fc2ブログ
topimage

2023-09

ようこそ、開拓者の街へ>『なつぞら』第44話 - 2019.05.21 Tue

​​​​​​​​​​​​​​​クラブのシーン

歌うのは
ケバい…じゃなくて
華やかなドレス姿の歌手

間に入る台詞を語る人は
靴磨きの少年という設定らしく薄汚れた格好

この組み合わせって
何だかとっても​シュール!​

…と思ったけど

♪街にゃネオンの花が咲く♪
♪おいら貧しい靴みがき♪
という歌詞だから、寧ろ忠実なのか?

…ひじゅにですが何か?



​「カリーじゃなくて借りを作ったか」​by雪之助



↑このドラマ(つーか、朝ドラ全般だけど)
ギャグがしょーもない!とさんざん書いてきたけど
何故かコレは許せる。

笑えたわけではないんだけど
しょーもなさが却って味があるというか(笑)

言ったのが安田顕さんだからかもしれないし
雪之助さんのキャラに合っているからかもしれない。

やっぱ、要はキャラと演技なのね。



さてさて、いよいよ東京編の始まり―



雪之助さんに連れられて雪次郎と一緒に“川村屋”を訪ねる、なつ。

「あるだけで、ホッとする」
いかにも懐かしそうな雪之助さんに対し
すぐには思い出せなかった様子の野上さん。

この​温度差​が、後に何か影響してくるのか?


「何ですか、店先で!?」
客達がいる中で…というのは却って失礼なのは確かだし
“川村屋”は特にそういう部分に敏感(プライドも高い)
ってことなのかもしれないけど
もしかしたら、咲太郎がお金を返しに行った時の様子とリンクさせてるのか?


「お父様の様に立派な菓子職人になれるよう
しっかりここで修業して下さい」
さすがマダムは如才ない。

比嘉愛未さんは、ひじゅにが観た朝ドラヒロインの中で
恐らく一位に輝く美女さん>『どんど晴れ』は酷かったけど
綺麗なだけでなく可愛らしさがあるし、それでいて色気がないし>こらこら
ちょっと三次元っぽさがあるから良いのかな?
…と、どーでもいいことを考えてしまった(笑)


緊張のあまりか、やけに大人しい雪次郎に対し
やたら​ペラペラ​喋り出す、なつ。
絵も見せるし、積極的な態度。

緊張すると却って饒舌になってしまうタイプ?
そうした傾向は、ひじゅににもあるので
そうならば、ちょっと共感する>ぉ

アニメーターの夢を自覚した途端にキャラ変したことを
強調もしくは実証なのだとしたら、ナンダカナ…

夕見子の「厚かましい」
照男の「何でも勢いでやろうとする」
というイキナリ出てきた“なつ評価”からすると、後者の可能性大?


「マダムはどう思いますか?」
「私にできると思いますか?」
それでいて肝心なところは他力本願な、なつに対し
「不安を誰かの言葉で解消するのはよくないわ
その不安と戦わないと」
真っ当なことを言ってくれるマダム。
ある意味、突き放しているとも言える?

ももももしかして
​夕見子的役割​​を今度はマダムが担うことに?


なつはアニメの会社に就職するのが目的なわけだから
“川村屋”で働くという件はどうするのかな?
と、話が出た時から気になっていたのだが
「それまでは、どこかで生活しなくちゃいけないでしょ?
ただし、そういう中途半端な人をお客様の前に出すわけには行かないので
厨房で皿洗いでもしてもらいます」
こんなところも真っ当なマダム。

好感度上がってきたわ。


そんなマダムに柴田牧場のバターを差し出す、なつ。

手土産を持って行くのは大いにOK。
それが柴田牧場のものなのも、まあOK。
(照男が砂良さんの所へ牛乳を持って行ったのとリンク?)

でも
「これをインド風バターカリーに使って下さい!」
すかさず営業を始める、なつって(笑)
しかも、看板料理に使ってくれという大胆さ>厚かましさ?

泰樹さんの期待を裏切ったとの思いから
せめてもの恩返しにってこと?


「あのバターではお客様には出せませんから
賄いとして調理しました」
仕返しをするかの様な野上さん。
「落書きが芸術にはならない様に」
なんて嫌味な言い方からしても

やはり、彼の存在でコントラストを形成?


柴田牧場の牛乳&乳製品は品質が良いという設定だから
いずれは“川村屋”と契約する様になり
そうして東京と十勝との繋がりを作るのだったりして?


今日のサプライズ(?)は
“川村屋”の料理長@​杉本さん​

『ひよっこ』の乙女寮の料理長じゃん。

カレーが得意で
向島電機倒産後、レストランを経営して
カレーが看板料理だったんだよね。
あのレストランが“川村屋”だったのか(違)


…あ
だから、なつは皿洗いで店には顔を出さないことに?
だって、ウェイトレスをしてたら『ひよっこ』とモロ被り。

​考えてるな、大森​>そうか?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


十勝野バター


新宿中村屋ビーフカリー


味噌バターカレー牛乳どらやき


​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3260-dc65511e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ようこそ、開拓者の街へ>『なつぞら』第44話

​​​​​​​​​​​​​​​クラブのシーン歌うのはケバい…じゃなくて華やかなドレス姿の歌手間に入る台詞を語る人は靴磨きの少年という設定らしく薄汚れた格好この組み合わせ...

なつぞら (第44回・2019/5/21) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』(公式サイト) 第8週『なつよ、東京には気をつけろ』の 『第44回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 昭和31年の春、なつ(広瀬すず)は雪之助(安田顕)や雪次郎(山田裕貴)と一緒に、東京・新宿へとやってきた。そこで、雪...

連続テレビ小説『なつぞら』第44回

内容昭和31年、雪之助(安田顕)に連れられ東京にやって来た、なつ(広瀬すず)と雪次郎(山田裕貴)雪之助は、かつて修行した“川村屋”を懐かしみつつ、野上(近藤芳正)に挨拶。そして光子(比嘉愛未)にふたりのことを。。。。敬称略今作としては、すでに登場している“川村屋”まあ、登場人物たちの態度自体は、普通のことだけど。なんだか、雪之助のリアクションや、説明が、既出の場所だということもあって、妙に、...

【なつぞら】第44回(第8週火曜日) 感想

…雪之助が若いころ修業したという老舗・川村屋を訪れ、店主でマダムと呼ばれる光子(比嘉愛未)に出会う。エキゾチックな雰囲気をまとう光子は、なつに兄…

順ちゃんでなく純ちゃん>『なつぞら』第45話 «  | BLOG TOP |  » なつよ、東京には気をつけろ>『なつぞら』第43話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR