fc2ブログ
topimage

2023-04

音楽教室>『エール』第72話 - 2020.09.22 Tue

​​​​​​​​​​​​伊藤久男さんが歌う
『暁に祈る』(昭和44年頃放送)



…ひじゅにですが何か?



​「軟弱ですな」​​by武田少佐



↑乃木大将と呼ばれていた鉄男が書いた歌詞がこう批評されるのって
何か皮肉っぽいよね。



吟の夫@智彦さんの話は、やはり戦争絡み。
陸軍馬政課が指導・後援する映画『暁に祈る』の主題歌作曲の依頼。

サブタイトルは『征戦愛馬譜』
軍馬に対する認識と関心を高めることを目的としたもの。


馬ってことで
関内家の家業が真っ先に頭に浮かぶ。
戦争中は繁栄するかもしれないけど、戦後に苦難に逢うことになるのかな…?
五郎&梅が心配だな>脚本家さんが2人のことを忘れていなければ良いけど

あ、もしかしたら、それとは逆に
戦争中はクリスチャンということで迫害に遭うのかな?
でも、死ねば白装束で閻魔様の下に行くのだから問題ない?
(はっ、もしかしてあの幽霊エピはその時のための伏線もしくは言い訳?)


ま、そんなことはともかく>ぇ


『露営の歌』で大ヒットを飛ばし
廿日市さんも掌を返す様な態度で接している今の裕一だから
この『暁に祈る』も上昇するためのステップの一つ。

ちゃっかり(?)久志と鉄男も参加させることに取り決めて
​「福島三羽烏」始動!に漕ぎ着けた。


このエピを中心に裏表色々と描いてほしいところだけど
『エール』は『エール』なだけに>ぇ
音の音楽教室との対比を描く。

対比…だよね(多分)

裕一と同じく音にとってもまた、自分の夢を叶えるためのステップ。
戦争にどんどん関わって行く様子の裕一に対し
平和を象徴するかの様な優しい歌を子供達に教える​音​


絵に描いた様な音痴ぶりで
ある女の子には批判され、ある女の子には励まされる広哉君。

ある意味、これもまた平和だからこその出来事かもしれないし
糾弾される…という点では
裕一にも、これから国防婦人会とのかかわりが描かれることになりそうな音にも
当て嵌まりそう。
一方では応援してくれる人もいるってことで、ドラマのテーマも強調できるし。

本人は頑張っているのに、なかなか上手くいかないってところは
もしかしたら​鉄男​と重ねている?
上記の武田少佐の言葉からすると、歌詞になかなかOKが出ず、苦労しそうだから。

裕一がハーモニカを教え励ますところは
裕一と​藤堂先生​のエピに重ねているのかな?
週タイトル『先生のうた』からして、藤堂先生が再登場しそうだから。

ネタバレは見ていないので推測に過ぎず、まるで当たってないかもしれないけど(笑)
戦争の悲劇を描くのに先生を象徴として用いそうな気がするんだよなあ



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


音楽教室用 オリジナルレッスン看板


浜辺の歌


暁に祈る(伊藤久男) > 中古レコード


​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3717-656416c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

音楽教室>『エール』第72話

​​​​​​​​​​​​伊藤久男さんが歌う『暁に祈る』(昭和44年頃放送)…ひじゅにですが何か?​​「軟弱ですな」​​by武田少佐↑乃木大将と呼ばれていた鉄男が書いた歌詞が...

連続テレビ小説「エール」 (第72回・2020/9/22) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第15週『先生のうた』の 第72回の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 「露営の歌」のヒットから1年後。裕一(窪田正孝)をたずねて、吟(松井玲奈)と吟の夫の智彦(奥野瑛太)が古山家を訪れる。智彦は自身が勤...

【エール】第72回(第15週 火曜日) 感想

…智彦は自身が勤める陸軍の馬政課でつくることになった映画「暁に祈る」の主題歌の作曲を裕一にお願いしにやって来たのだ。裕一は作詞家と歌手を指定することを…

連続テレビ小説『エール』第72回

内容姉・吟(松井玲奈)が、夫の智彦(奥野瑛太)とともに、古山家を訪ねてくる。智彦によると、裕一(窪田正孝)の“露営の歌”に感銘を受け、陸軍馬政課が作る映画“暁に祈る”の主題歌を作って欲しいと言うことだった。詞などが決まっていないと聞き、それらも条件にして、引き受けることに。早速、裕一は、鉄男(中村蒼)に。。。。一方、音(二階堂ふみ)は、音楽教室の生徒が集まらないことを、恵(仲里依紗)に相談し...

ドはドーナツのド>『エール』第73話 «  | BLOG TOP |  » アップルパイテイストやきそば

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (18)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR