fc2ブログ
topimage

2023-03

急転直下>『エール』第20話 - 2020.04.24 Fri

​​​​​​​​​​​​金貸し…っちゅーと

『罪と罰』(ドストエフスキー著)で
主人公が殺してしまったのが…なんてのは超有名だな。

『ロッキー』(ジョン・G・アヴィルドセン監督)で
アポロと対戦する前の主人公が生活のために就いていたのが
取り立て人のバイト…なのも有名か。

『メイド・イン・ホンコン』(フルーツ・チャン監督)も
『息もできない』(ヤン・イクチュン監督)も
主人公が取り立て人をしていた。

ここに複雑な共通点が…なんちゅーても
『エール』には何の関係もありません。

どうも思いがさまようなあ…(笑)

…ひじゅにですが何か?



「逢いに行きますっ!」by裕一



ちょこっと印象に残ったのは
女の名前にして音に手紙を出したら
母親が音に渡す前に中を確かめたらしいこと。

本人が受け取らなくても、封を開けたりせず箱にしまってくれた
吟との対比?

女名なら親もいぶかるまい…という菊池さんの算段が
見事にハズレたというギャグ?

音は裕一のことを皆に喋りまくっていたので
「裕子」なんて書いてきたら却って怪しむわけで…
そんな風に一般的な文通もしくは恋愛とは違う!という主張?

裕一も周囲が、まるっと!お見通し状態だし
似た者同士の2人ってこと?

ままままさか
母はそれだけ娘を気に掛けているのよ!という表現?


ところで―

ハーモニカ倶楽部の会長が罵詈雑言…な嫌な奴として登場し
その後、何の描写もないまま次の登場時には
急転直下で良い人@裕一の応援団に転身した様に

朝ドラらしく、極めて朝ドラらしく
​悪人のいない世界
…なのかと思っていたけど

とよ@元同級生の踊り子といい
祖父といい
あ、鉄男の父親も
悪人(主人公にとっての)のまま退場してしまったから
それは、ひじゅにの勝手な思い違いなのかもしれない。
(とよには、まだ希望が残っている?)


​だって、祖父亡き後は祖母!​

急転直下でイギリス留学を許してくれたけど
その理由は
「英語も上手くなるし人脈も広がる」
「独学の青年が一流になれるほど甘い世界じゃない」
反対して恨みを残すよりも
行かせてやれば気持ちが晴れるし
どうせ挫折して権藤家を継ぐしかないという結果になるし
事業に必要なスキルは身に着けられるし
こちらとしてはメリットしかない!っちゅーことでそ?

まあ、正論というか、一般的な見方だよね。
実業家らしい考え方と言えるかも?
でも、あの表情は悪役のそれでしかない(^^;)


それにしても、裕一の場合
障害らしきものが登場しても
急転直下で取り除かれちゃうよな(笑)

だから、ハラハラドキドキもしないし
良かったね!という喜びも感じないし
細やかな心理描写も複雑な人間関係もへったくれもない(^^;)
急転直下…の一言が残るだけ(笑)


何か、このままだと
養子問題は勿論、肝心の留学問題も
音が今抱いている裕一への気後れ、もしくは遠慮(?)でさえも
裕一&音の恋のちょっとした障害…程度のもので
急転直下に解決してオシマイになったりして?(笑)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ポスト


金貸石部金吉


いか人参


​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3576-02bda374
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

急転直下>『エール』第20話

​​​​​​​​​​​​金貸し…っちゅーと『罪と罰』(ドストエフスキー著)で主人公が殺してしまったのが…なんてのは超有名だな。『ロッキー』(ジョン・G・アヴィルドセン監...

連続テレビ小説「エール」 (第20回・2020/4/24) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト) 第4週『君はるか』の 『第20回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 祖父の源蔵(森山周一郎)が亡くなり、裕一(窪田正孝)を銀行の跡取りにするために、もしもの事を考えて養子縁組を急いでいる茂兵衛(風間杜夫)...

連続テレビ小説『エール』第20回

連続テレビ小説『エール』第20回内容突然、茂兵衛(風間杜夫)が、裕一(窪田正孝)の留学を許可を出す。直接、そのことを言われた裕一だけでなく。連絡を受けたまさ(菊池桃子)三郎(唐沢寿明)も驚いていた。実は、茂兵衛は、母・八重(三田和代)の一言で許可していた。裕一は、鉄男(中村蒼)に喜びを伝える。そして、文通相手の音(二階堂ふみ)にも手紙を出すのだった。裕一の留学を喜ぶ音だが、梅(森七菜)や御手...

【エール】第20回(第4週 金曜日) 感想

…からの入れ知恵で、一転して裕一の挑戦を認めるという申し出をする。裕一は音(二階堂ふみ)にせっせと手紙を書いて送るが、妹の梅(森七菜)や御手洗先生(古川雄大…

アンダー・プレッシャー>なんちゃって歌詞訳 «  | BLOG TOP |  » 文通>『エール』第19話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (17)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR