ビールの泡>『なつぞら』第50話 - 2019.05.28 Tue
最後のシーン
東洋動画の中庭(?)
真ん中に噴水があるところといい
『おひさま』女学校の中庭を思い出した
別に似ているところを探しているわけじゃないんだけどね(笑)
『おひさま』も、あのころまでは良かったんだよなあ…
サシスセソ同盟、好きだったなあ>特に満島ひかり
後半ダメダメだったけど
前半だけでも水準を保てていたのが
今にしては凄いことに思える
…ひじゅにですが何か?
「まあ、おばんでござんす」by亜矢美
↑これは多分
つーか、絶対
山口智子さんの個性+亜矢美さんのキャラに合わせて
ちょっとクスリとさせる+可愛さを感じさせる
気の利いた台詞のつもりなのだろう…
山口さんのアドリブだとしても
やはり、上記の様な意図だと思われる…
のだけど
昨日の“粋な会話”モドキと同じく
あまりにアザトイので
何かムカつく(笑)
今日は
ひたすら
不合格だったことに落ち込む、なつの図ぅ―
それだけ(笑)
そりゃあね
今迄、何から何まで周囲がお膳立てしてくれて
自分はその上を颯爽と歩いて行くだけ
…だったわけだから
イキナリのこの挫折は受け入れ難いものなのだろうな。
「誰も落ちた時のことを考えとらんかったんか?」by泰樹
この一言に尽きる。
まあ、そういうもんっちゃーそういうもんだけどね。
「それで、これからどうするの?」
理性的+現実的なマダムがちょいとカッコイイ。
ここで、なつが何も言えず何も考えられない状態なのは
分かるっていうか、リアルっていうか、これまた
そういうもんっちゃーそういうもんだよね
だから、まあ
ここは良いんだけど…
咲太郎に慰められ
「絵のことだって何も知らないし、美術の大学も出てないし」
と答える、なつ。
一見、自分の今迄の歩みを顧みている様だけど…
柴田家の呪縛(?)捕らえられ農学校に進むという選択肢しかなかった―
と、少しばかり責任転嫁している様にも聞こえてしまう。
そんな風に聞いちゃう自分を、ひじゅにが顧みようとしていたら
「私にもできるって言われて、それを真に受けて…
それしか考えられなくなってたんだわ。」
と、続ける、なつ。
これはもう完全に責任転嫁じゃん(^^;)
さらに、面接のことを咲太郎に聞かれ
戦災孤児と知られた時のことを思い出す、なつ。
これは昨日も思い悩んでいたことだけど
当時、こうした立場の人への世間の目っちゅーヤツを
全く知らない無知ひじゅになので、敢えてスルーしていた
でも、今日も…となると
ここここれって、もしかして煙幕?
「あんなの」発言と共にミスリードしているつもり?
原因は咲太郎…という真相を隠すための?
いやいやいや
誰も騙されてはいないと思うぞ
つーかさ
その「あんなの」発言のところだけ
何故か思い出さない、なつ。
…って
自分がやらかしてしまったことは都合良く忘れてしまう主義?
戦災孤児であることだって、なつ自身にはどうにもならないことだから
それも含めて
悪いことは全て他人のせいにする、なつの図ぅ?
そんなヒロインが魅力的だと
大森が本気で信じているとは思えないので
100作目の記念すべき朝ドラだから
物語も演出もヒロイン像も全て
過去の失敗作の悪いところばかり拾って
適当に固めて
史上最低の朝ドラ
…を構築中?
確信犯ちゅーヤツ? ←用法違います
咲太郎が原因…というのもまたミスリードで
やはり真相は「あんなの」発言!
という流れなら、少しは希望が持てるか?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ビールの泡付け器

ビールの泡だて機

よいこの泡びぃ~

東洋動画の中庭(?)
真ん中に噴水があるところといい
『おひさま』女学校の中庭を思い出した
別に似ているところを探しているわけじゃないんだけどね(笑)
『おひさま』も、あのころまでは良かったんだよなあ…
サシスセソ同盟、好きだったなあ>特に満島ひかり
後半ダメダメだったけど
前半だけでも水準を保てていたのが
今にしては凄いことに思える
…ひじゅにですが何か?
「まあ、おばんでござんす」by亜矢美
↑これは多分
つーか、絶対
山口智子さんの個性+亜矢美さんのキャラに合わせて
ちょっとクスリとさせる+可愛さを感じさせる
気の利いた台詞のつもりなのだろう…
山口さんのアドリブだとしても
やはり、上記の様な意図だと思われる…
のだけど
昨日の“粋な会話”モドキと同じく
あまりにアザトイので
何かムカつく(笑)
今日は
ひたすら
不合格だったことに落ち込む、なつの図ぅ―
それだけ(笑)
そりゃあね
今迄、何から何まで周囲がお膳立てしてくれて
自分はその上を颯爽と歩いて行くだけ
…だったわけだから
イキナリのこの挫折は受け入れ難いものなのだろうな。
「誰も落ちた時のことを考えとらんかったんか?」by泰樹
この一言に尽きる。
まあ、そういうもんっちゃーそういうもんだけどね。
「それで、これからどうするの?」
理性的+現実的なマダムがちょいとカッコイイ。
ここで、なつが何も言えず何も考えられない状態なのは
分かるっていうか、リアルっていうか、これまた
そういうもんっちゃーそういうもんだよね
だから、まあ
ここは良いんだけど…
咲太郎に慰められ
「絵のことだって何も知らないし、美術の大学も出てないし」
と答える、なつ。
一見、自分の今迄の歩みを顧みている様だけど…
柴田家の呪縛(?)捕らえられ農学校に進むという選択肢しかなかった―
と、少しばかり責任転嫁している様にも聞こえてしまう。
そんな風に聞いちゃう自分を、ひじゅにが顧みようとしていたら
「私にもできるって言われて、それを真に受けて…
それしか考えられなくなってたんだわ。」
と、続ける、なつ。
これはもう完全に責任転嫁じゃん(^^;)
さらに、面接のことを咲太郎に聞かれ
戦災孤児と知られた時のことを思い出す、なつ。
これは昨日も思い悩んでいたことだけど
当時、こうした立場の人への世間の目っちゅーヤツを
全く知らない無知ひじゅになので、敢えてスルーしていた
でも、今日も…となると
ここここれって、もしかして煙幕?
「あんなの」発言と共にミスリードしているつもり?
原因は咲太郎…という真相を隠すための?
いやいやいや
誰も騙されてはいないと思うぞ
つーかさ
その「あんなの」発言のところだけ
何故か思い出さない、なつ。
…って
自分がやらかしてしまったことは都合良く忘れてしまう主義?
戦災孤児であることだって、なつ自身にはどうにもならないことだから
それも含めて
悪いことは全て他人のせいにする、なつの図ぅ?
そんなヒロインが魅力的だと
大森が本気で信じているとは思えないので
100作目の記念すべき朝ドラだから
物語も演出もヒロイン像も全て
過去の失敗作の悪いところばかり拾って
適当に固めて
史上最低の朝ドラ
…を構築中?
確信犯ちゅーヤツ? ←用法違います
咲太郎が原因…というのもまたミスリードで
やはり真相は「あんなの」発言!
という流れなら、少しは希望が持てるか?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ビールの泡付け器

ビールの泡だて機

よいこの泡びぃ~

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3266-150ac5fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ビールの泡>『なつぞら』第50話
最後のシーン東洋動画の中庭(?)真ん中に噴水があるところといい『おひさま』女学校の中庭を思い出した別に似ているところを探しているわけじゃないんだ...
なつぞら (第50回・2019/5/28) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』(公式サイト)
第9週『なつよ、夢をあきらめるな』の
『第50回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
なつ(広瀬すず)は、東洋動画の試験に落ちてしまった。アニメーターになることだけを考えてきたなつは、自らの行く先を見失っ...
連続テレビ小説『なつぞら』第50回
内容東洋動画の入社試験に落ちたなつ(広瀬すず)光子(比嘉愛未)から“川村屋”で働いても良いと言われるも、アニメーションしか考えていなかったなつは。。。。。心配する雪次郎(山田裕貴)は、咲太郎(岡田将生)に相談する。敬称略それにしても。なんだろうね。これ。結局、俳優を出しているだけで、物語が作られていないのが、今まで以上に、良く分かった。。。ってだけだ。
【なつぞら】第50回(第9週火曜日) 感想
…なつの落ち込む様子を見た雪次郎(山田裕貴)は、居ても立ってもいられず、咲太郎(岡田将生)になつが不合格だったことを報告する。なつを励まそうと川村…