード・ズウィック監督)
なのだろう。
それに、このドラマの大きな要素の一つである野球を無理くりコンボ(笑)
ひじゅに的には、ソン・ガンホ主演『爆裂野球団』(キム・ヒョンソク監督)
を思い出しちゃったよ。
あっちはコメディだけどね。
そして、謎の女性(?)アニー・ヒラカワ登場。
加えて、文ちゃん再登場。
文ちゃんは、ひなたを誘って別の女性と結婚宣言。
まあ、このくらいの外しはこのドラマらしい(笑)
らしいけれども、KYだよなあ…文ちゃん。
時代劇を諦めた自分について来てくれず
なおも時代劇にしがみつくよう励まして来た、ひなたへの
復習じゃないだろうな!?>こらこら
でも、本当言うと、ひじゅに的にはさ
アニーさんと一緒にやって来たジョージの方が気になるのだが>ぉ
アニーさんの方は、色んな面で
ももももしや安子なのでは!?
という匂いプンプンなのだが
そのまんまのオチだったら、ちょいと安易だよなあ。
それに「ヒラカワ」という姓が気になる。
これって寧ろ『カムカム英語』の平川さんの繋がりだよね?
それより、ひじゅに的にはジョージの方が気になる。
ひなたの初恋の人@ビリーと何か関係がないかなあ…
もしそうなら、それこそ無理くり?(笑)
一番気になるのは
TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』エンディングに出て来る
白&オレンジの帯は煉獄さんだよね!?
ってこと。
あの帯が絡まり合いながら空に消えていくのを見るたび
切なくて切なくて涙が出る。
↑『カムカム』と何の関係が?(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

孤独にグルメTシャツ
ラストサムライ
餡子
懐かしさよりも、何だか新鮮味がある。
それでいて落ち着く。
それにつけても、カモカ先生の色っぽさよ…>ぉ
…ひじゅにですが何か?
「ミュージカル調のこのドラマが」by城田優
↑これって『てるてる家族』だよね?
所々で朝ドラの話題が出て来るけど
それもまた“時代”の表現だと思っていた。
でも、『オードリー』のタイトルが出た時は
「結婚も出産もしないまま」
なんてワザワザ言及していて
それは「連続テレビ小説』には珍し」いから
ってのもあるだろうけど
「(ひなたと)共通点の多いヒロイン」
ってのがキモなのだろう。
つまり、朝ドラの変遷=時代の変遷を表現するだけでなく
物語そのものが歴代朝ドラの要素と重なっている
…という仕掛け。
確かに『安子編』からずっと結構ベタなネタが使われてきたけど
既に朝ドラで扱われてきたネタだからそう感じた
…というわけで。
薄々感じてはいたけど
「ベタ」という点に惑わされていて
今頃になってやっと気づいたアホひじゅにであります(笑)>遅過ぎ
第21週『1994-2001』
第22週『2001-2003』
雉真家もアッサリ片付いちゃったけども
”み~んな良い人ワールド”なのも
いや、それこそが
The朝ドラだったよね(笑)
ハリウッド映画『サムライ・ベースボール』
元ネタ(つーか、モデルっつーか)は
トム・クルーズ主演『ラストサムライ』(エドワード・ズウィック監督)
なのだろう。
それに、このドラマの大きな要素の一つである野球を無理くりコンボ(笑)
ひじゅに的には、ソン・ガンホ主演『爆裂野球団』(キム・ヒョンソク監督)
を思い出しちゃったよ。
あっちはコメディだけどね。
そして、謎の女性(?)アニー・ヒラカワ登場。
加えて、文ちゃん再登場。
文ちゃんは、ひなたを誘って別の女性と結婚宣言。
まあ、このくらいの外しはこのドラマらしい(笑)
らしいけれども、KYだよなあ…文ちゃん。
時代劇を諦めた自分について来てくれず
なおも時代劇にしがみつくよう励まして来た、ひなたへの
復習じゃないだろうな!?>こらこら
でも、本当言うと、ひじゅに的にはさ
アニーさんと一緒にやって来たジョージの方が気になるのだが>ぉ
アニーさんの方は、色んな面で
ももももしや安子なのでは!?
という匂いプンプンなのだが
そのまんまのオチだったら、ちょいと安易だよなあ。
それに「ヒラカワ」という姓が気になる。
これって寧ろ『カムカム英語』の平川さんの繋がりだよね?
それより、ひじゅに的にはジョージの方が気になる。
ひなたの初恋の人@ビリーと何か関係がないかなあ…
もしそうなら、それこそ無理くり?(笑)
一番気になるのは
TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』エンディングに出て来る
白&オレンジの帯は煉獄さんだよね!?
ってこと。
あの帯が絡まり合いながら空に消えていくのを見るたび
切なくて切なくて涙が出る。
↑『カムカム』と何の関係が?(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

孤独にグルメTシャツ

ラストサムライ

餡子

スポンサーサイト
● COMMENT ●
お久です
真田紗奈 さん☆
ありがとうございます。
お久しぶりです~嬉しいです!
なのに、お返事物凄く遅くてスミマセンスミマセン!
スケジュール管理がヘタクソ過ぎて、すぐに疲れてしまうし、どうもダメダメです(^^;)
藤本さんは伏線回収の鬼ですね(笑)
キャラ達が醸し出す雰囲気が好きです>『ちりとてちん』を彷彿とさせますわ
賛否両論ある作品だとは思いますが朝ドラ史にクッキリと爪痕を残したと思います。
お久しぶりです~嬉しいです!
なのに、お返事物凄く遅くてスミマセンスミマセン!
スケジュール管理がヘタクソ過ぎて、すぐに疲れてしまうし、どうもダメダメです(^^;)
藤本さんは伏線回収の鬼ですね(笑)
キャラ達が醸し出す雰囲気が好きです>『ちりとてちん』を彷彿とさせますわ
賛否両論ある作品だとは思いますが朝ドラ史にクッキリと爪痕を残したと思います。
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3909-cdf8ddc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
サムライ・ベースボール>『カムカムエブリ...
『芋たこなんきん』再放送が始まった。懐かしさよりも、何だか新鮮味がある。それでいて落ち着く。それにつけても、カモカ先生の色っぽさよ…>ぉ…ひ...
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第107回
「2001-2003」内容雪衣(多岐川裕美)が入院したと知り、岡山に駆けつけたるい(深津絵里)病室にやってくると、勇(目黒祐樹)がいた。すると雪衣が。。。。敬称略あくまでも“謎の女性”である“アニー・ヒラカワ”そのアニーが登場してから、一応、ひなたを絡めて、時代劇を絡めて、英語を絡めているが。ただ。。。見ていて思ったのだ。結果的に、回転焼きが重要ならば、時代劇っていう要素。。。必要無かったん...
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第107回・2022/4/1) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
公式リンク:Website、Twitter、Instagram
第107回〔全112回〕/第22週『2001-2003』の感想。
※ 本作は、2022年2月26日、NHK大阪放送局で撮影が終了しました。
※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。
※&...
で、これ書きこんでるの5日なんだけど、ネタバレは書けないにしても、どうしても一言、言いたくて。
藤本ぉ!また最終週にやらかしてくれたなぁ!
ごめんなさい。甘えさせてください。今日はこれだけです。