fc2ブログ
topimage

2023-12

茶番>『てっぱん』第89話 - 2011.01.13 Thu

噂によると―

ジョニー・デップ&アンジェリーナ・ジョリー主演映画『ツーリスト』が
ゴールデングローブ賞コメディ部門最優秀作品賞にノミネートされて
全米がブーイングの嵐だとか…。

何故なら、これは誰しもが認める駄作だから(笑)

でもって
サスペンス映画であるはずなのにコメディ部門ノミネートの理由は

あまりにバカバカしいのでコメディと判断されたから(笑)

え?
イキナリこんな話題で何を言いたいかって?
ご想像にお任せします>ぇ

…ひじゅにですが何か?



今日の『てっぱん』は、ひじゅにを物凄く感動させた!>ええええっ



ただでさえ物議を醸している“立ち聞き”の多用―
特に今週は毎日連続“立ち聞き”―
ひじゅになんてツッコミ疲れてスルー決定だったのに…

今日は立ち聞き以外の何もなかった!

ひじゅにの浅い朝ドラ暦の中で、立ち聞きの多さに辟易した最初は『きらり』だった。
でも、『きらり』における立ち聞きは、物語を進行させるための手段として使われており
エピ作りの貧しさを物語っていた。 ←シャレ?

なのに『てっぱん』ったら、
立ち聞きを手段ではなく主役にしてしまうなんて!?

もはや開き直りとしか言いようがない、その姿に
ひじゅにの目からは感動の涙が澎湃と流れ落ちるのである(嘘

まあ、これでハッキリしたことは
毎週毎週繰り広げられる涙涙の展開は、やっぱギャグっちゅーことですね

一緒になって泣いて感動している人は、実は『てっぱん』の真髄が分かってない!
っちゅーことっすよ。
笑わせて泣かせるコメディタッチの人情ドラマにあらず。
涙さえも嘲うドライなギャグドラマ、それが『てっぱん』!

…であるなら、少しは納得できるんだけど>ぉ



*子供の頃、夢はいっぱいあった…と言う、あかり―

トランペットの夢が尾道での就職に変わり大阪での就職に変わり
ダシ巻き卵で鰹節マイスターとなり冬実さんの経営コンサルタントとなり
店乗っ取りを画策しお好み焼き屋となり尾道焼き一筋から大阪焼きも扱うことになり

…小規模な『だんだん』フォロワー?


*聞き上手だと、小夜子さんからお墨付きをもらう、あかり―

二回も海に飛び込んだシーンを今だに売りにしている『てっぱん』。
尾道では「がんぼたれ」、大阪では「いっちょかみ」が形容詞のヒロイン。

ばーちゃんの接客の上手さに嫉妬するシーンはあった…
周囲が先へ先へと回って気を遣いまくって行動を促してくれたことは多かった…
人のために何かするにしても自分に注意を引く様な押し付けがましい行動ばかりだった…
でもって、
静かに人に耳傾けたり優しく包み込んだりする姿を見た記憶はない>私だけ?

物凄く好意的に考えて、朝ドラらしいアクティブなヒロイン、というイメージだった。
それが…

突如として「聞き上手」という能力の持ち主に認定されるとは!??a


*「失敗した者勝ち」と小夜子さんの受け売りで皆の心を掴む、あかり―

そーいや波美@『かめ』もよく受け売りしてたよな。
これまた朝ドラ・ヒロインの特質?

自分にとって助けとなった誰かの言葉を、別の誰かを助けるために自分が用いる
ということは、よくあることだと思うよ。
でも、それとはちょっとニュアンスが異なる気がする。

波美は“おバカ”だから咀嚼も何もせずに、ただ言葉を通り抜けさせただけ…
って感じだし(酷
あかりは自分に都合良く&自分に栄光を帰する目的で意図的に用いている…
って感じ(あまりにも酷

で、そこに至るエピが例の酔っ払いを再登場させての“茶番”―

せめて

せめてさ

お好み焼きをペロリとたいらげた彼が、持参した酒をグッと飲み干し
「お好みにはやっぱ酒やでえ、ねーちゃん」
くらいのこと言ってから去っていってほしかったぜ。

で、
それ以後、
“おのみっちゃん”でもアルコール類を扱うことになりましたとさ
めでたしめでたし

↑ツマラン(笑)



ラストは遂に小夜子さんに愛の告白をする神田さんの図ぅ―

上記の話よりはマシだけど…
神田さんのアップが油ギッシュというのは置いとくけど…

面白いエピかというと、そういうわけでもなく>こらこら

ただ、小夜子さん視点で見るならば
彼女が下す答がYESであれNOであれ
(神田さんを受け入れるか否かは、実はどちらでも良い)
この告白が小夜子さんの決意を促すことになるのは確かだろうと思われるので

?巡り巡って自分の言葉が自分を救った?

という結論になるのが、ちょっと面白い。

でも、『てっぱん』が意図的にそう描いているかっちゅーと甚だしく疑問。
つーか、絶対に違うだろう(笑)




応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村     人気ブログランキングへ    blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち

失敗は、顔だけで十分です。

失敗は、顔だけで十分です。

価格:500円(税込、送料別)






TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



● COMMENT ●

ジョニー・デップは好きですが(^^;)

アンジェリーナ・ジョリーとの共演という、そこからしてまず見たくないです・・・(^^;) わたしそんなに映画も詳しくないですが 最近日本で公開される洋画で 何だかすごい大物俳優さん女優さんの組み合わせなんだけど どうにも見たくない・・・というような印象(見てないので印象だけなんですが^^;)の映画がちょこちょこあるような気がします(^^;) 

でもサスペンス映画をコメディにノミネートだなんて・・・やりますなぁ(^^)

さすがアメリカ^^

サスペンスをコメディ部門にノミネートしちゃうなんて、何て皮肉。別にアメリカ社会が特別好きなわけじゃないけれど、名実共に名高い役者の出演作品でも容赦ないところ、逆にいったんこき下ろしてもまた良い作品なら評価するところ、その柔軟な文化は素晴らしいと思います。サンドラ・ブロックなんかラジー賞とアカデミー賞を同時受賞したくらいだし。でもまあ、笑えるうちは微笑ましい駄作だと思います・・・「甘辛しゃん」とか「こころ」とか「きらり」とかは笑えないし・・・。朝ドラの笑える駄作の最高(?)峰は、今思うとやっぱり「瞳」だったのでしょうか。



しかし・・・聞き上手???(汗) 聞き上手と言うなら、それこそ布美枝タイプのヒロインに似合う形容な気がしますが。人を引っ張るタイプと聞き上手が同居しないとは言いませんが・・・。

あの、酔っ払いの正体は?

いろんな説があります。

1.あかりの実の父親。自分の娘がキチンとお好み焼きの経営をしているかを見に来た。

2.ミシュラン調査員。新しく出来たお好み焼き屋で美味しい店があるらしいと言う口コミでこっそり試食に来た。

3.ライバル店の嫌がらせ。しかし、さすがにやり過ぎたかなと反省した。

4.単なる酔っ払い。



演じるのが個性派役者の蟷螂襲さんですからね・・・・・。

管理人さんは、どれだと思いますか?

音楽の神様はどこ行った?

夢を聞かれたら真っ先にトランペットと言って欲しかったです。

あと突然の「聞き上手」にも目が点…。

「そうだったっけ??」と頭の中でぐるぐるしてしまいました。(@_@)

しかし大の大人がプロポーズされたからって酔っぱらって19歳の女の子に相談?&お泊まりって…あり得ねー。なんて迷惑。一緒に温泉に行った友達は?(-"-;)

あと毎回思うんですが、鰹節を素手で掴むのも食品衛生上許せません。

せめてビニール手袋を使って欲しいです。

神田さんの告白を社長が立ち聞きしていたのは吹き出しました。

本当に立ち聞きが活かせないドラマです。(-"-;)

酔っぱらいについては、帰りたいのに帰らせてもらえない常連おばちゃん達が可哀想でした。

あかり本人があれだけビビってるんだから、おばちゃん達だって怖い思いをしただろうし、またあの酔っぱらいが来ると思うと私なら「おのみっちゃん」がどんなに美味しい店でも行きたいと思えません。

彼が怒鳴ったりワンカップ?のビンを投げつけたりして他の客が怪我でもしたら、あかりはどう責任取るつもりだったの?

しかも一人だけ特別扱いでお見送りなんて。

「客を選べ」という婆ちゃんの方が正解。

あかりを褒め称える前に、彼女達にしっかり謝って欲しかったです。

いくらヒロインでも・・・

私も小夜子さんがあかりに相談したのが、とても不自然に感じました。

誰かに相談するとしたら、一緒に温泉に行った友達か、人生経験豊富そうな初音さんではないでしょうか?

いくらヒロインでも、あんな人生経験のないあかりに相談するなんて、誰が見ても変だと思います(^^;)

その上、聞き上手とは・・・呆れてしまいました(苦笑)

酔っ払いの一人や二人・・

もし店で暴れたとしても、浪速のロッキーやゴリさんがすぐ横にいらっしゃいます(^^;そら心強いわな、あかりタン(笑)



P.S.昨日の“ヒ:”は“ア:”の間違いです(^^;もも、もちろんひじゅにさんではなく、あかりをひかりに間違えただけです。スミマセンスミマセン

みやさとver.さん☆

ありがとうございます。

ネットで予告編を観たのですが、ジョニデが何だかショボかったです(^^;)

まあ「冴えない普通の男」役らしいので、役作りが成功しているってことかもしれませんが。

コメディでノミネートは面白いんですけど、そのためにもっと正当に評価されるべき作品や役者が落ちてしまったみたいで

やはり厳しい目で選んでほしいですよね>オスカーの方はコネやお金が大きく物を言うらしいですが

双子星さん ☆

ありがとうございます。

アメリカは余程の大スターにならない限りオーディションで役をゲットしなければならないらしいし

戦争中でさえ自由な良い作品を生み出していたことなどからしても、日本より円熟してますよね。

笑えない駄作という点では『てっぱん』が頂点かも…あの涙のオンパレードといい…

「聞き上手」は言い訳であると同時に『ゲゲゲ』への対抗心から来ていたりして(^^;)

間諜X72さん☆

ありがとうございます。

わはは、全部『てっぱん』だったら有り得そうですよね。

私的には「4」だという気がしますが…「1」か、それに近い話もあるかも…?

幾ら何でも、もうそろそろ実父の話が出て来て良さそうですもんね。

ここまで引っ張って腰砕けな結末になりそうな予感がビシビシしますけれど…どうなることでしょう(^^;)

大和さん ☆

ありがとうございます。

小さい頃は色々あっただろうけど、その後はずっとトランペット…だったんじゃないんでしょうかねえ…

千春さんと結びつくアイテムなわけなのに…職業にする云々ではなく、とにかく「好き」であるわけなのに…

あかりを「聞き上手」とするなら、もっと早くから仕掛けておかなくてはいけないですよね。

まあ、マジで後付けなんでしょうけれど(^^;)

ショコラ425さん☆

ありがとうございます。

温泉に同行したのが同性の友達というのも疑わしくなってきましたね>有馬さんだったり方が辻褄合うし

「聞き上手」とは、実に壮大な後付けですよね(笑)

常にヒロインの前で話が進行するというダメドラマの流儀をさらに超えて

何でもヒロインに話さなければならないという凄い手法を繰り出してきた『てっぱん』は、やはり凄いドラマなのかも?

くろっちさん ☆

ありがとうございます。

あかりのことですから、あの2人がいるからこそ、ああいう手段に出たんでしょう(怖)

実は「ヒ」は誰だろうとお尋ねしようと思ってました>「ひじゅに」なら「そうだいね」と言うところ(笑)

シューズ、すぐに返すにしても一旦は欽兄に渡して反応を見せてほしかったです。

変にBL風味を入れる割には、そういうところは気が利かない『てっぱん』ですよね>ぇ


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/26-f627b108
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『フィッシュストーリー』 «  | BLOG TOP |  » ゴミ>『てっぱん』第88話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR