fc2ブログ
topimage

2023-03

なつよ、東京には気をつけろ>『なつぞら』第43話 - 2019.05.20 Mon

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​アザトイ!が合言葉の様なこのドラマ
アザトイ!は、もはや批判ではなく
アザトイ!というドラマを確立しようとしているのだな、きっと

だから
アザトイ!
は、褒め言葉

これからも大いに褒めて参りませう

…ひじゅにですが何か?



​「え~~~っ」​by柴田家一同



↑別にどうということではないのだが
大学からの通知が届いた時、一人で見ると言う夕見子に対する
皆のこの反応…

皆が気にしているのは分かるけど
本人がまずは自分だけで確認したいと思うのは
ごく普通のことだよね。

なのに、皆で見るのが当たり前という考えと
それを逸らされたことへの反応をギャグっぽく大袈裟にして
それをアバンのオチにしているところに
何だかちょっと「​?​」になってしまった(^^;)


つまり、恐れずに言ってしまうと―

*ギャグとしても、場面の切り替わりとしても
しょーもない

*家族が仲が良い=何でもかんでも家族揃って―
という勘違い思想が根底にあるんだな…という
絶妙なキモチワルサ

…が伺えるんだけど

それって、朝ドラ全般に言えることなんだよね。
さすが朝ドラ100作目!
​​褒めるべきところ​​なのかも?


う~む
益々、褒めるところしかなくなってきたな、このドラマ。


ちゅーことで
夕見子は見事、北大合格。

なつばかり中心ではアザトイので
まずは夕見子エピから始めました!って感じで
却ってアザトイ>褒めてます

部屋から戻ってこない夕見子を皆が心配する
というのは定番の流れなんだけど

泰樹さんを遣わそうとするところが、やっぱアザトイ

第一に、なつと違って夕見子にとっては
​泰樹さん=「慣れてない人」
というのを暴露しちゃっているし(笑)

結局、一人では行けない泰樹さんの姿は
カワイイというよりも、孫との触れ合いも孫への思い入れも
碌に無いまま今日に至っちゃったんだな…ってことがバレバレ。

後に続く、なつ中心エピとの強烈な対比になっていて
​どこが「家族」なんだよ!?​
って気もして…やっぱ、アザトイ

夕見子は、ああいうキャラに成長するしかなかったし
こういう形で巣立っていくしかなかったんだよなあ…
切ないなあ、夕見子!


新聞の取材を受ける夕見子。
「写真は一切使われませんでした」
何なの、このオチ?


なつが北海道に何の未練も残さない様にと、全てのネタを回収。

まあ、先週土曜日に大体は済んでいるのだけど
今日はその補強と、少しばかり残った部分の回収。

*バター作りは、なつ抜きでも行うことに。
ついでに、照男&砂良の恋話もまだ生きているという確認。

*なつは絵を描くことが好き…という
視聴者があまり納得していなかったことをフォロー。
実妹@千遥ほどではないにせよ、触れ合い描写が十分とは言えなかった
明美との姉妹愛も唐突に強調。


感動した視聴者もいると思うし
そこが余計にアザトイ>褒めてます


そして、送別会。

会場が“雪月”というのが、またアザトイ
…と言いたいところだけど
子供時代も“雪月”で何度かイベントがあったからな。

ただ、そうすることによって、泰樹さんが参加しない言い訳作りをして
彼の泣きのシーンを入れたのだと思うと、素晴らしくアザトイ


「なつの厚かましさにも負けぬ」
まずは夕見子の挨拶。

少し間までは「遠慮」と言っていたのに(笑)

​典型的朝ドラヒロインへと変貌​していく、なつの図ぅ―
を、この台詞で堂々と肯定。
     +
夕見子・雪次郎を加えた3人の送別会の形を取りながら
​主役はなつに決まってんじゃん!​と宣言。

ちゅーわけでせうか?


「俺の目標は、北大出の夕見子ちゃんに
美味しいって言ってもらえる十勝のお菓子を作ることです」
次いで、雪次郎の挨拶。

一応、夕見子を立てているけど
彼は東京で、なつとこれからも関わっていくわけだからな。
繰り広げられるであろう、なつの恋話には参加せず
なつが気兼ねなく接することができる存在になるってことだろう。


「そん時から漫画映画は私の中にあった夢だった様な気がします」
最後に、なつの挨拶。

昔からの夢どころか唐突に降ってわいた様なイメージだったけど
それをここでフォロー。

「家族の傍で酪農を手伝いたいと思ってたことも本当です
だから、それを裏切るのは、とても辛いけど…厚かましいけど…」
ここでまた「裏切る」という言葉を繰り返すのは、逆に
良い子ぶりっこな気がする…のは、ひじゅにだけですねそうですね。
「厚かましい」と夕見子の表現を取り入れるのも、逆に…(略


「俺はなっちゃんが好きだ」
最後の最後は天陽でしたね(笑)

照男との約束を果たした…という意味では良かったと思う。
天陽&なつの行方を心配する視聴者へのサービスでもある気がする>ぉ


今日の話は先週土曜日でも良かったのに
その方がキリが良かっただろうに

…と、一瞬思ったけど

ああ、そうだね
土曜日には天陽の、なつ押し倒しシーンがあったので
それを金曜日にして、土曜日に
今日の天陽の、なつへの告白シーンを持って行ったら
ちょっとシツコイ

天陽がダブスタっぽくなっちゃうしな(笑)


ということで、​いよいよ東京へ!​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


お祝い


お祝い


お祝い


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3259-90ccf5a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

なつよ、東京には気をつけろ>『なつぞら』...

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​アザトイ!が合言葉の様なこのドラマアザトイ!は、もはや批判ではなくアザトイ!というドラマを確立しようとしているのだな、きっ...

なつぞら (第43回・2019/5/20) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』(公式サイト) 第8週『なつよ、東京には気をつけろ』の 『第43回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 高校卒業後、東京行きが決まったなつ(広瀬すず)。卒業式を終えた日、夕見子(福地桃子)のもとに、北海道大学から封書が届...

連続テレビ小説『なつぞら』第43回

「なつよ、東京には気をつけろ」内容卒業式を終え、夕見子(福知桃子)のもとに、大学の試験結果が届く。なつ(広瀬すず)たちは、緊張するが、夕見子は部屋へと。。。。敬称略演出は、木村隆文さんもう、全力で“朝ドラ主人公”だね。積極的に喋るわ。指示は出すわ。。。。。夕見子曰く。。。《厚かましい》らしい(苦笑)

【なつぞら】第43回(第8週月曜日) 感想

…緊張する柴田家の家族をよそに、さっと受け取る夕見子だったが、封書を持って二階に上がったきり戻ってこない。心配する泰樹(草刈正雄)や富士子(松嶋菜…

ようこそ、開拓者の街へ>『なつぞら』第44話 «  | BLOG TOP |  » 北海道集大成?>『なつぞら』第42話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (17)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR