fc2ブログ
topimage

2023-12

どはどらやきのど?>『エール』第74話 - 2020.09.24 Thu

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​“喫茶バンブー”のシーン
トーストだかサンドイッチだかの切れ端を持った音

最後に全部ガバッと口に入れるところが良かった(笑)

え?
それよりバンブー夫妻のコントこそが見どころだろうって?
何それ?>ぇ

…ひじゅにですが何か?



​「俺のことを思って書いてみてくれないか」​by藤堂



↑こう言われちゃったら書かないわけにいかないよなあ



故郷に帰り藤堂先生と再会する「福島三羽烏」

​まんま​”に進む『エール』だから
視聴者の大半が予想する“​まんま​”に進行。

スランプ中の鉄男を励ましてくれたのは、やはり藤堂先生。


鉄男を引っ張って行った裕一も
先を越して裕一実家を訪れていた久志も
キチンとしたスーツ姿なのに

鉄男だけシャツ一枚というのが悲しい>せめて上着を着せてやって

「いい家族だな」by鉄男
父の死の痛手は癒えてきたし、弟とは和解したし
その弟のおかげで実家の生活も安定している様子だし
鉄男に見せつける…じゃなくて、羨ましがらせるには程よい時期>こらこら

浩二ったら、いかにも兄思いみたいな態度で日本酒なんぞ差し入れするし
実態がバレない様にするためか、すぐにまた出かけちゃうし>ぇ

「家族がいっと心配事が増えるもんなんだな」by鉄男
久志まで珍しく家族を思いやる言葉を吐くもんだから
シミジミとする(させられる)鉄男の図ぅ―

ここに来て、家族がいないことを強調される鉄男>スーツ無しなのは象徴?

東京に出て来た時、既に養うべき家族はいないと言っていたから
弟は独立し、両親は亡くなったか、弟に世話してもらっているか
…だと解釈していたんだけれども
今日の鉄男の様子だと、弟もまた亡くなり、今は天涯孤独の身?


そんな心境の鉄男に藤堂先生の優しい言葉が響く。
つつつつまり
今の鉄男にとっては​藤堂先生​ことが家族の様な存在であり
その先生を戦地に見送らねばならない…という状況に心揺さぶられ
遂に素晴らしい歌詞が完成…という算段?


その後、戦争で家族を亡くす悲しみも
藤堂先生によって味わうという羽目にもなりそうだな。


先生は予備役将校だということから出征することになったそうだけど
年齢的に大丈夫なのか?

久々の登場で、ちゃんと老けた感を醸し出していることに
ちょっと感心したけど
このソコハカトナク醸し出される老け感よりも
実際にはもっと年取ってるんじゃ?>裕一の小学校の担任だったのだし


ところで
藤堂先生による「福島三羽烏」評

​久志​​
「独特の世界を持ってた」
久志のキャラは、まさにこの言葉の通りに構築されていると思う。
でも、『エール』の功績なのかなあ…

最近、CMでもよく見かける様になってきたけど
イメージは“まんま”だよね。
久志のキャラを生かしているのか
中の人の元々の持ち味なのか
後者だという気がするのだが…


​​裕一​
「気弱なとこもあるけど根っ子は頑固で思い込んだら一直線」
「気弱」なんてカワイイものではなくてヘタレなだけって気が…
「思い込んだら」といっても、誰かに背中を押してもらわないと動けないし
「一直線」というと聞こえが良いけど、自己中って感じなんだけど…(酷)


​鉄男​​
「学校一のガキ大将だった…でも、本当は凄く繊細でな」
子供時代は確かにこの言葉の通りだった。
子役鉄男は魅力的だった。

大人鉄男はガキ大将の面影はあまりない気がするな…
まあ、それは良いけど>良いんかい
繊細さは…鉄男のキャラからはあまり感じられないな。
中の人の佇まいからは伺えるので、久志と同じく中の人の持ち味
もしくは演技力の賜物っちゅーヤツな気が…



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


大黒屋の栗どら


洗える割烹着


水木しげる出征前手記(電子書籍)

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3719-765e3d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

どはどらやきのど?>『エール』第74話

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​“喫茶バンブー”のシーントーストだかサンドイッチだかの切れ端を持った音最後に全部ガバッと口に入れるところが良かった(笑)え?それより...

連続テレビ小説「エール」 (第74回・2020/9/24) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第15週『先生のうた』の 第74回の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 鉄男(中村蒼)の歌詞にOKがでず、難航している「暁に祈る」の主題歌制作。鉄男が降板するなら、自分も降りると言った裕一(窪田正孝)に、...

【エール】第74回(第15週 木曜日) 感想

…「暁に祈る」の主題歌制作。鉄男が降板するなら、自分も降りると言った裕一(窪田正孝)に、もう1回だけチャンスが与えられる。歌詞を書くきっかけをつかもう…

忠君愛国の精神>『エール』第75話 «  | BLOG TOP |  » ドはドーナツのド>『エール』第73話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR