fc2ブログ
topimage

2023-04

下駄の鼻緒>『エール』第68話 - 2020.09.16 Wed

​​​​​​五郎さんが弟子入りし
梅ちゃんが居候
…という事態になった時>つまり月曜日

「年頃の2人がいきなり同居ってまずいよね」
と、音が言っていたけど

今週は、ただそれだけ…というか
この言葉の通りになるだけ…って気がする(笑)

何か問題でも?

大いにあるよ。
何の捻りもないじゃん。
ドラマとも言えないじゃん。

…ひじゅにですが何か?



​「五郎は梅のこと好きだよ」​by華



↑何という強引な話の進め方(笑)
「間違いない」とまで言わせちゃうし。



久志とのデートでワンピース姿を披露する梅ちゃん。

久志に合わせたのか
レストランに行くからか
それともファン・サービスか
…と思ったけど

帰宅後、五郎さんが下駄を直してくれたことを知るためだったのね。


そーいえば
『奇子』(手塚治虫)の登場人物に
下田波奈夫(げた はなお)
ってのがいたなあ。
ギャグでなくてシリアスな作品です。


五郎さんとの恋話を無理くり進めるために
久志とデートをしなければならなかったし
洋装もしなければならなかったし
授賞式が昨日だったのだとしても>知らんけど
鼻緒が切れた下駄をそのまま下駄箱にしまい
今の今迄、放置しておかなければならなかった梅ちゃん。

しかも、悩む五郎さんの姿を見かけるために
デートの後、一人で帰らされる梅ちゃん。

​哀れだ…​>ぉぃ


まあ、五郎さんは感じが良いから>今のところ?
梅ちゃんとのカップリングに反対はしないんだけど
この無理くり感…

ベタもベタ
テンプレをただなぞっている感じ。
捻りもなければ膨らみもない。

2人の心の変化を丁寧に描いてくれる…ってのなら良いのに
繊細さなんてないもんなあ…


せめて、主役である裕一&音が
ハラハラドキドキジタバタしているなら微笑ましく思えるかもしれないけど
何かもう、五郎&梅カップリング​前提​って感じ。
加えて、華ちゃんのこの↑台詞だし(笑)

五郎「実は失礼なこと言って梅さんを怒らせちゃって」
裕一「やっぱり」

​「やっぱり」って何だよ、裕一?​(^^;)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


鉛筆>ネクタイピン


奇子>オリジナル版


梅柄鼻緒の桐焼磨き半月下駄
​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3709-8f741f94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

下駄の鼻緒>『エール』第68話

​​​​​​五郎さんが弟子入りし梅ちゃんが居候…という事態になった時>つまり月曜日「年頃の2人がいきなり同居ってまずいよね」と、音が言っていたけど今週は、ただそれだけ…...

連続テレビ小説「エール」 (第68回・2020/9/16) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第14週『弟子がやって来た!』の 第68回の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 【告知】個人的なことですが、10月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまして、『エール』の再放...

連続テレビ小説『エール』第68回

内容裕一(窪田正孝)に教わり、作曲に挑戦する五郎(岡部大)しかし、どうも、上手くいかない。どうしても、以前、聴いた曲に似た感じになってしまっていた。苦悩する五郎。一方、久志(山崎育三郎)に誘われ、食事に行った梅(森七菜)2人がデートをしたと、音(二階堂ふみ)は動揺する。話を聞くと、食事をしただけだと言う梅の言葉に、音は、梅が思い悩んでいると知る。そんな、ある夜のこと。五郎と梅が。。。敬称略作...

押しかけ、お弟子さんが、家族になり、びっくり(エール)

再開した朝ドラ「エール」は、怒涛の、押しかけ・お弟子さん志望者から…上京して、毎日、通って、懇願しまくりの、田ノ上五郎(岡部大)同時に、音の妹、梅(森七菜)も、文芸ノ友新人賞の受賞をきっかけに突然、上京しかし、古山家に居候し、にぎやかに同居生活を送る中で、才能の無さに気づき、諦めようとした、五郎眼鏡女子で、才女の、梅に、秋波送りまくる、久志(山崎育三郎)も、お茶目・ユーモラスだったけれど彼女...

傷だらけの悪魔 «  | BLOG TOP |  » 雑談>Ryujiさんを探せ

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (18)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR