fc2ブログ
topimage

2023-12

Holding Back The Years>なんちゃって歌詞役 - 2018.07.01 Sun

​​​​​​シンプリー・レッド(Simply Red)
​『Holding Back The Years』​を訳してみました。






封印していた年月
長い長い間、抱え込んでいた不安
誰か聞いてくれるなら
その不安が消え去ってくれたことについて話したい

父の期待に縛り付けられていた
母の手で救い上げてほしかった
遅かれ早かれ影響は出る

僕は諦めないよ
頑張っていくよ

封印していた年月
目の前にある全てのものから逃げ出す機会を待ち望んでいた
ずっと涙を封じ込めていた
ここじゃ何をやっても上手く行かないから

無駄な涙
無駄な日々
何も良くなり様がない
何も

僕は諦めないよ
頑張っていくよ
ずっと続けていくよ
生きていくよ
強く

無駄な涙
無駄な日々
何も良くなり様がない
何も

僕は諦めないよ
頑張っていくよ
ずっと続けていくよ
生きていくよ
強く

ずっと
ずっと
ずっと…

今はそれしかない
それしか言えない



☆★☆★☆★☆★☆★


最近、’80’~’90年代の洋楽を聞くのがマイブーム(死語?)

まあ、動画サイトの「お勧め」に表示される有名どころを
ポツリポツリと聞く程度なんですが(笑)

ムン・ヒジュンがソロになってロックをやっていた頃
「’90年代風」と評されていた影響かも?(笑)

この『Holding Back The Years』は’86年に発表された曲です。

厳密に言うとSimply Redのヴォーカル
(ていうか、彼自身は「基本的にソロ・プロジェクト」と言っている)
ミック・ハックネル(Mick Hucknall)が17歳の時に書いた曲で
‘84年にThe Frantic Elevatorsというバンドとしてリリース
‘85年にSimply Redとして再リリース
‘86年に再編集してリリース
3度目の正直(?)で大ヒットとなったそうです。

ちなみハックネルは’60年6月8日生まれ。
イギリスのマンチェスター出身です。

彼が3歳の時に母親が家を出て行ったことが
この曲のベースになっているとか。

まあ、歌詞はシンプルで抽象的なので詳しいことは分かりません。
MVは母親のことだけでなく、子供時代の全てを込めているみたいです。
(「Years」なのだから当然か^^;)

いわゆる田舎町で、閉鎖的な雰囲気が漂っていますよね。

子供時代の思い出もしくは幻影に囲まれながら
彼は淡々と旅支度を整え、独り町から出て行きます。

汽車が止まると若者達が一斉に降りて来て
入れ替わって乗り込み、去って行く彼の姿が印象的です。


☆★最近(2016年)のライブ★☆







☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


CD-BOX>初期のアルバム5枚セット


サイン入り写真


2010年LIVE CD


​​​​​​
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2954-5589ff90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

HoldingBackTheYears>なんちゃって歌詞役

​​​​​​シンプリー・レッド(SimplyRed)の​『HoldingBackTheYears』​を訳してみました。封印していた年月長い長い間、抱え込んでいた不安誰か聞いてくれるならその不安が消え去って...

羽ばたきたい!>『半分、青い。』第79話 «  | BLOG TOP |  » 半分、終了。>『半分、青い。』第78話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (9)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR