20>『エール』(再放送)第20話 - 2020.07.21 Tue
ふと思ったのだけど
ミュージックティーチャーの名前@御手洗は
音のお父さんが好きだった
みたらし団子
から来ている?>今更?
…ひじゅにですが何か?
「Boxの中には読んでいないLove Lettersイッパイ」
by御手洗
↑「イッパイ」を英語にしないところに拘りが?>ぇ
御手洗さんは
オネエ言葉&英語で一生懸命、自分のキャラを出している。
ドラマの内容は、あくまでも裕一&音で
しかも、恋話で
御手洗さんはチョロッと出てきて音にアドバイスするだけの役回りなのに
…その中で副音声で存在感を示そうとしていて、アッパレ。
ここで、禁断の“比較”を敢えてすると>ぉぃ
例えば『ちりとてちん』だったら
お話も登場人物も一丸となっている…って感じだったから
その中の1人がこんな風にハジケてくれたら
それはそれは楽しかっただろうなあ。
それが『エール』の場合
浮いてる…とまでは言わないけど
御手洗さんが全てを食っちゃってる…って感じ。
え?
お話の方も十分に面白いし
皆の演技は楽しいし
御手洗さんの副音声がそれらを引き立てているし
それこそ、一丸となった素晴らしいエンターティンメントに仕上がっている?
批判なんて言語道断だ?
…ススススミマセンスミマセン!
でも、批判じゃなくて素直な感想だよ。
再放送で改めて思ったけど
父さんも母さんも、やはりどう見ても
裕一>>>浩二だよね。
当時は長男というのは絶対で
次男以下とは差があるのが当たり前だったのかもしれないけど
それって普通は、まず“家”ありきだったんじゃないの?
古山家の場合、浩二には“家”を強要しているけど
裕一に関しては本人の意思優先。
そういう意味では現代風。
悪い味方をすれば
甘ったらかしている
…と言える(酷)
まあ、そうするだけの才能がある
…ってことなのだろうけどね。
でも、今日の裕一と浩二への父さんの態度や意識の違いは
毒親
…って感じだったよな。
自覚はなく、悪意もないけど
寧ろ、表面上は優しい善人なのだけど
…そこが却って厄介(^^;)
まあ、そんなことよりも
今は御手洗さんを楽しむ時。
上記↑以外にも
「郵便ポオストの前をゴーイングスルウ」とか
「音の手がSuddenly Stopped」とかも
GOODでしたぜ。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ケーキでお手紙
レターチョコレート
くまもとレター
ミュージックティーチャーの名前@御手洗は
音のお父さんが好きだった
みたらし団子
から来ている?>今更?
…ひじゅにですが何か?
「Boxの中には読んでいないLove Lettersイッパイ」
by御手洗
↑「イッパイ」を英語にしないところに拘りが?>ぇ
御手洗さんは
オネエ言葉&英語で一生懸命、自分のキャラを出している。
ドラマの内容は、あくまでも裕一&音で
しかも、恋話で
御手洗さんはチョロッと出てきて音にアドバイスするだけの役回りなのに
…その中で副音声で存在感を示そうとしていて、アッパレ。
ここで、禁断の“比較”を敢えてすると>ぉぃ
例えば『ちりとてちん』だったら
お話も登場人物も一丸となっている…って感じだったから
その中の1人がこんな風にハジケてくれたら
それはそれは楽しかっただろうなあ。
それが『エール』の場合
浮いてる…とまでは言わないけど
御手洗さんが全てを食っちゃってる…って感じ。
え?
お話の方も十分に面白いし
皆の演技は楽しいし
御手洗さんの副音声がそれらを引き立てているし
それこそ、一丸となった素晴らしいエンターティンメントに仕上がっている?
批判なんて言語道断だ?
…ススススミマセンスミマセン!
でも、批判じゃなくて素直な感想だよ。
再放送で改めて思ったけど
父さんも母さんも、やはりどう見ても
裕一>>>浩二だよね。
当時は長男というのは絶対で
次男以下とは差があるのが当たり前だったのかもしれないけど
それって普通は、まず“家”ありきだったんじゃないの?
古山家の場合、浩二には“家”を強要しているけど
裕一に関しては本人の意思優先。
そういう意味では現代風。
悪い味方をすれば
甘ったらかしている
…と言える(酷)
まあ、そうするだけの才能がある
…ってことなのだろうけどね。
でも、今日の裕一と浩二への父さんの態度や意識の違いは
毒親
…って感じだったよな。
自覚はなく、悪意もないけど
寧ろ、表面上は優しい善人なのだけど
…そこが却って厄介(^^;)
まあ、そんなことよりも
今は御手洗さんを楽しむ時。
上記↑以外にも
「郵便ポオストの前をゴーイングスルウ」とか
「音の手がSuddenly Stopped」とかも
GOODでしたぜ。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ケーキでお手紙

レターチョコレート

くまもとレター

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3651-1371a96d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
20>『エール』(再放送)第20話
ふと思ったのだけどミュージックティーチャーの名前@御手洗は音のお父さんが好きだったみたらし団子から来ている?>今更?…ひじゅにですが何か?「Boxの中...
[再]連続テレビ小説「エール」 (第20回・2020/7/21) 感想
NHK総合・[再放送]連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第4週『君はるか』の
第20回:御手洗清太郎(古川雄大)の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
【告知】個人的なことですが、7月以降も元のように仕事が動き出しそうにないので、毎朝起きると辛いです。従いまし...
連続テレビ小説『エール』第20回再放送
“ジャパニーズ・スタイル・バー”って、いきなり言われて、ほんとに戸惑ったよ。そこはともかく。そっか。。。“噂の権藤家”かぁ。。。。こういうのだよね。確かに、「見れば分かる」ことなんだけど。あくまでも“解説放送”だから。「音の手が、certainly STOP」いやいや。。。でも、「郵便POST」だし。とか、いろいろと思っていたら。「BOXの中には、読んでいないLoveLetters いっぱい...