fc2ブログ
topimage

2023-03

バンブー>『エール』第30話 - 2020.05.08 Fri

​​​ステイホームを忠実に守っている間に
小麦粉が品薄!と聞いたのだけど
久しぶりに某店に行ったら、それなりにあった
(有名メーカーのではなかったけど)

その時に耳にした若い女性2人の会話―

A:小麦粉ないって聞くけど、本当にないね
B:あ、ある!こんなにある!
A:薄力粉って書いてあるじゃん
B:薄力粉は小麦粉だよ

…ひじゅにですが何か?



「俺はおめえを捨てねえ」by三郎



音:やっと一緒になれたわね、裕一さん!

裕一:はい、ぼ僕、とととっても幸せですっ、音さん!

音:ただ…あのお父さんの言葉が気になるわね。
 裕一さんから勘当を申し入れているのに、まだ繋がっていたいなんて

裕:え?これ、感動するところじゃないんですか?
 あ、い、いえ…勘当と感動でシャレにしているわけでは…

音:私達、成功して大金持ちになる予定でしょ?
 その時になって無心して来たら困るっつーの

裕:そそそんなこと…
 まあ、確かに、僕が出て来たことで“喜多一”は潰れるかもしれないし
 従業員達を路頭に迷わせることになるし
 つーか、父さんや母さんや浩二の生活も…
 ああ、何てことをしてしまったんだっ、僕は…

音:じゃあ何でイキナリ飛び出して来たの?
 あんなに頑なだったのに

裕:だ、だって、昨日の時点で音楽の道を選んでいたら
 漏れなく鉄男が付いて来ただろうし…

音:そのために私を泣かせたの?

裕:あ、ご、ごめん…
 でも、何か大きなきっかけがないと朝ドラ視聴者って煩いから

音:それは分かるけど
 何を今更、お祖母様の言葉なんかで…

裕:ええっ?
 あれって、酷くないですか?
 僕、ただの種馬扱いじゃないですか
 僕にだってプライドというものがありますよ

音:皆、そこに一番驚いていると思うの

裕:音さんなら褒めてくれると思ったのに…
 それに、朝ドラ名物の立ち聞きまでこなしたんですよ

音:まあ、そこはね
 ただでさえ私、朝ドラ・ダメヒロインの典型だ…なんて言われてるんだから
 今度は裕一さんが負ってくれなくちゃ
 せいぜい沢山“お約束”をこなしてね

裕:はいっ、頑張りますっ

音:ただね…
 お祖母様一人に悪役をおっかぶせて裕一さんは自由に…って
 何だかスッキリしないのよね

裕:子供の頃は祖父母共に優しかったんですよ
 怖いのは茂兵衛伯父さんだけで

音:跡取り第一主義なら、息子や娘の結婚の時に厳しくしたはずよね
 なのに、茂兵衛さんは病弱な奥様と、裕一さんのお母様は商才のないお父様と
 それぞれ結婚させてくれたわけだし
 何か今回だけ取って付けた様で変よね
 
裕:ももももしかして、僕を逃がすために芝居してくれたんでしょうか!?

音:そこに何の意味があるの?
 
裕:そ、それはまあ…
 あ、そ、それより、その話を聞いた後の僕の演技、どうでした?

音:あ、ああ…水溜りに転んで泥だらけになる様子が二回もあって
 強調し過ぎ~!と笑っちゃったわ

裕:それはないでしょ、僕、頑張ったのに…

音:ビジュアルは良かったわよ
 さすが私の裕一さん、カッコイイ!って思ったわ

裕:えへへ(照)

音:今のところ、脚本も演出も同じ人が担当しているそうじゃない?
 別だったら、脚本の弱いところを演出で補っている…と
 好意的解釈もできるけど
 一緒となると脚本の弱さが露呈しちゃうな…って感じ

裕:さ、さすが音さん
 まるで評論家の様ですね

音:今は一億総評論家の時代よ、誰だって感想くらい言えるわよ
 ほかの人達や、ましてやプロがどう評価しているのかは知らないけど
 私には何かね…演出家としての視点に偏っている…というか
 こういう“絵”を作りたいっていう意図が先走って
 物語の方の繋がりとか心情とか“人間”が上手く描けていない気がする
 あくまで私個人の感覚に過ぎないけど

裕:い、いいんですよ、音さんはそれでいい!
 「何か」「何だか」って言い回しが多いけど、それもいい!

音:何よ、それ?
 それはドラマと関係ないでしょ

裕:音さんのおかげで後先考えずに飛び出して来た僕なのに
 すぐに就職できたし、給料も良いし、良い家も見つかったし…

音:朝ドラには付き物の、皆が集まる場所=“喫茶バンブー”も
 すぐ傍だしね

裕:いいこと尽くめですよ
 さすが朝ドラ・ヒロインです
 そ、そうだ、父さん達が困ったことになったら少しは援助してあげられるかも

音:家賃だけでも予算オーバーなのを忘れないようにね

裕:そ、そうでした…

音:月に2曲はヒット作を生み出さなくちゃならないんだから
 これからは大変よ
 でも、ミューズの私が付いているんだから大丈夫よね

裕:音さんも、台所を見て「ちゃんと使いきれるかな?」なんて
 不安なこと言っていたけど、主婦業頑張って下さいね
 早く音さんの手料理が食べたいです

音:あら、私は学校があるのよ
 作曲なんて料理や掃除しながらでも出来るでしょ
 裕一さんこそ頑張ってね!




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


喫茶店のコーヒー 飲み比べセット


バンブーティー


台湾タピオカミルクティーチョコ


​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●

素晴らしい、ひじゅにさんの脚本力!!

久しぶりの、ひじゅにさんの会話劇…私、苦笑&爆頷き…で、とっても楽しませていただきました。それと、あさイチで、唐沢寿明さんのおしゃべりも楽しかったので、朝ドラエールへの期待を、まだまだ捨てずにエールを送っていこうかなって思った、今日この頃です。

南高卒さん☆

ありがとうございます。
いやいや、脚本というほど練ったものでも構成を意識したものでもなく
何となくこうした形の方が描きやすいかな…と思う時があるというだけのことで。
つまりは、やはり、ドラマがイマイチに感じられ普段の形だと辛辣過ぎてしまうかも…と
懸念された時なのかなあ…と(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3589-297c12ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

バンブー>『エール』第30話

​​​ステイホームを忠実に守っている間に小麦粉が品薄!と聞いたのだけど久しぶりに某店に行ったら、それなりにあった(有名メーカーのではなかったけど)その時に耳にした若い女...

連続テレビ小説「エール」 (第30回・2020/5/8) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第6週『ふたりの決意』の 『第30回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 川俣の教会で、音(二階堂ふみ)と幼なじみの鉄男(中村蒼)から音楽を続けるように心からお願いされた裕一(窪田正孝)は、あらためて自分の...

目一杯の朝ドラファンタジー、おめでとう!(エール)

さっき、偶然、唯一、設定してた朝ドラを、うっかり3分、見逃したことに気づき、新しいテレビで見てみたのですが、6年前に購入した、居間のバージョンでは出来なかった、追っかけ再生が可能だったのに感動。そして、あまりのキレイさに、改めて、(゚〇゚;)なるほど。大河が、コロンボが、寅さんが、4k対応番組をうたってた意味が、実感として納得。改めて、最近のドラマが、衣装からセットに至るまで凝り凝りなのも、...

連続テレビ小説『エール』第30回

内容音(二階堂ふみ)と音楽を失うなか、裕一(窪田正孝)は、茂兵衛(風間杜夫)から養子の話を迫られる。その直後、八重(三田和代)と茂兵衛の考えを知ってしまった裕一は、家を出て、東京へ行くことを決意する。猛反対する弘二(佐久本宝)そしてまさ(菊池桃子)それでも裕一は。。。。そんな裕一に、三郎(唐沢寿明)は。。。。敬称略原作は、林宏司さん脚本は、吉田照幸さん前回に続いて、シッカリとそれぞれの考え、...

【エール】第30回(第6週 金曜日) 感想

…権藤家を訪れた裕一は、祖母の八重(三田和代)と茂兵衛(風間杜夫)の話を偶然聞いてしまう。彼らの考えを知って、自分が幸せになるために大切なことは何かに気づい…

夢の新婚生活>『エール』第31話 «  | BLOG TOP |  » 自分の人生>『エール』第29話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (17)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR