fc2ブログ
topimage

2023-12

卒業>おひさま第109話 - 2011.08.08 Mon

韓流問題で何やらフジTVがえらいことになってるらしいけど
韓流好きな私でもフジTVなんてほとんど観ていませんぜ。

この影響で嫌韓派が増加して
誹謗中傷だの超右翼な発言だのがもっと飛び交う様になったら
そっちの方がよっぽど酷いと思うんですけど>個人的見解デス

…ひじゅにですが何か?



「照子ちゃん、しゃっくり止まった?」

↑教室でイキナリ名指しで言われたら、ひじゅにならグレるかも?>ぇ
優しい陽子先生の気遣いが通じないヒネクレひじゅにで
スミマセンスミマセン!



土曜日から引っ張ったネタは月曜日の最初の方でアッサリ終わる―
というのが『おひさま』流なのは既に十分分かっていたつもりだけど

しゃっくりに何度も何度も言及され謝るしかない照子ちゃんの図ぅ―
で卒業式が括られてしまうとは…

まあ、それは、『仰げば尊し』に繋がる岡田君お得意の前振り。
張り切って前に立ち指揮をする照子ちゃんが健気というか痛いというか>こらこら


何つーの?

金八先生の劣化コピー?

言い過ぎですか?
スミマセンスミマセン!


まあ、金八先生が過剰っちゃー過剰なんだけどね。

それまでの積み重ねがあるから
視聴者の心にも各生徒への思い入れや思い出が積もってて
あの過剰さに酔って泣くことができるんだな。
加えて、マジ泣きする生徒達の中の人の素顔が垣間見えたりするしさ。

『おひさま』は学校に特化したドラマじゃないから
あの濃さは望めない。
それは仕方がないことだ。

でも、それにしても薄過ぎたかなあ…(笑)

最初のクラスでは何人かの生徒達がフィーチャーされていたけど
今のクラスはほとんど十把ひとからげの世界。

視聴者どころか陽子でさえも
『仰げば尊し』を聞きながら思い浮かべるのは最初の教え子達ばかり(笑)

杏子ちゃんは登場したけど、彼女はどちらのクラスかというよりも
戦争の悲劇を描くキャラの一人という意味合いが強い。
彼女を今のクラスの象徴とするのは、ちょっと違うと思う。

「身の丈」だの「小さな世界」だのという理由で
生徒は48人に留めることに決めた陽子だけど
48人でも手に余ったってことっすか?


「あなた達は私の生徒です」
最後のお説教を垂れるのも金八風。

綺麗な言葉を並べていて言葉だけなら感動的なのに
説得力は金八先生には遠く及ばない。
それは役者の演技力や存在感の差ではなく
やはりドラマとしての描き込みの問題だという気がするなあ。

「先生がおばあちゃんになってもね…その頃は皆だって、おじいちゃんおばあちゃんよ」
生徒達とさほど年齢が違わないと思っているらしい陽子。
仕事と子育ての両立云々の前に精神年齢に問題があったんとちゃう?(酷


学校関連のネタの場合
最も感動的に描けるハズの定番シーン@卒業式が
こんなにも薄味になってしまうのって
岡田君としては、どんな気持ちなの?


皆が帰った後、教室で一人感慨にふける陽子―
ここも金八先生っぽ…>シツコイ

でも、大きく違うことは一つ

画面の奥に

背後霊の様に立ち尽くす夏子先生の姿!?

こここ怖い。

いや、マジ怖いと思っていたのは
夏子先生が陽子の辞職をどんな風に知り、どんな反応を示すか…
だったんだけど

校長先生に聞いた、で済ませてしまうとは思わなかったけど(笑)
校長先生に聞いた、ってとこは良かったと思う。

陽子が思い入れたっぷりに理由を告げて
夏子先生がショックを受ける…という展開だけは嫌だと思ってたから。

まあ、陽子は生徒達にさえ辞めることを言わなかったから
無言のままカッコ良く去っていく算段だったのかもしれないけど。

校長先生=本当は良い人、としたのは
陽子の辞職に関しては効果的どころか却ってよく分からない結果になってしまったけど
もしかしたら、こうして夏子先生に伝える役をしてもらうためだったのかも?

校長先生=本当は良い人、だから意地悪な伝え方はしなかったと思えるから。
陽子自身が決意して辞めるのだと、綺麗な言い方をしてくれたかもしれないし
自分を悪者にして陽子を擁護してくれた可能性もあるし
少なくとも、夏子先生のために身を引いた…なんてことは言わないでくれたろう。

まあ、そうすると
「ったしっ、日本一の女性教師になるっ」宣言が
ちょっこし唐突な感じはしてしまうけどね(^^;)



そして丸庵に帰る陽子―

家族皆に「おけえり」と言ってもらえることが重要なんだと思いつつも
日向子ちゃんの授乳時間までに村上堂に戻れると言ってたから帰宅も早いと思えたのに
カズさんが既に店にいるのが気になってしまった。

カズさんの工場は半ドンの日?
陽子のために休みを取った?
だから日向子ちゃんの面倒を見ることができたけど
村上堂がどうしても最後の日まで預かりたいと希望した?
学校から村上堂に戻ったのは早い時間だったけど、しばらく遊んでから帰宅した?
松本駅が火事の後片付けがまだなので電車通勤が思う様に行かず時間がかかる?

それと、
陽子がこのまま丸庵で働く(もしくは専業主婦になる)というのなら
学校から丸庵へ…皆に迎えられる…というシチュエーションがシミジミするけど
噂によると子連れで会社勤めするらしいからなあ…




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち


ドキュメント of ROOKIES-卒業-

ドキュメント of ROOKIES-卒業-
価格:1,607円(税込、送料別)


【送料無料】生徒に贈る言葉の花束

【送料無料】生徒に贈る言葉の花束
価格:1,680円(税込、送料別)

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/274-6178be7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

連続テレビ小説「おひさま」第109回

陽子も“卒業”・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108080002/ おひさま 完全版 DVD-BOX2【DVD】 posted with amazlet at 11.08.06 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2011-11-21) 売り上げランキ?...

連続テレビ小説「おひさま」第109回

 第十九週「再出発と嫁姑」第109回卒業式の後、生徒に最後の言葉をかける陽子。「学校で会うのは今日が最後だけど、私は、ずっとあなたたちの先生でいるつもりです」と、正直な...

おひさま  第109話 <卒業>

私は死ぬまであなたの先生よ夏子先生6年白組みんな卒業おめでとうございます。みんなは大変な時にこの学校で学びました。みんなよく頑張った。えらいと思います。おとなを信じられ...

おひさま 第109回

『再出発の嫁姑』内容卒業式。そして教師として最後の日を迎えた陽子(井上真央)は、子供たちに最後の言葉をかける。「私は、ずっと、あなたたちの先生です。そしてあなたたちは私...

おひさま 第109回

『再出発の嫁姑』 内容 卒業式。そして教師として最後の日を迎えた陽子(井上真央)は、 子供たちに最後の言葉をかける。 「私は、ずっと、あなたたちの先生です。そしてあなたたちは私の生徒です」 その後、校長から聞いた夏子(伊藤歩)が陽子に声をかける。 敬称...

おひさま 8.8

今日のおひさま泣かせようっていうのがなんか前作思い出すわー昨夜の江もなんか見え見

【おひさま】第109回「陽子の教師卒業式」

大変遅くなってしまって、すみません。一昨日(土曜)夜から今日(月曜)の午前迄に頂いたコメントに、ようやくお返事書きました。全部にお返事書いたつもりですが、もし、返事がな...

アグネス>おひさま第110話 «  | BLOG TOP |  » カリビアンゴールドとすいか

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR