月とおにぎり>『スカーレット』第24話 - 2019.10.26 Sat
大久保さんが以前、喜美子に作ってくれたのは
俵型のおにぎりwith海苔
喜美子が今日、圭介さんに作ったのは
丸型のおにぎりwith胡麻
別に大した意味はないんだろうけど
深読みしたくなってしまう
ちなみに私が作る、おにぎりは
丸に近い三角です(笑)
…ひじゅにですが何か?
「恋と愛の違いについて」by照子
照子から手紙が届く。
画面に映るのは二回目だけど
この二年半、沢山送られてきたらしい。
何と、こんなところに
過ぎ去った年月の重さを感じさせてくるとは(笑)
考えてみたら>考えなくても
喜美子が一人前になるまで要すると考えた期間@三年は
高校の在学期間と同じ。
照子や信作も三年間で、ある程度成長し
新たな進路に向けて飛び立たねばならない。
その三年にまだ半年足りない今は
そろそろ恋愛に目覚めて行く時期。
友達ができず、ひとりランチ族なのは同じでも
信作は女の子にはモテモテ
照子はストーカーの挙句にフラれる(^^;)
…と、恋愛面では対照的。
あのさ、ここだけの話だけどさ
大島優子って、何となく苦手感があったんだ。
大して知りもしないくせにね。
でも、照子はカワイイなと思う。
下手したら嫌な女の子ってイメージになりかねないのに
全然そんな感じがしない>今のところ?
脚本や演出が上手いからだろうけど、演技のおかげもあるよね。
そんあ照子によって喜美子の脳裏に蘇る
ファーストキスの思い出。
ちゅーことで、圭介さんの恋話へとドラマは進んで行く―
「うちかて分かります」
照子と違って、喜美子はまだ異性にポーッとなったことはない。
ファーストキスといったって恋とは全く関係ない(笑)
それでも、こんなこと言っちゃって
しかも協力を申し出るなんて…
女中としての使命感もあるかもしれないし…
女中の本来の仕事じゃないけど
下宿人の面倒は徹底して見なきゃ
チコちゃん…じゃなくて大きぼさんに叱られる
友人として役に立ちたいという思いもあるかもしれないし…
照子や信作と違い、喜美子は下宿人達と親しくできている
学校の友達とは違うし年齢差もあるけど
立場の違いも あるかもしれないけど
引き抜き話の時など、親身になってくれたものね
女の“魔性”な部分もあるかもしれないけど…(笑)
でも、もしかしたら、喜美子の中に
圭介さんへの恋心が既に芽生えているからかも?
そういう意味では
2人して月を眺める―
というのが示唆的。
まだ自覚はしていないだろうけど。
予告の様子では、ちや子さんに指摘されて
やっと気付くみたいだし。
まあ
圭介さん=ヒロインの真の相手
とは思えないんだけど>根拠はない
初恋の相手になる条件は揃っているよね。
それより
来週は草間さん再登場が楽しみ。
喜美子の成長ぶりが示されることになる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ひとめぼれ

どて焼き

スーパーフードライスボール

俵型のおにぎりwith海苔
喜美子が今日、圭介さんに作ったのは
丸型のおにぎりwith胡麻
別に大した意味はないんだろうけど
深読みしたくなってしまう
ちなみに私が作る、おにぎりは
丸に近い三角です(笑)
…ひじゅにですが何か?
「恋と愛の違いについて」by照子
照子から手紙が届く。
画面に映るのは二回目だけど
この二年半、沢山送られてきたらしい。
何と、こんなところに
過ぎ去った年月の重さを感じさせてくるとは(笑)
考えてみたら>考えなくても
喜美子が一人前になるまで要すると考えた期間@三年は
高校の在学期間と同じ。
照子や信作も三年間で、ある程度成長し
新たな進路に向けて飛び立たねばならない。
その三年にまだ半年足りない今は
そろそろ恋愛に目覚めて行く時期。
友達ができず、ひとりランチ族なのは同じでも
信作は女の子にはモテモテ
照子はストーカーの挙句にフラれる(^^;)
…と、恋愛面では対照的。
あのさ、ここだけの話だけどさ
大島優子って、何となく苦手感があったんだ。
大して知りもしないくせにね。
でも、照子はカワイイなと思う。
下手したら嫌な女の子ってイメージになりかねないのに
全然そんな感じがしない>今のところ?
脚本や演出が上手いからだろうけど、演技のおかげもあるよね。
そんあ照子によって喜美子の脳裏に蘇る
ファーストキスの思い出。
ちゅーことで、圭介さんの恋話へとドラマは進んで行く―
「うちかて分かります」
照子と違って、喜美子はまだ異性にポーッとなったことはない。
ファーストキスといったって恋とは全く関係ない(笑)
それでも、こんなこと言っちゃって
しかも協力を申し出るなんて…
女中としての使命感もあるかもしれないし…
女中の本来の仕事じゃないけど
下宿人の面倒は徹底して見なきゃ
チコちゃん…じゃなくて大きぼさんに叱られる
友人として役に立ちたいという思いもあるかもしれないし…
照子や信作と違い、喜美子は下宿人達と親しくできている
学校の友達とは違うし年齢差もあるけど
立場の違いも あるかもしれないけど
引き抜き話の時など、親身になってくれたものね
女の“魔性”な部分もあるかもしれないけど…(笑)
でも、もしかしたら、喜美子の中に
圭介さんへの恋心が既に芽生えているからかも?
そういう意味では
2人して月を眺める―
というのが示唆的。
まだ自覚はしていないだろうけど。
予告の様子では、ちや子さんに指摘されて
やっと気付くみたいだし。
まあ
圭介さん=ヒロインの真の相手
とは思えないんだけど>根拠はない
初恋の相手になる条件は揃っているよね。
それより
来週は草間さん再登場が楽しみ。
喜美子の成長ぶりが示されることになる?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ひとめぼれ

どて焼き

スーパーフードライスボール

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3405-57a96a67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
月とおにぎり>『スカーレット』第24話
大久保さんが以前、喜美子に作ってくれたのは俵型のおにぎりwith海苔喜美子が今日、圭介さんに作ったのは丸型のおにぎりwith胡麻別に大した意味はないんだ...
スカーレット (第24回・2019/10/26) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『スカーレット』(公式サイト)
第4週『一人前になるまでは』の
『第24回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
18歳になった喜美子(戸田恵梨香)の元に、信楽の友人・照子(大島優子)から度々手紙が届く。内容は恋愛にまつわるものばかり...
【スカーレット】第24回(第4週 土曜日) 感想
…喜美子は幼い頃、照子としたファーストキスを思い出す。荒木荘でも医学生の圭介(溝端淳平)に恋の予感。喜美子は食欲のない圭介を心配して声をかける…