夢を継ぐ者>『わろてんか』第122話 - 2018.02.26 Mon
絶対そうだろうなあ…
間違いなく、そうだろうなあ…
きっと、そうでしかないだろうなあ…
と思っていたけど
やっぱ、そうだった(笑)
え?
何がって?
マーチン・ショーの扱いでんがな
…ひじゅにですが何か?
「興行史に残る大成功でね」by栞
ちゅーことで
さあ皆さん
マーチン・ショーのことはアッサリ忘れて
今週も隼也のグダグダ・ラブストーリーを楽しみませう!
ちゅーことで
今は昭和10年(1935年)秋。
先週から半年経ったらしい。
せっかくのタイムワープなのに、たった半年?
ああ、分かりました。
創立記念25周年!
ってところが、まだ描けてませんでしたね。
それより何より
隼也&つばきで引っ張りたくて仕方ないんですもんね。
でもって
厄介なマーチン・ショーだけは
既に終わったことにしておかないとね。
ちゅーことで>こればっかり(^^;)
今週もやはり隼也中心に始まったのでした。
ヒロインはてんなのに…
40代になっても、お肌ツルツルのままなのに。
つばきさんより若いのに。
そんなに恋話が描きたいのなら
うちと栞様で決まりでしょう!?
…と、葵わかなさんが思っているかどうかは知りませんが
天下の朝ドラ・ヒロインも作品によって大違い!
と、身に染みて感じているのでせうか?
ま、顔と名前は売れたし、新しいCMも決まったし
後は頑張って下さい。
ちゅーことで>またかよ
まずは創立25周年記念ネタを回収!
ってことで
パーティを企画する“北村笑店”
レディースデイを提案したりして
目立とうと頑張る隼也。
「人生には思う様にいかんことがいっぱいある」
「辛いことや悲しいことみんな寄席で笑い飛ばしてるんや」
自分も辛い失恋を経験したからこそ「笑い」の意義を理解できた!
人間的にも成長したし、これからは“北村笑店”に貢献できる!
…と、自己アピール。
おかげで、下働きから一足飛びに
創立25周年記念パーティを任されることに。
「北村の心も身に着けてきたみたいやし」
「お金の勘定も管理もしっかりしてはります」
「芸人さんにも好かれてますしね」
もうすっかり、デキる男扱い。
「うちの跡継ぎに隼也君をくれないか?」
栞様にまで最大級の持ち上げられぶり。
これなら、これなら、”北村笑店”を立派に継げる!
+
つばきさんの相手として申し分ない。
許嫁にも勝てる!
…と言いたいのですか?>ぉ
それを示唆するかの様に(?)
何と新聞に、つばきさん婚約を知らせる記事が―
よく見えなかったけれども
何やら
加納財閥
と書かれていた様な…
詐欺師の仲間である様な怪しい登場の仕方だなと思ったら
実は同僚の代理…という言い訳付きで潔白を仄めかし
当時の女性としては珍しいんじゃないかと思えるくらい積極的だと思ったら
厳しく育てられたお嬢様だと言い出し
「許されぬ恋」なのは
取引銀行の頭取の娘だからなのか?と思ったら
財閥の娘 ←今ここ
後出し情報がどんどん増えていくけど
大丈夫なのか?
「幸せってこういうことなんやなあ」
ツンデレをやめて素直になったリリコは四郎とラブラブ。
本人達が上手く行っている時は
状況に大きな変化をもたらすのが吉田流。
今回は引き抜き話。
その切り出しがステーキの差し入れって…
お酒の差し入れなら、ちょっとスマートな印象だし
スイーツとかなら、女性受けしそうだけど
ステーキって…
それも、2人なのに一人前って…
↑ひじゅにの見間違えで、ちゃんと2人分あったのだったらスマソ
でも、やっぱ、ステーキってなあ…
↑拘る(笑)
リリコはオムライス、四郎はグラタンを食べていたので
それへの対抗なのか?
こっちへ移った方が待遇が上がるよ!
というアピール?
リリコアンドシローが”マンマン”でよく食事をしていることは
しっかり調査していたみたいだけど
”北村笑店”のお抱え作家にして元芸人でもある藤井隆と
彼の妻で、やはり元芸人(2人の夫婦漫才は好評だったハズ)の歌子さんが
経営する店で
”北村笑店”の連中の溜まり場となっていることにはまったく気づかなかったのか?
話をサクサクと進めるための手?
セットの関係?
それともやはり、ステーキを出したかったから!?
ちなみに、ひじゅにはステーキ大OKですぜ!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

茶柱

冷蔵庫お目付け役

ステーキ>サーロイン×2

間違いなく、そうだろうなあ…
きっと、そうでしかないだろうなあ…
と思っていたけど
やっぱ、そうだった(笑)
え?
何がって?
マーチン・ショーの扱いでんがな
…ひじゅにですが何か?
「興行史に残る大成功でね」by栞
ちゅーことで
さあ皆さん
マーチン・ショーのことはアッサリ忘れて
今週も隼也のグダグダ・ラブストーリーを楽しみませう!
ちゅーことで
今は昭和10年(1935年)秋。
先週から半年経ったらしい。
せっかくのタイムワープなのに、たった半年?
ああ、分かりました。
創立記念25周年!
ってところが、まだ描けてませんでしたね。
それより何より
隼也&つばきで引っ張りたくて仕方ないんですもんね。
でもって
厄介なマーチン・ショーだけは
既に終わったことにしておかないとね。
ちゅーことで>こればっかり(^^;)
今週もやはり隼也中心に始まったのでした。
ヒロインはてんなのに…
40代になっても、お肌ツルツルのままなのに。
つばきさんより若いのに。
そんなに恋話が描きたいのなら
うちと栞様で決まりでしょう!?
…と、葵わかなさんが思っているかどうかは知りませんが
天下の朝ドラ・ヒロインも作品によって大違い!
と、身に染みて感じているのでせうか?
ま、顔と名前は売れたし、新しいCMも決まったし
後は頑張って下さい。
ちゅーことで>またかよ
まずは創立25周年記念ネタを回収!
ってことで
パーティを企画する“北村笑店”
レディースデイを提案したりして
目立とうと頑張る隼也。
「人生には思う様にいかんことがいっぱいある」
「辛いことや悲しいことみんな寄席で笑い飛ばしてるんや」
自分も辛い失恋を経験したからこそ「笑い」の意義を理解できた!
人間的にも成長したし、これからは“北村笑店”に貢献できる!
…と、自己アピール。
おかげで、下働きから一足飛びに
創立25周年記念パーティを任されることに。
「北村の心も身に着けてきたみたいやし」
「お金の勘定も管理もしっかりしてはります」
「芸人さんにも好かれてますしね」
もうすっかり、デキる男扱い。
「うちの跡継ぎに隼也君をくれないか?」
栞様にまで最大級の持ち上げられぶり。
これなら、これなら、”北村笑店”を立派に継げる!
+
つばきさんの相手として申し分ない。
許嫁にも勝てる!
…と言いたいのですか?>ぉ
それを示唆するかの様に(?)
何と新聞に、つばきさん婚約を知らせる記事が―
よく見えなかったけれども
何やら
加納財閥
と書かれていた様な…
詐欺師の仲間である様な怪しい登場の仕方だなと思ったら
実は同僚の代理…という言い訳付きで潔白を仄めかし
当時の女性としては珍しいんじゃないかと思えるくらい積極的だと思ったら
厳しく育てられたお嬢様だと言い出し
「許されぬ恋」なのは
取引銀行の頭取の娘だからなのか?と思ったら
財閥の娘 ←今ここ
後出し情報がどんどん増えていくけど
大丈夫なのか?
「幸せってこういうことなんやなあ」
ツンデレをやめて素直になったリリコは四郎とラブラブ。
本人達が上手く行っている時は
状況に大きな変化をもたらすのが吉田流。
今回は引き抜き話。
その切り出しがステーキの差し入れって…
お酒の差し入れなら、ちょっとスマートな印象だし
スイーツとかなら、女性受けしそうだけど
ステーキって…
それも、2人なのに一人前って…
↑ひじゅにの見間違えで、ちゃんと2人分あったのだったらスマソ
でも、やっぱ、ステーキってなあ…
↑拘る(笑)
リリコはオムライス、四郎はグラタンを食べていたので
それへの対抗なのか?
こっちへ移った方が待遇が上がるよ!
というアピール?
リリコアンドシローが”マンマン”でよく食事をしていることは
しっかり調査していたみたいだけど
”北村笑店”のお抱え作家にして元芸人でもある藤井隆と
彼の妻で、やはり元芸人(2人の夫婦漫才は好評だったハズ)の歌子さんが
経営する店で
”北村笑店”の連中の溜まり場となっていることにはまったく気づかなかったのか?
話をサクサクと進めるための手?
セットの関係?
それともやはり、ステーキを出したかったから!?
ちなみに、ひじゅにはステーキ大OKですぜ!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

茶柱

冷蔵庫お目付け役

ステーキ>サーロイン×2

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2833-3783be04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
夢を継ぐ者>『わろてんか』第122話
絶対そうだろうなあ…間違いなく、そうだろうなあ…きっと、そうでしかないだろうなあ…と思っていたけどやっぱ、そうだった(笑)え?何がって?マー...
連続テレビ小説『わろてんか』第122回
『夢を継ぐ者』内容昭和10年秋。真面目に修行する隼也(成田凌)その奮闘に安心するとともに、てん(葵わかな)は。。。一方で“マーチン・ショウ”の興行の好調。そんななか、風太(濱田岳)は、伊能栞(高橋一生)からある提案をされる。そして風太は、“25周年パーティー”を俊也に任せては。。。と。。。そのころリリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)は順調で。。。。敬称略しっかし、相変わらず、いろいろとネタを...
わろてんか (第122回・2/26) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『わろてんか』(公式)
第22週『夢を継ぐ者』
『第122回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
てん(葵わかな)は、隼也(成田凌)がつばき(水上京香)への思いを断ち切り、仕事に励む姿を見て安心...
【わろてんか】第122回(第22週月曜日) 感想
「わろてんか」。あの吉本興業の創業者・吉本…「てん」を演じるのは葵わかなさん。他、松坂桃李、濱田岳、高橋一…【わろてんか】第122回(第22週月曜日)…