fc2ブログ
topimage

2023-10

サクラサク>『べっぴんさん』第114話 - 2017.02.17 Fri

お見合いの次は
高校生の勉強の場になる
ジャズ喫茶“ヨーソロー”って一体…

…ひじゅにですが何か?



「ワシから奢りや」by二郎



↑昨日も今日も奢ってばっかだな、二郎。

「ほら、これ飲んだらさっさと帰ってくれよ」
ってのが本心だろうけど

表面上は良い顔しておかないとね。
やはり“キアリス”関係者には逆らえない。

恩があるから…ではなく
さくらをフッた呪いだな(怖)


え?
恩があるのも事実だろうって?

二郎にしてみれば
五月が妊娠したのを知っても尚、東京に行こうとしていたのに
寄ってたかって阻止され、五月と一緒にさせられ、“ヨーソロー”を押しつけられ
常連になってくれているのは有難いにしても
見合いだの勉強だので使われ騒がれ、昔の尖った店は何処へやら…

どんどん所帯じみてショボくれたオッサンになっていくばかりの
哀れの二郎>ぉ


『さくら青春物語』前編で
すみれからヒロインの座を奪い取り
視聴者から健全な朝を奪い取った、さくらは
それだけでは飽き足らず

前編で思う通りにならなかった恨みを晴らすべく
後編で一気に魔女化の模様。

朝ドラでホラーというのも新鮮かも?>褒めて…るのか?


表面上“更生”し
今や全面的に健太郎の信頼を得ている、さくら。

これは前編での、二郎騒動の最中に
「健ちゃんだけは信頼しているのに」とか何とか言って
ますます健太郎を煽っておいたのが、しっかり土台になっている。

そして、自分は東京へ行く東京へ行くと何度も吹き込み
健太郎が京大より東大!となるようマインドコントロール。

東大にしかない学部に行きたいと言いながら
それが何なのか、将来は何を目指しているのかは言及せず
遂に家族に打ち明ける時も、肝心の理由は全く明かさないのが
その証拠ッスね。

かつての自分と同じ様に親にとっての「ええ子」であり続けている健太郎に
初めて親に逆らわさせ、家を出させるという、さくらの策略。


だって、このドラマは
少なくとも『さくら青春物語』にシフトして以降は
“家出”がキーワードだから(笑)

物語の発端も家出、動かすのも家出、無理くり解決させるのも家出。


で、健太郎の秘密をアッサリ自分の両親にバラす、さくら。
これは、同じく二郎騒動の際
さくらも一緒に東京へ行こうとしているのを健太郎が両親にバラしたことの
復讐だな(笑)

タケちゃんの明美への恋心がバラされたエピは
今回の前振りだったのか?


「送り出すのも親の務め」
自分を棚に上げてエラソウな、すみれ。

そんな母親に、ますます反抗心を募らせ
何としてでも東京へ行ってやる!
と、決意を新たにする、さくらであった>ぇ


さくらの思惑はちょっとハズレて
勇気を出して告白した健太郎はアッサリ認められ、メデタシメデタシに。

まあ、ネックはひとり盛り上がってた琴子さんだけだったもんな。
入学式に付いて行くと言い出したりして、ちょっと異常だったし(酷
賢い君枝は寧ろ危機感を抱いていたのかも?


次いで、さくらは健太郎に恋の告白をさせるようコントロール。
憎い二郎の目の前で(笑)

え?
さくらは最初から眼中になかった二郎には痛くも痒くもないだろうって?

今や、“ヨーソロー”は“キアリス”サロンとなっているから
二郎としては、かなり気まずいと思うぞ。

そのため、二郎に上目線で挨拶し
ワザとらしく五月や子供の話題を振る、さくら。

理論的思考の持ち主らしく
コントロールされるがままに突っ走るには抵抗があるらしく
中学の入学式の思い出を無理くり引っ張り出して
これは“恋”なのだと理屈をつけて自分を納得させる
哀れの健太郎。

「私も健ちゃんのことが好きよ」
と、一旦は受け止めて

「それがどういう好きなのか…今は自分でもよう分からない」
と、即座にはぐらかし

「私にとって、とってもとっても大事な人やから」
と、期待を持たせる

小悪魔さくら(^^;)

東大出のエリートは是非ともキープしておかないとね。
もっと良い人がいれば、すぐ乗り換えれば良いし。
恋愛と結婚は別だし。

…ってとこ?


退場間近の喜代さんは
料理を教えたり昔話をしたりして今迄の恩を思い出させようとするも
自分達のことしか頭になく勝手に盛り上がる奥様&お嬢様に
坂東家を出て行く決意を益々固めるのであった。

つーか
お手玉の件にしても何にしても
すみれが…ではなく
喜代さんが色々頑張って皆を支えてくれてたよなあ…としか
視聴者には思えないし

それで良しとしてきた、すみれが
「私にとって喜代さんが掛け替えのない人」
なんて言ってもシラケるばかりなのである。

“キアリス”で皆揃って健太郎&さくらの合格発表に大騒ぎ
…なんてのは、もうどーでもいい(――;)


つーか
単純にツマラナイんですけど…ドラマが。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


甘酒


サクラサク


お手玉

スポンサーサイト



● COMMENT ●

たけちゃんのお見合い相手のお嬢さん、同郷だし、純朴そうで、たけちゃんにお似合い…。そして、何年か後、エイスケが事業で失敗して、明美がなぐさめて、良い感じになって、もう、諦めていた家族を持とうとするエイスケと明美っていう感じで、お茶を濁すのかなあ…。まあ、いいですけど…。兎に角、今日は、京大ではなく、何故、東大に行きたいのか、東大にしかない学部学科があるからとかの説得を全くせぬまま、東大行きを、納得して応援する健ちゃんの家族…。なんとか、もうちょっとでもいいから、台詞を言わせてあげればいいのになあ〜って。無駄な時間、多い朝ドラだし…。かなり、残念に思う、今日この頃です。

南高卒さん☆

ありがとうございます。
タケちゃん、あのまま落ち着いたみたいですね。
結末はこれで良いと思うけど
もうちょい上手い描き方があったんじゃないかなあ…と残念です。
明美&栄輔は前から望んでいることなので、そんな風に纏まると嬉しいなあ。
さくらがメインになってから、どうもイマイチですよね>イマイチどころではないか(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2466-a10b5912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

べっぴんさん 第114回

内容将来を悩む健太郎(古川雄輝)そんななか、すみれ(芳根京子)則夫(永山絢斗)は、さくら(井頭愛海)から。。。。。 敬称略 “送り出すのも親のつとめ” 。。。。ほんと、どの口が言ってるんだよ!! 後半戦。..今年に入ってから6週間。 前半戦の序盤。。。それも、かなりの序盤の段階(第11回)で 今作の主人公は...

べっぴんさん (第114回・2/17) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第20週『旅立ちのとき』『第114回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方...

【べっぴんさん】第114回 感想

昭和37年、秋。すみれ(芳根京子)の娘のさくら(井頭愛海)と、君枝(土村芳)の息子・健太郎(古川雄輝)は、大学受験の願書提出の時期…

何度目の最終回?>『べっぴんさん』第115話 «  | BLOG TOP |  » 乾杯>『べっぴんさん』第113話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR