同窓会>『エール』第15話 - 2020.04.17 Fri
トイレから戻ろうとしたらスっ転ばされて
あんな大袈裟に抱き留められて
イキナリ接吻…なんてなったら
店内の注目の的
しかも、そのほとんどが相手の身内
全ては「計画通り!」(by夜神明)
…なんて状況だったら
私だったら激怒して、その場で帰るわ!
…ひじゅにですが何か?
「お坊ちゃま、大人になるのよ」byとみ
元同級生が次々と登場。
今日は同窓会(笑)
親に虐待されていた挙句
一家で夜逃する結果になった鉄男。
裕一に喧嘩を売るほど金持ち自慢だったのに
店が潰れ窮境に陥った、とみ。
2人も家族のために苦労しながらも
現在は自分の脚で立っている。
裕一はというと…
店が持ち直したのは伯父のおかげ―
自分は、その犠牲となって
夢も捨て、覚悟を決めて養子に来たはずなのに
養子になれるか否か様子見状態―
見込んでもらえるよう張り切るということもなく
職場では居眠り、使いに出れば忘れ物
プライベートでは恋煩い―
良いところ、ひとっつも無いじゃん(笑)
結婚相手は俺が見つける、と茂兵衛に言い渡されちゃって
裕一自身にしてみれば自由がない…ってことなのだろうけど
自由にできる力も…つーか
自由になれるよう頑張ろうという気力さえもないのが問題。
つーか、その前に
好きな相手にアタックするにも皆のお膳立てを必要としたし
その相手が自分を逆恨みする元同級生というオチがなかったとしても
結局フラれていただろうし(^^;)
朝ドラらしく、分かりやすさ重視で
とみに恨み言を言われる羽目にもなるし(笑)
今日は、今の裕一のダメダメ状態を糾弾する回。
そのための
鉄男の再登場であり
とみの復讐(?)なのだろう。
2人とも元同級生で
向こうは裕一が一目で分かったのに
裕一は全く気付かなかった…ってとこに
この今の状況が表されてるのだろう。
朝ドラ主人公らしくなくて良いとも言えるけどね。
でも、その分を音が十分に補ってくれそうなんだよなあ(^^;)
それと、今の状態は
夢を捨てたから空っぽ状態…ってことなのだろうから
「復活」後はどうなるのかな?
それにしても
ここに至るまでを一つの話として
しかも、昨日今日の2日で纏めるのだから
軽いコメディタッチにするという手は悪くないし
その中に、関わる皆のキャラを描くのも良いけど
それが面白いかっちゅうと…(酷)
まあ、この古臭くダサいギャグが、まさに朝ドラ!
ではあるから、そういう意味では成功?
舞台が昔なのだから、それに合わせた?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

王様の忘れ物>クッキー

接吻(クリムト)>壁紙

同窓会は遅れてくると入りづらい>『銀魂』

あんな大袈裟に抱き留められて
イキナリ接吻…なんてなったら
店内の注目の的
しかも、そのほとんどが相手の身内
全ては「計画通り!」(by夜神明)
…なんて状況だったら
私だったら激怒して、その場で帰るわ!
…ひじゅにですが何か?
「お坊ちゃま、大人になるのよ」byとみ
元同級生が次々と登場。
今日は同窓会(笑)
親に虐待されていた挙句
一家で夜逃する結果になった鉄男。
裕一に喧嘩を売るほど金持ち自慢だったのに
店が潰れ窮境に陥った、とみ。
2人も家族のために苦労しながらも
現在は自分の脚で立っている。
裕一はというと…
店が持ち直したのは伯父のおかげ―
自分は、その犠牲となって
夢も捨て、覚悟を決めて養子に来たはずなのに
養子になれるか否か様子見状態―
見込んでもらえるよう張り切るということもなく
職場では居眠り、使いに出れば忘れ物
プライベートでは恋煩い―
良いところ、ひとっつも無いじゃん(笑)
結婚相手は俺が見つける、と茂兵衛に言い渡されちゃって
裕一自身にしてみれば自由がない…ってことなのだろうけど
自由にできる力も…つーか
自由になれるよう頑張ろうという気力さえもないのが問題。
つーか、その前に
好きな相手にアタックするにも皆のお膳立てを必要としたし
その相手が自分を逆恨みする元同級生というオチがなかったとしても
結局フラれていただろうし(^^;)
朝ドラらしく、分かりやすさ重視で
とみに恨み言を言われる羽目にもなるし(笑)
今日は、今の裕一のダメダメ状態を糾弾する回。
そのための
鉄男の再登場であり
とみの復讐(?)なのだろう。
2人とも元同級生で
向こうは裕一が一目で分かったのに
裕一は全く気付かなかった…ってとこに
この今の状況が表されてるのだろう。
朝ドラ主人公らしくなくて良いとも言えるけどね。
でも、その分を音が十分に補ってくれそうなんだよなあ(^^;)
それと、今の状態は
夢を捨てたから空っぽ状態…ってことなのだろうから
「復活」後はどうなるのかな?
それにしても
ここに至るまでを一つの話として
しかも、昨日今日の2日で纏めるのだから
軽いコメディタッチにするという手は悪くないし
その中に、関わる皆のキャラを描くのも良いけど
それが面白いかっちゅうと…(酷)
まあ、この古臭くダサいギャグが、まさに朝ドラ!
ではあるから、そういう意味では成功?
舞台が昔なのだから、それに合わせた?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

王様の忘れ物>クッキー

接吻(クリムト)>壁紙

同窓会は遅れてくると入りづらい>『銀魂』

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3570-3eeb52b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
同窓会>『エール』第15話
トイレから戻ろうとしたスっ転ばされてあんな大袈裟に抱き留められてイキナリ接吻…なんてなったら店内の注目の的しかも、そのほとんどが相手の身内全ては「計画通り!」(by夜...
連続テレビ小説「エール」 (第15回・2020/4/17) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『エール』(公式サイト)
第3週『いばらの道』の
『第15回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
裕一は、ダンスホールで出会った踊り子の志津(堀田真由)に心惹かれていた。裕一(窪田正孝)よりも、銀行の仲間たちの方が盛り上がって、志津...
連続テレビ小説『エール』第15回
内容ダンスホールで出会った踊り子の志津(堀田真由)に惹かれる裕一(窪田正孝)思いを知った落合(相島一之)鈴木(松尾諭)松坂(望月歩)が、様々なアイデアを出し合っていると、昌子(堀内敬子)が。。。。そして、志津とのデート作戦は、それなりに成功し、満足げに別れた裕一だったが。そんな裕一に見知らぬ男が声をかけてくる。“乃木大将”鉄男(中村蒼)だった。新聞記者をする鉄男から、“音楽”のことを問われた...
【エール】第15回(第3週 金曜日) 感想
…昌子(堀内敬子)は女心を裕一に説く。そしていよいよ作戦決行の日…。帰り道、通りで声をかけてきたのは、幼い頃に別れて以来に会うガキ大将の乃木大将こと、村野…