fc2ブログ
topimage

2023-12

みんな幸せ>『おちょやん』第55話 - 2021.02.19 Fri

​​​​​​​​​​何や、アッサリ終わってしもたな…

いや、もっと拗れろと言っているわけではないよ。
寧ろ、そーいうのはメンドクサイので苦手。

今回、いつもとは逆に
芝居にインスピレーションを得た千代
…という形だったけど
例えワンパターンだとしても、やはり
最後に芝居に昇華させてメデタシメデタシ
…というのが個人的には好きだったりするもんで>スマソ

…ひじゅにですが何か?



​「必ず許してくれはる」​by千代



衣装のまま走り出す千代の図ぅ―
で、昨日は終わり、今日は始まった。

朝ドラ“お約束”で言うなら
唯我独尊ヒロインがお節介するために​暴走​する図ぅ―

だけど、千代はそうならないので
イカニモ典型的な朝ドラヒロイン像を​皮肉​ってるのか!?
…という疑惑が濃厚(笑)


駆け落ちを力づくで阻止するのでもなく
目いっぱい背中を押すのでもなく
理解のない大人達に説教するのでもなく
無理くり和解させようとするのでもなく…

子供達の方に、もっと親に迫れと説得するとは
少~しばかり斬新?


「もっと無理言うたらええねん
何遍でも無理言い続けたら、いつかきっと寮人さんも許してくれはる」
キーワードは「無理」と「変わる」だろうと思っていたら
早速出てきた「無理」(笑)
これぞパワーワード?

「駆け落ちなんかしたら
そのお母ちゃんにもお父ちゃんにも一生逢われへんようになんねんで
もう帰る場所がのうなんねん」
千代は故郷へは二度と帰らなかった…と黒衣さんが言っていたよね。
千代は一度、自分の「居場所」を失った。。
でも、“岡安”が、道頓堀が、千代の「居場所」になってくれた。
そう考えると、千代がこう主張するのが分かる。

あのテルヲにさえ、心の底では慕う気持ちを捨てられない千代だから
親という存在への思いは果てしなく強いだろう。
理想化かもしれない。
でも、信頼でもある。


「娘やさかい、無理言います」
母親の前で土下座する、みつえ。

千代の大活躍!で解決させるのではなく
千代の言葉が起爆剤(?)になったとはいえ
実際に行動したのは、みつえであり福助…というところが
朝ドラ破りというか(笑)良いとこかもね。

「また着物が泥だらけやんか」
ちゅーことで、ネタ回収したし(笑)


菊VSシズは明らかにシズさんの方に拘りが強過ぎて
彼女が折れれば全て解決!という雰囲気が強かったので
この折れ具合をもうちょい掘り下げて描いてほしかった気がするな。

シズさんはかなり暴言吐いてたんだし(笑)

だから、菊さんの方が大人の対応というか…
度量の大きさを示してくれたという感じで
千代の信頼を受け止めたシズさん…という印象は弱かったな。

まあ、ここは、子の無理を聞く親の図ぅ…ってことで
シズさんだけでなく菊さんの側も…描く必要があるからなんだろうけど
それでも、千代ももうちょい立ててやった方が良かった気も。

ヒロインはいなくても良い…なんて言われちゃいそうでさ(笑)


「何でやろ…今やったら分かります」byシズ
もう一つのキーワード「変わる」は、ここに集約?

「あんたのお母さんの代わりに」
ハナさんも、菊さんにお酌するシーンに集約させているけど
もうちょい話に関わっても良かった気がする。


「親は子の幸せを願うもんやて
みんな、ほんまに幸せそやな」
まあ、千代に関しては、ここで報われたってことなんだろう。
「親」という存在に対する信頼、「親と子」に対する夢
それが肯定された瞬間だから。

「大阪のお母さん」になる土台になったわけだし
その「お母さん」ぶりが伺える様なエピだった…とは言えると思う。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

お酌赤鬼


無償の愛と思いやり>インカローズピアス


みんな幸せ>博多屋台のおでんセット


​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3837-cbd0fbfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

みんな幸せ>『おちょやん』第55話

​​​​​​​​​​何や、アッサリ終わってしもたな…いや、もっと拗れろと言っているわけではないよ。寧ろ、そーいうのはメンドクサイので苦手。今回、いつもとは逆に芝居にイン...

連続テレビ小説「おちょやん」 (第55回・2021/2/19) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第55回/第11週『親は子の幸せを願うもんやろ?』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 雨上がりの道頓堀。舞台の役衣装のまま、全速力で駆けていく千代(杉咲花)。向かう先は、駆け落ちするため、岡安を出て...

連続テレビ小説『おちょやん』第55回

内容舞台を終えた千代(杉咲花)は、駆け落ちしようとするみつえ(東野絢香)福助(井上拓哉)のもとへ。そして、みつえを説得しようとする。そこにシズ(篠原涼子)が現れ。。。敬称略作、八津弘幸さん脚本協力、吉田真侑子さんえっと。。。。なに、このアバン?今週は、脇役の恋バナ。。。それも、駆け落ち話だったっけ???結局、脇役の恋バナは、雑。主人公の舞台も、中途半端で、意味不明。完全に、“あぶはち取らず”...

レトさん記念動画まとめ «  | BLOG TOP |  » 「無理」と「変わる」>『おちょやん』第54話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR