fc2ブログ
topimage

2023-12

だから35>『エール』(再放送)第35話 - 2020.08.07 Fri

​​​​​​​​​レンジでチン!するだけの冷凍コロッケで夕食にした翌日に
(だって暑くて火を使いたくなかったんだもん)

手作りコロッケを食卓に出した私(笑)
(だって挽肉を使う必要があったんだもん)

でも、どっちも美味しかったので無問題!
…ですよね?

…ひじゅにですが何か?



​「( ´゚,_ゝ゚)ヒッシダナ」​by梶取



↑ななな何と!
梶取さんは2ちゃねらーだったとは!?(違)



喫茶店を経営するバンブー夫妻
…が登場した時点で
裕一&音の保護者的立ち位置に置かれる都合の良い人物
…となるのは必定。

まあ、朝ドラ“お約束”だからな。

主人公達が住む家を紹介してくれることから始まったし
今日は今日で、主人公の身体を気遣ってコーヒーを麦茶とすり替えたり
主人公が病気になったので医者を手配してやったり
ヒロインに代わって看病(お粥付き)をしたり…と、実に献身的なのも

いわば、ぜ~んぶ“お約束”(笑)


まさに様式美?
なので、ここに文句を言うのはお門違いなんだろうけど

例えば『マッサン』も家を紹介してもらったりしていたものの
主人公ならぬ近所の子供だけど、ヒロインが看病するエピもあったりして
しかも、ホットトディーを作って飲ませる…という
ヒロインの背景を語る小道具も登場したりして、好感度は上げていたっけな。

音は全てバンブー夫妻に​丸投げ​(^^;)


まあ、大切な試験があるからってのは分かるけど
久志に勧められて挑戦しようという気になっただけで
それにヒロインとして命を懸けていた…ってわけでもない。

それに、試験に遅刻して
誰かに庇ってもらえて受けることができる…という流れも
まさにベタ。
朝ドラの…かどうかはともかく、ドラマとして“お約束”の領域。


まあ、後の展開として
そんな風に自分中心だった音が家族のために…となることで
少し成長したという結論になるわけなのかもしれないけど。
でも、その選択にドヤ顔していたしな(^^;)
やはり、根底は​自己中​な気が…>ゴホンゴホン!


裕一は裕一で
音のためにも
2人の生活のためにも
勿論、将来のためにも
ましてや、自分の音楽への情熱のためにも頑張れなかったのに

小山田先生への手前
ようやく作曲に真剣に挑み始める―

でも、それもズレた方向に行くだけだし(^^;)

西洋音楽と流行歌の狭間で苦悩しているってことなのだろうけど
だからこそ、立ち直るきっかけが応援歌なのだろうけど
今迄の彼の描き方が描き方だったので
​ナンダカナ…​という印象しか残らない>スマソ


で、本放送では、これが第7週の最終話だったんだけど
週タイトル『夢の新婚生活』は何処に行ったんだろう?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


あの娘と、遅刻と、勉強と(岡村靖幸)


昭和天皇のために作られたアイスクリーム


余裕の表情>消しゴムはんこ


​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3667-39ad21df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

だから35>『エール』(再放送)第35話

​​​​​​​​​レンジでチン!するだけの冷凍コロッケで夕食にした翌日に(だって暑くて火を使いたくなかったんだもん)手作りコロッケを食卓に出した私(笑)(だって挽肉を使う...

[再]連続テレビ小説「エール」 (第35回・2020/8/7) 感想

NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第7週『夢の新婚生活』の 第35回:梶取保(野間口徹)の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 【告知】個人的なことですが、8月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまして...

連続テレビ小説『エール』第35回再放送

今回は、相づち、合いの手のように、細かく“梶取保”解説が入っていたね。たとえ、“本放送”の雰囲気が変わっても。“本編”が伝わりづらくなったとしても。むしろ、“土曜版ナビゲーション”レベルで入れるべき。ハッキリ言って、入れなきゃ意味がないし。“再放送版”は、そういうコトで企画されたんじゃないのかな?じゃなきゃ、出演者の解説である意味が無い。せめて、今回くらいで、あってほしいです。ホントは、今週...

こんな36>『エール』(再放送)第36話 «  | BLOG TOP |  » もはや34>『エール』(再放送)第34話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR