fc2ブログ
topimage

2023-10

どら焼き>『なつぞら』第22話 - 2019.04.25 Thu

​​​​​​​​​​​​「​​牛乳を使った​お菓子​」

演劇を観に来てくれた人に配りたい
十勝の酪農をアピールしたい
…と、自分の気持ちを話すす、なつ

何を作るのかな?>作るのは”雪月”だけど

アイスクリームは溶けちゃうし
ホットケーキは子供時代に出たし
どら焼きも今日登場した

牛乳をアピールするなら焼き菓子よりも
クリームを使用したものが良いかもな

あ、ひょっとして…シュークリーム!?

私だったら、演劇よりも
お菓子目当てで行っちゃうぞ

…ひじゅにですが何か?



​「自分の気持ちや自分の魂を見せるしかないんだよ」​by倉田



倉田先生の抽象的な言い方に
理論の糸口をつける天陽の図ぅ?


「ついイライラしちゃって………なっちゃんの芝居に」
さすが天陽!
なつよりも、もっと演劇に無関係な生活をしてきたのに
サラッと本質を理解。

“芸術”家だから?
生まれ持った芸術“魂”ゆえ?


しかし、誰もが容赦ないなあ(笑)

なつはド素人で
演劇が好きとか、やりたいとかいう段階もなく
強引に演劇部に入部させられ
走ったり早口言葉ばかりで、今やっと演技を始めたところなのに
​イキナリ北島マヤを求められても…(笑)​

それに、周囲が段違いに上手いってのならともかく
ハッキリ言って、どっこいどっこい。
寧ろ、ラストで感情を出せる様になった、なつの方が
浮いちゃっているじゃん。

いやいや、その前に、村長役に代った門倉番長の方が
マジで上手かったじゃん。
だから、あそこ、ギャグになってなかったじゃん。

…あれ、この演劇部って近隣の高校でも上位って設定じゃなかったっけ?


牛を相手に台詞の練習をする、なつ―

すぐにこの行動に出ないってところが、なつらしさなのだろうな。

「表現って難しい…」って言っていたけど
「演技って」「芝居って」「役になるって」でも良いところ
「表現」って表現を使うところが
目指すことになるのは女優ではないけれど、表現の世界であること
表現者となること…を示唆しているのかも?>穿ち過ぎ?

でも、泰樹さんとのやり取りにちょびっと​違和感​

自分からは何も言わない、何も曝け出そうとしな子供なつの心を
完璧に察して、静かに励ましてくれた彼が
今日は漏れ聞こえた台詞にマジ反応して
「何悩んでる?」とオロオロするなんて…

もっとも、大人編になってから
最初の牛の出産シーンにしろ
そして今の農協に対し意地を張っているだけ…みたいな様子にしろ
泰樹さんの衰えを描いているのだとしたら…悲しいなあ。


雪次郎や夕見子と共に演劇について話し合う、なつ―

これもまた、今頃になって…って感じなのが、なつらしさ?

「台本は与えられた環境にすぎなくて
その中で生きるのは自分自身だってことだよ」
模索中のなつ&雪次郎にツッコミを入れまくる夕見子。

ここは、視聴者に分かり易く話の整理
…ってところなのかもしれないけど
本を読んだだけの夕見子の方が理解しているって(笑)

頭脳の違い?
でも、こういう時こそ、なつの中の芸術センスが起動しても良いのに。
…それとも、なつは、天陽の様な“天才”型ではなく
​努力の人​という設定なのかな?


まあ、いずれにしろ
これは『ガラスの仮面』じゃないから>当たり前だ
『アクタージュ』でも『開演のベルでおやすみ』でもないから>シツコイ

演劇がどーのこーのがメインではないのだろう。

つーか、ここのところを掘り下げると
出演者達へのブーメランになるからヤバイですぜ。

要するにさ(by夕見子)
子供時代と同じで、なつはまだ「遠慮」していて
周囲の気持ちばかり優先させていて自分を抑えているから
演劇を通して​自分自身​を表に出せるように!
…ってことだよね。


初めて怒りを表した子供なつには泣かされたけど
大人編は流れが自然じゃないので、所々で引っ掛かってばかり…
(だって周囲が総出でお膳立てし、煽りまくっているんだもの)

↑このところ、毎回言っていることだけども(笑)

それと、大人編になったばかりの頃のなつは
エラソウ…と感じる言動を見せていた。
ここ最近の彼女と真逆。

牛の人工呼吸エピでは、積極的に自分を前に出していたし
嫌がる&痛がる良子に無理強いして再現してみせ
皆にアピールしまくっていたよね。

あの時の彼女だったら、演劇もバッチリだったんじゃ?

あそこがなくて、大人編になっても「遠慮」を強調していたら
今の展開ももう少しスムースに受け入れられたかも?


ともかくも
「役に立ちたい」という気持ちはハッキリ出てきたし
“家族”に関する部分は自分の感情を込められる様になって
​下手以下から下手に上昇​した、なつであった。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


十勝甘納豆本舗


十勝生どら+プリン


北海道の牛乳どら焼き&豆乳どら焼き


​​​​​​​​​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3236-9031c298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

どら焼き>『なつぞら』第22話

​​​​​​​​​​​​「​​牛乳を使った​お菓子​」演劇を観に来てくれた人に配りたい十勝の酪農をアピールしたい…と、自分の気持ちを話すす、なつ何を作るのかな?>作るの...

連続テレビ小説『なつぞら』第22回

内容倉田先生(柄本佑)の意図が理解出来ないなつ(広瀬すず)そんなとき、天陽(吉沢亮)が、疑問を口にする。すると倉田は。。。。そのころ、剛男(藤木直人)は、正治(戸次重幸)タミ(小林綾子)に。。。敬称略“自分の気持ちを見せるしか無い”前回に引き続き。どうしても、倉田との出会いで、変化すると言いたいようだ。実際。第3週に入ってから、かなり能動的だった主人公が、編集の仕方もあるけど、“今回だけ”は...

なつぞら (第22回・2019/4/25) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『なつぞら』(公式サイト) 第4週『なつよ、女優になれ』の 『第22回』の感想。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。 倉田先生(柄本佑)が指示する言葉の意味がわからないなつ(広瀬すず)。演劇の稽古を見てい...

【なつぞら】第22回(第4週木曜日) 感想

…そのころ剛男(藤木直人)は、山田正治(戸次重幸)とタミ(小林綾子)に、今後は牛乳を農協が一括管理してメーカーに売りたいと説明。ところが山田は、泰樹…

強引>『なつぞら』第23話 «  | BLOG TOP |  » 魂>『なつぞら』第21話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR