fc2ブログ
topimage

2023-12

初舞台>『おちょやん』第19話 - 2020.12.24 Thu

​​​​​​​​​​​​​​上演前の忙しい時に届けるのだから
​​​おにぎり​​は炊き出しの時みたいに大きな器に並べて出して
各自に取ってもらうのかと思っていたら
小さな皿に上品に一個ずつ盛られ漬物も綺麗に添えてある―

さすが老舗!
…と、変なところに感心(笑)

『ごちそうさん』によると
大阪では俵型で名称は「おむすび」と言っていたのに

そこは?
…と、変なところにツッコミ(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「また必ずここに戻ってまいります」​by一平



今年は明日で放送がお休みに入るらしいから
ここで千代が初舞台を踏む!
…という流れはふさわしいね。


“岡安”での日々も「あと7日」
…と思っていたら
不入り続きの天海天海一座は予定半ばにして千秋楽。

千之助さんも姿をくらましてしまうし
一平も千代も追い詰められるという
子供時代のクライマックスとリンクする展開。


ハプニングが重なり、千代が急遽、代役に立つことに―
ベタっちゃーベタなんだけど
この手の物語には寧ろ欠かせない流れ。

演劇を扱った物語はマンガにも多くあって
舞台もしくはカメラの前に立った途端、主人公の才能が開花!
というのが定番。

でも、こちらはそこまで行かないところが却って良い感じ。

「暑いんか寒いんか、どっちだす?」
というのは冴えたアドリブで
ここに才能の欠片を見出す…ということもできるけど
今回はそこではなく

「うちはどこにも行きとうない」
と、舞台の真ん中で本心を叫ぶ!
…ってとこだよね。


子供時代、ようやく本当の気持ちを伝えた
あのシーンとのリンクでもあるけど
今は、それもどうでも良いという感じ>どうでも…は言い過ぎ(笑)

まあ、ここで喜劇に戻ってオチを付けて退場したところも
片鱗が表れているとも言えるけど
それも今はまだ良い。


とにかく、ここで千代は本当の気持ちを口にし
一平は、あくまでも芝居の中でそれを受けた。


事態は何も変わっていないんだけどね(^^;)
でも、2人の内面には何かが生じた、何かが吹っ切れた
そこにちょっと感動した。


事態に関しては、シズさんと菊さんが何やら動きを見せていた。
それでテルヲや借金取りの連中を黙らせて全て解決…なんて
安易な方向には行かないと思うけど
(今迄のアレコレもそうしたスーパーな展開はなかったものね)
希望は持てそう。

ずっと対立していた“岡安”と“福富”が
それも、一お茶子のために何かしてくれるとしたら
結果に関わらず、ちょっと感動的。


それにしても、最後の千代の表情演技はさすがだな。

ちょっとさ>今日は「ちょっと」が多い(笑)
『花子とアン』で何故かヒロインの台詞なしアップ映像が
長々と続いたことがあったのを思い出した。
ヒロインは美人でボーっと立ってたって絵にはなるんだけど
何か一生懸命表情を作ったり変えたりしていて却って痛々しかった。
ヒロインが無表情!
という評判だったから、名誉挽回の機会を与えたのかなと思われた。
でも、成功したとは言い難くて、マジ痛々しかったんだよ>スマソ

杉咲花さんは全くそんなことはなくて
寧ろ、もっともっと見ていたくなる。

奇しくも(?)
ドラマ内とドラマ外で​才能​を見せつけちゃったな。

才能論といったら『エール』だから
ここで何か言ったれよ、裕一!>ぉ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


おにぎりポーチ


OSAKA OMUSUBI >おむすびケーキ


おにぎり地蔵>和菓子


​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3793-9a7e6d2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

初舞台>『おちょやん』第19話

​​​​​​​​​​​​​​上演前の忙しい時に届けるのだから​​​おにぎり​​​は炊き出しの時みたいに大きな器に並べて出して各自に取ってもらうのかと思っていたら小さな皿...

連続テレビ小説「おちょやん」 (第19回・2020/12/24) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『おちょやん』(公式サイト) 第19回/第4週『どこにも行きとうない』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 テルヲ(トータス松本)の借金の取り立て屋からの岡安への嫌がらせはエスカレート。ひいきの客の足も遠のいていく。風呂の帰りに取...

【おちょやん】第19回(第4週 木曜日) 感想

女将のシズ(篠原涼子)は、千代の意思を受け入れ、天海一座の千秋楽までの7日間、仕事を勤め上げるよう伝える。ところが天海一座の客の入りは悪く、突如中日で打ち…

連続テレビ小説『おちょやん』第19回

内容“岡安”を辞めることを、シズ(篠原涼子)たちに伝えた千代(杉咲花)天海一座の千秋楽の7日後まで。みつえ(東野絢香)らは心配するが、どうにもならず。そんななか、突如、“鶴亀”が、不入りの続く天海一座の興行を中日打ち切りを決めてしまう。千之助(星田英利)が姿を消し、一平(成田凌)が中心に舞台が行われる事になるが。。。、一座に思わぬ事態が。急きょ、千代が代役に抜擢され。。。。敬称略作、八津弘幸...

いつか花咲く>『おちょやん』第20話 «  | BLOG TOP |  » IYAGARASE>『おちょやん』第18話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR