制服>『ひよっこ』第26話 - 2017.05.02 Tue
愛子さんのドジッ娘エピ追加
新人達に制服を渡すのを忘れる―
そして制服が配られる時の
みね子の不安そうな顔…
みね子の名前は本当にリストに載っているのか?
載ってはいるけれど、またまた愛子さんが見落としたのか?
…というサスペンス・シーンですねそうですね(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「このメンドクサイのはずっと続くのでしょうか?」
byみね子
いよいよ仕事開始!
…となる前の段階が今日も続く。
確かにね
他人の目には大したことなくても
本人達にとっては、その一瞬一瞬がまさにドラマ。
夕食のカレーライスは肉たっぷりで、みね子達を感動させたけど
それは新人歓迎の意味で奮発したのだと事前に説明もあったけど
そこで終わらせず、料理長に予算は大丈夫かと気遣う愛子さんと
皆を思いやる料理長の図ぅ―が、これまたドラマ。
ドジッ娘だけじゃない愛子さんの様子も
料理長の優しさも窺えたし
ああして集団就職してからも長続きしない人も少なくないと
状況も語られたし
そこには、行方不明の実父さんのことも重なって聞こえたし
…色々とシミジミ。
少~しばかり説明調にも感じられたけど
でもやっぱりシミジミ。
まあ、今日は新しい情報が幾つか
つーか、てんこ盛り。
まず、乙女寮に関しては―
*住んでいるのは15歳~29歳の人達
昔のことだから、29歳の頃までには
結婚して辞職するか、少なくとも寮は出て行く
という場合が多かったんだろうな。
婚約中という幸子さんは、その極みにあるということか。
幸子さんよりも寮に入ったのは遅いという愛子さんは
やはり何か過去を背負っているっぽいな。
それと…
ここでハッキリ年齢を出したのって
みね子(もしくは新人の誰か)が
その年齢になる前に寮を出て行くエピが控えているのか?
*5~6人で一室
みね子が割り当てられた部屋は
先輩2人(幸子・優子)
+
新人4人(みね子・時子・澄子・豊子)
バラバラに各部屋に入れられるのかと思っていたので
皆が一緒で良かったな。
先輩2人も優しそうだし。
(ドラマによってはイキナリ意地悪な人が登場したりするとこだもの)
荷物入れが押入れなのは軽くカルチャーショック>ぉ
*門限は10時
付き物ではあるんだけど、ワザワザ言及されたってことは
近いうち破る人がいるという前触れ?
次いで、荷物を開く新人達―
ここにもキャラを示すアイテムが。
みね子:“すずふり亭”マッチと綿引さんの連絡先
時子:君子さんの写真&ハガキ
澄子:家族写真
豊子:成績表と教科書
時子の、ちょいと笑わせられる。
澄子&豊子は背景がソコハカトナク見えてきて興味深い。
豊子は今のところ、成績しか拠り所がないのかな…
駅で、みね子達に絡んで(?)来た時は
家の事情で気の毒…みたいな
自己紹介で仕事でも一番になる宣言をした時は
上昇志向の強い人なんだろうな…みたいな
通信制の高校に入ると聞いた時は
なかなか頑張り屋さんだな…みたいな
単純な受け取り方をしてしまったけど
もしかして何かを拗らせているのかもしれないし
それだけ繊細な人なのかもしれない。
先輩2人の事情―
幸子さんは現在、仕事で一番の位置。
コーラス部の指導に来る男性と婚約中。
(しっかり者らしいイメージと合う)
優子さんは身体が弱く
仕事を休んでしまうこともあり、そこが悩み。
(ホワンとした優しそうなイメージと合う)
幸子さんの婚約話が引き出されたのは
澄子がコーラス部について質問したのがきっかけ。
昨日のカレーお代わりといい
ボンヤリしている割には変なところで積極的(笑)
まあ、マイペースちうやつなんでせう。
コーラス部は自由参加という名の強制参加だそうだから
みね子もアレコレと関わっていくことになるのだろうね。
さらに、乙女寮に関して―
起床6時
朝食6時半
就業8時(工場には7時45分には入っていること)
愛子さんがテープレコーダーで流す音楽が目覚ましらしく
スムースに起きる先輩達。
みね子達も、農業を手伝っていたから朝早いのは慣れているのだろう
やはりスムースに起きる。
澄子だけは起こされてやっと(笑)
話を動かすきっかけになたり、こうしてオチになったり
今のところ、彼女が狂言回し的役割になっている様子。
洗面所は戦場の様…
その話そのままに混みあっている。
困惑する姿だけでなく
みね子がちゃんと洗顔する様子まで映ったのが良かった。
朝食のシーンがなかったのは、ちょい寂しかったな。
制服に着替え工場へ―
グレーの上着+頭巾
学校の制服以外で初めて着る制服。
新しい世界の住人となった証。
ここでもまた、澄子が道化を演じ
そして、いよいよ仕事が始まる。
…まあ、情報満載だけど
今日の段階で必要な事柄ばかりだしな。
そのため、どうしても説明調になってしまうのだろうな。
今迄は、もっと自然に、さり気ない形にしていたので
今日は少しばかり、そこが気になったかも?
不快感はないし、たまにはこーいうことがあっても
全然OKッスよ!
と言える程には信頼感が出来上がっちゃってるけどね(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ピンクの頭巾

制服

女子寮の鍵

新人達に制服を渡すのを忘れる―
そして制服が配られる時の
みね子の不安そうな顔…
みね子の名前は本当にリストに載っているのか?
載ってはいるけれど、またまた愛子さんが見落としたのか?
…というサスペンス・シーンですねそうですね(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「このメンドクサイのはずっと続くのでしょうか?」
byみね子
いよいよ仕事開始!
…となる前の段階が今日も続く。
確かにね
他人の目には大したことなくても
本人達にとっては、その一瞬一瞬がまさにドラマ。
夕食のカレーライスは肉たっぷりで、みね子達を感動させたけど
それは新人歓迎の意味で奮発したのだと事前に説明もあったけど
そこで終わらせず、料理長に予算は大丈夫かと気遣う愛子さんと
皆を思いやる料理長の図ぅ―が、これまたドラマ。
ドジッ娘だけじゃない愛子さんの様子も
料理長の優しさも窺えたし
ああして集団就職してからも長続きしない人も少なくないと
状況も語られたし
そこには、行方不明の実父さんのことも重なって聞こえたし
…色々とシミジミ。
少~しばかり説明調にも感じられたけど
でもやっぱりシミジミ。
まあ、今日は新しい情報が幾つか
つーか、てんこ盛り。
まず、乙女寮に関しては―
*住んでいるのは15歳~29歳の人達
昔のことだから、29歳の頃までには
結婚して辞職するか、少なくとも寮は出て行く
という場合が多かったんだろうな。
婚約中という幸子さんは、その極みにあるということか。
幸子さんよりも寮に入ったのは遅いという愛子さんは
やはり何か過去を背負っているっぽいな。
それと…
ここでハッキリ年齢を出したのって
みね子(もしくは新人の誰か)が
その年齢になる前に寮を出て行くエピが控えているのか?
*5~6人で一室
みね子が割り当てられた部屋は
先輩2人(幸子・優子)
+
新人4人(みね子・時子・澄子・豊子)
バラバラに各部屋に入れられるのかと思っていたので
皆が一緒で良かったな。
先輩2人も優しそうだし。
(ドラマによってはイキナリ意地悪な人が登場したりするとこだもの)
荷物入れが押入れなのは軽くカルチャーショック>ぉ
*門限は10時
付き物ではあるんだけど、ワザワザ言及されたってことは
近いうち破る人がいるという前触れ?
次いで、荷物を開く新人達―
ここにもキャラを示すアイテムが。
みね子:“すずふり亭”マッチと綿引さんの連絡先
時子:君子さんの写真&ハガキ
澄子:家族写真
豊子:成績表と教科書
時子の、ちょいと笑わせられる。
澄子&豊子は背景がソコハカトナク見えてきて興味深い。
豊子は今のところ、成績しか拠り所がないのかな…
駅で、みね子達に絡んで(?)来た時は
家の事情で気の毒…みたいな
自己紹介で仕事でも一番になる宣言をした時は
上昇志向の強い人なんだろうな…みたいな
通信制の高校に入ると聞いた時は
なかなか頑張り屋さんだな…みたいな
単純な受け取り方をしてしまったけど
もしかして何かを拗らせているのかもしれないし
それだけ繊細な人なのかもしれない。
先輩2人の事情―
幸子さんは現在、仕事で一番の位置。
コーラス部の指導に来る男性と婚約中。
(しっかり者らしいイメージと合う)
優子さんは身体が弱く
仕事を休んでしまうこともあり、そこが悩み。
(ホワンとした優しそうなイメージと合う)
幸子さんの婚約話が引き出されたのは
澄子がコーラス部について質問したのがきっかけ。
昨日のカレーお代わりといい
ボンヤリしている割には変なところで積極的(笑)
まあ、マイペースちうやつなんでせう。
コーラス部は自由参加という名の強制参加だそうだから
みね子もアレコレと関わっていくことになるのだろうね。
さらに、乙女寮に関して―
起床6時
朝食6時半
就業8時(工場には7時45分には入っていること)
愛子さんがテープレコーダーで流す音楽が目覚ましらしく
スムースに起きる先輩達。
みね子達も、農業を手伝っていたから朝早いのは慣れているのだろう
やはりスムースに起きる。
澄子だけは起こされてやっと(笑)
話を動かすきっかけになたり、こうしてオチになったり
今のところ、彼女が狂言回し的役割になっている様子。
洗面所は戦場の様…
その話そのままに混みあっている。
困惑する姿だけでなく
みね子がちゃんと洗顔する様子まで映ったのが良かった。
朝食のシーンがなかったのは、ちょい寂しかったな。
制服に着替え工場へ―
グレーの上着+頭巾
学校の制服以外で初めて着る制服。
新しい世界の住人となった証。
ここでもまた、澄子が道化を演じ
そして、いよいよ仕事が始まる。
…まあ、情報満載だけど
今日の段階で必要な事柄ばかりだしな。
そのため、どうしても説明調になってしまうのだろうな。
今迄は、もっと自然に、さり気ない形にしていたので
今日は少しばかり、そこが気になったかも?
不快感はないし、たまにはこーいうことがあっても
全然OKッスよ!
と言える程には信頼感が出来上がっちゃってるけどね(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

ピンクの頭巾

制服

女子寮の鍵

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2542-f5a8e350
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ひよっこ 第26回
内容舎監の愛子(和久井映見)から説明を受け、寮長の秋葉幸子(小島藤子)と夏井優子(八木優希)に部屋に案内される。みね子(有村架純)たちが荷物を整理していると、愛子が制服を持って現れる。
敬称略
どちらかといえば、今回は、
情報を盛りこんできた。。。って...
ひよっこ (第26回・5/2) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『ひよっこ』(公式)
第5週『乙女たち、ご安全に!』『第26回』の感想。
※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
みね子(有村架純)たちは、寮長の幸子(小島藤子)と優子(八木優希)に部屋へ案内される。時子(佐久...
制服>『ひよっこ』第26話
愛子さんのドジッ娘エピ追加新人達に制服を渡すのを忘れる―そして制服が配られる時のみね子の不安そうな顔…みね子の名前は本当にリストに載っているのか?載ってはいるけれど、ま...