fc2ブログ
topimage

2023-12

信作と13人の女>『スカーレット』第70話 - 2019.12.19 Thu

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​喜美子作のコーヒーカップは
八郎さんの予言(見立てと言うべき?)通り
2個に割れ目が…

これって、やはり不吉な​前兆?​

だだだだって
お父ちゃんに死亡フラグが立っている様に見えへん?

大ハズレであってほしいけど…

…ひじゅにですが何か?



​​「丸うなったんは身体だけやん」​​byお母ちゃん



↑ベテラン夫婦の会話(笑)


ラブラブだった敏春&照子夫妻は
子供が生まれたことで変質してきている様子。

結婚願望が一番強そうだった信作は
13人目の女性にフラれたばかり。

喜美子&八郎にとって
これらは暗示なのか?
それとも反面教師なのか?
…ってとこ?


キスも済ませたし
その直前に花の絵はカップの中に描こうと思い付き
八郎との結び付きは恋愛感情だけでなく陶芸とも密着
…と強調もしたし>ぉ

全てはアザトイくらいに順調に進行。


2人に内緒で何やら企んでいる、お父ちゃん。
何やら…っちゅーか
喜美子&八郎のための増築だよね、きっと。

つまり、陶芸展の結果を待つまでもなく
おとうちゃんは、とっくに2人の結婚を受け入れている。
一番の障害だったはずのお父ちゃん、アッサリ陥落。

これまた順調過ぎるほど順調。


だから…
だから、その歪が…
お父ちゃんの上に掛かってきそうで怖い(^^;)

ででででも、まあ
まずは陶芸展だし
結婚式シーンは朝ドラに付き物だし
陶芸家として食べて行ける様にならなければならないし
5年後にタイムワープしそうだし ←勝手に決め付けている
きっと、それからのことだよね?(^^;)


ま、そんなことは置いといて>ぇ


「うちのコーヒー茶碗がお金に化けた」
自分が手掛けたものが売れた…というのは確かに嬉しいこと。
幾らになったかってことよりも
買ってくれる人がいた!喜んでもらえた!
つまり、​認めてもらえた!​ってことが嬉しいものだと思う。

喜美子がこう↑言ったのは、単純に語彙の問題で>ぉ
気持ち的には同じなのかもしれないけど…

やはり「お金に化けた」は下品な気がす…ゴホンゴホン!


八郎さんのカップはタダで良いけど
私が作ったのはちゃんと払ってもらうからね!…って感じで(^^;)

まあ、この点に関しては昨日も書いたけどさ
まだちょっと​モヤモヤ​が残ってるもんで>スマソ

でも、大喜びしている喜美子がさ
“荒木荘”時代
初めてのお給料で、ちや子さんに口紅を買おうと思ったり
前借りを頼みに来た、お父ちゃんに全額渡そうとしたりした
あの健気な喜美子の面影が薄れてしまった気がして…


ちゅーてもね

そうやって、ずっと家族を経済的に支えて来て―
初めて自分のためにしようと決意したことが
学校に行くためのお金を貯めることで
しかも、そのささやかな夢も諦めることになって―
絵付に関しては自分の希望を通したけど
フカ先生達との楽しい日々は短く終わり
独り立ちの喜びよりも先に、妹の学費のための昇給を交渉する材料に―

そんな人生を歩んできた喜美子だから
お金の大切さは身に染みて知っているし
お金をあまり重視していなそうな八郎さんと所帯を持つわけだし

こんな程度のことで無邪気に喜ぶ喜美子は
寧ろ、​カワイイ!​と思ってあげるべきかもね。


そんな中、陶芸展に出品する八郎さんの作品が遂に​完成!​

「喜美子の笑顔によって引き出された色でした」
つまり、そうゆーことですね。

​頑張れ、喜美子&八郎!​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


信楽焼>緋色大鉢


信楽焼>白ぼかし小花


信楽焼>笑顔


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3458-e56c36eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

信作と13人の女>『スカーレット』第70話

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​喜美子作のコーヒーカップは八郎さんの予言(見立てと言うべき?)通り2個に割れ目が…これって、やはり不吉な​前兆?​だだだだっ...

連続テレビ小説『スカーレット』第70回

内容喜美子(戸田恵梨香)八郎(松下洸平)の珈琲茶碗が完成した。そして八郎の作品も。。。敬称略“結婚”のためには、重要だろうけど。陶芸家になるためにも、珈琲茶碗のためにも、陶芸展に出品するためにも、全く不必要な。。。。演出を、ワザワザ、アバンで。。。この1か月近く、あまり好意的に見ることが出来なくなっている中で。微笑ましさなどよりも、不快感しか感じ無かった。

スカーレット (第70回・2019/12/19) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』(公式サイト) 第12週『幸せへの大きな一歩』の 『第70回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 初キスした喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)は結婚に向かってまい進。それぞれ10個ずつ作った珈琲茶碗を納品し、喜美...

【スカーレット】第70回(第12週 木曜日) 感想

…喜美子は自分の陶芸作品が売れたことに喜びを爆発させる。陶芸展に出品する八郎の作品も完成。喜美子は二人の結婚条件の入賞は間違いないと確信…

新人賞>『スカーレット』第71話 «  | BLOG TOP |  » 2人>『スカーレット』第69話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR