fc2ブログ
topimage

2023-05

ジョージと常治>『スカーレット』第28話 - 2019.10.31 Thu

​​​​​​​​​​​​​​喜美子の初恋は終了
女中としては(実質的には)立派に一人前
学校もほぼ絞れてきたし

もうすぐ「三年」が完了

とはいえ、すぐに“荒木荘”を辞めるつもりはないとのことで
大久保さんだけでなく、視聴者も一安心(笑)

…ひじゅにですが何か?



​「火の加減すんの、初めから上手やった」​by大久保 



↑風呂焚きで鍛えて火の調整はプロ並み
…と、信楽時代は言われていたけど
大阪に来てからは、初めて褒められた気がする。

それもこれも大久保さんが「褒める」ということが
滅多になかったから。

でも、今は、凄く分かり易いツンデレぶり(笑)

ベタな描写なのに新鮮。
視聴者としても嬉しくなる。

と、同時に
陶芸家という、まだ喜美子自身考えてもいない将来の道が
視聴者の目には少しだけ見えて来る。



まずは、初恋の終焉。

圭介さんは昨日のまま、もう姿を見せないのかと思っていたら
ちゃんと、お別れのシーンが用意されていた。

さださん、雄太郎さん
姿を現さないままの、ちや子さん。
三人三様の別れへのリアクション。

そして、喜美子は
最初はちや子さんと同様に見せ
その後で走り出て来る。
手には、おはぎ。

最後まで象徴的に使われていたなあ…

おはぎを受け取らない圭介さん。
あき子さんと、おはぎを巡るやり取りがあったものなあ…
もはや嗜好の問題ではなく
彼女と喜美子のどちらを取るか…というニュアンスを含んでいるものなあ。

最初から、圭介さんはあき子さんに夢中だったし
喜美子のことは「妹」宣言していた。

本当に「妹」の域を出なかったのか
出そうになるところを無理くり「妹」の枷を付けて抑えていたのか
本当のところは分からない。
恐らく本人にも分かっていない。

それでも今は、あき子さんが大事。

おはぎを断ったのは、その宣言。
喜美子にとっては決定的な言葉。

その後で、一人泣きながら
おはぎを食べる喜美子の図ぅ―


初恋物語は、切なさといじらしさを漂わせつつも
サラリと終了。

このサラリ加減が良いね。


次は学校。

大久保さん再登場と
喜美子の現状&今後の予定が示された後

新キャラ@​ジョージ富士川​登場!

「一番活気があって意欲的」ということで
第一候補に挙げている学校の特別講師。

喜美子に大きな影響を与えた人物として
まずは草間さんがいて
大久保さんがいて
そして次はジョージ富士川となるのかな?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


ツンデレにゃん


なぜ「自由」は不自由なのか


半神


​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3410-c38876f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジョージと常治>『スカーレット』第28話

​​​​​​​​​​​​​​喜美子の初恋は終了女中としては(実質的には)立派に一人前学校もほぼ絞れてきたしもうすぐ「三年」が完了とはいえ、すぐに“荒木荘”を辞めるつもり...

スカーレット (第28回・2019/10/31) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』(公式サイト) 第5週『ときめきは甘く苦く』の 『第28回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 恋人に押し切られて荒木荘を出ることになった圭介(溝端淳平)。喜美子(戸田恵梨香)は他の住人たちと共に笑顔で圭介を送り出す...

連続テレビ小説『スカーレット』第28回

内容喜美子(戸田恵梨香)さだ(羽野晶紀)雄太郎(木本武宏)に見送られ、圭介(溝端淳平)が、荒木荘を出て行った。喜美子は、雄太郎が持って行かなかったおはぎを食べながら、涙する。その年の暮れ。さだ、のぶ子(三林京子)のいる荒木荘に、喜美子が笑顔で帰ってくる。荒木荘の仕事をしながら通える美術の学校を見つけてきたという。特別講師には、世界的に有名な芸術家・ジョージ富士川(西川貴教)も。。。敬称略恋に...

【スカーレット】第28回(第5週 木曜日) 感想

…圭介が好きだったおはぎを目にして数々の思い出がよみがえる。喜美子は涙ながら、初恋に別れを告げる。失恋した喜美子に新たな出会いが訪れる。ジョ…

草間流柔道さん>『スカーレット』第29話 «  | BLOG TOP |  » 妹みたいに…>『スカーレット』第27話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (8)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR