ほいさっさ>『おちょやん』第32話 - 2021.01.19 Tue
ベタというより芝居がかっている
…と、以前に書いたけど
今日は、ベタの方が勝っていたかな?
まあ、お話的には通るべき道って感じだし
その分、楽しみ易くなってきた気はするし
杉咲花の可愛さを堪能できるからOK!
↑昨日、超美人ではないと書いてしまったことへの
フォローではない(笑)
「自業自得よ」by歌子
↑新人いびりを含め、多少のことは絡ませているものの
結局はこれ。
被害者面して嘆いてみせることも
お得意の啖呵で応戦することもできない。。
そして、千代の失敗第三弾は「恋心」―
その前に、仕事がなき千代が髪結い見習いをするというのは
いかにも千代らしくて良かった。
中には出席簿記入だけでサッサと帰ってしまう人達もいるというのに。
つーか、その人達は、体の良いアルバイト感覚なのか
要領良く今を過ごそうという考えなのか…
もはや女優になろうという夢などは捨て去っているかの様。
「何事も経験や」
これって複数のことにかかってくるよね。
髪結い見習いの経験が、女優として役立つ日が来るかもしれない―
お茶子の経験があるから、髪結い見習いも苦ではないし
気も利くので、すぐに気に入られる―
恋の経験がないから「恋心」を表現できない―
失敗第一弾も第二弾も
「知らなかった」ってことが関係していたわけで
それが第三弾で爆発した感じ。
こればかりは「教えてもらわなかったから」では済まないものね。
自分なりに工夫しても却ってダメ…なのも同じだけど(笑)
「経験」というと
『ここは今から倫理です』(雨瀬シオリ)にあった
世界のほとんどは本で学べるので、経験など必要ない―
と考えている女の子のエピソードが印象的だったんだけど
最近は
『外道の歌』(渡邊ダイスケ)にあった
経験でこそ学べる―
と信じ殺人を繰り返すサイコパス男性のエピソードが
ちょっと強烈。
…って、そんなことはどーでもいい?(笑)
ともかくも、髪結いの経験はひょんなことに役立って
新人いびりはドロドロする前に終了の模様。
ちょっとホッとする。
やはり、良い人ばかりの世界って
いかにも朝ドラならではのファンタジーかもしれないけど
心が和らぐよね。
ラストは何やら三角関係の始まりみたいな雰囲気。
でも、そんなに急速には進まないだろうな。
週タイトルからすると、まずは小暮さん…って気はするけど。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

フィヨルドの恋人

髪結いの女

恋人はなまはげ

…と、以前に書いたけど
今日は、ベタの方が勝っていたかな?
まあ、お話的には通るべき道って感じだし
その分、楽しみ易くなってきた気はするし
杉咲花の可愛さを堪能できるからOK!
↑昨日、超美人ではないと書いてしまったことへの
フォローではない(笑)
「自業自得よ」by歌子
↑新人いびりを含め、多少のことは絡ませているものの
結局はこれ。
被害者面して嘆いてみせることも
お得意の啖呵で応戦することもできない。。
そして、千代の失敗第三弾は「恋心」―
その前に、仕事がなき千代が髪結い見習いをするというのは
いかにも千代らしくて良かった。
中には出席簿記入だけでサッサと帰ってしまう人達もいるというのに。
つーか、その人達は、体の良いアルバイト感覚なのか
要領良く今を過ごそうという考えなのか…
もはや女優になろうという夢などは捨て去っているかの様。
「何事も経験や」
これって複数のことにかかってくるよね。
髪結い見習いの経験が、女優として役立つ日が来るかもしれない―
お茶子の経験があるから、髪結い見習いも苦ではないし
気も利くので、すぐに気に入られる―
恋の経験がないから「恋心」を表現できない―
失敗第一弾も第二弾も
「知らなかった」ってことが関係していたわけで
それが第三弾で爆発した感じ。
こればかりは「教えてもらわなかったから」では済まないものね。
自分なりに工夫しても却ってダメ…なのも同じだけど(笑)
「経験」というと
『ここは今から倫理です』(雨瀬シオリ)にあった
世界のほとんどは本で学べるので、経験など必要ない―
と考えている女の子のエピソードが印象的だったんだけど
最近は
『外道の歌』(渡邊ダイスケ)にあった
経験でこそ学べる―
と信じ殺人を繰り返すサイコパス男性のエピソードが
ちょっと強烈。
…って、そんなことはどーでもいい?(笑)
ともかくも、髪結いの経験はひょんなことに役立って
新人いびりはドロドロする前に終了の模様。
ちょっとホッとする。
やはり、良い人ばかりの世界って
いかにも朝ドラならではのファンタジーかもしれないけど
心が和らぐよね。
ラストは何やら三角関係の始まりみたいな雰囲気。
でも、そんなに急速には進まないだろうな。
週タイトルからすると、まずは小暮さん…って気はするけど。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

フィヨルドの恋人

髪結いの女

恋人はなまはげ

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3812-411f47a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほいさっさ>『おちょやん』第32話
ベタというより芝居がかっている…と、以前に書いたけど今日は、ベタの方が勝っていたかな?まあ、お話的には通るべき道って感じだしその分、楽しみ易...
連続テレビ小説「おちょやん」 (第32回・2021/1/19) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト)
第32回/第7週『好きになれてよかった』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
鶴亀撮影所で女優の卵として再スタートを切った千代(杉咲花)だったが、大失敗の連続。千代の唯一の救いは、親切な助監督の小暮(...
連続テレビ小説『おちょやん』第32回
内容大部屋女優たちの嫌がらせを受けた上、失敗の噂を流され、女優としての仕事が無くなった千代(杉咲花)それでも千代は、小暮(若葉竜也)や真理(吉川愛)らの応援を受けて、めげない気持ちで、撮影所の髪結いの見習いとして働くことに。だが、このままでは、本物の髪結いになってしまうと、悩みはじめた矢先、あるコトをきっかけに、千代に仕事が。。。敬称略作、八津弘幸さん脚本協力、吉田真侑子さんなるほど。先週末...