fc2ブログ
topimage

2023-12

おリボン>『べっぴんさん』第107話 - 2017.02.09 Thu

道を通るコックさんまで
ポケットに手を(笑)

これもまたコントの証明?

…ひじゅにですが何か?



「“キアリス”で雇ってあげることはできない?」byさくら



↑恋敵である五月さんのことを、こんな風に思いやることができて
完全に立ち直ったのね
成長したね、さくら!

…と言いたいのか?


昨日の時点で相当に特別扱いだった、バイトさくら。
今日はバイトでさえなくなっている。
だって、働いてないんだもん(笑)

それを見かねたのか(?)
さくらがデザイン画に興味を示す様子をすかさず捉える君枝

描いてみるよう優しく促し
「良いねえ」と褒め
頃合いを見て母@すみれにさり気なく見せる―

やっぱ君枝は人を持ち上げたり動かしたりするのが巧みだな

実際のところ
あの軽薄な夫(こらこら)を上手く操縦しているし
子供も3人の中で一番マトモ(ぉ)に育っているし

ねえねえ、すみれは
君枝を模範にすれば良かったんと違う?



そんな、さくらだから
五月さんを“キアリス”へ…と言い出したのも
自分が楽しているから、“キアリス”なら妊娠中でもOK
程度の気持ちでしかないのかもしれない。

それで、五月さんの方はそれなりに仕事をさせられたら
少しは自分の立場を考える様になるってことなのかな?

いや、自分の立場をちゃんとわきまえていて
感謝の気持ちを持っている五月さんの姿に
少しずつ感化される…という方が有り得そう。

ま、今更そんなことはどーでもええのだが>ぉ


五月さんを家に引き取った時点で
だったら職場も“キアリス”にしてやれよ!
と思ってたんだけど

結局そうなるまでに
まず一悶着あるのが『べっぴんさん』
つーか、渡辺流。


昨日、具合悪そうな五月さんを見かけた時点で
栄輔さんが気を利かせて別の仕事を割り当てれば良かったのに。

栄輔さんが“キアリス”に相談に行くことで
無理クリすみれ達と絡ませる
…ちょいとアザトイ脚本(^^;)


「絶対に忘れへん、こんなに優しくしてもろうたこと」
泣いて感謝する五月さんは良かったけど

喜代さんが用意した料理を食べて
坂東家=優しい温かい家庭
…と認識しちゃうところといい

喜代さんに編み物や何やら教わったり与えられたりして
坂東家=「ありがとう」という言葉しか出てこない家庭
…と感謝しちゃうところといい

そして今回
坂東家=こんな自分を大らかに受け入れてくれる家庭
…と感激しちゃうところといい

何かズレてる。
つーか、真実が隠蔽されている。

騙されてるぞ、五月!


だって、五月さんを“キアリス”で雇うことにしたのは
すみれの提案どころか
明美&栄輔さん&さくらのおかげ。
さくらの時だって、潔さんのおかげ。

すみれったら何もしてないし考えてないやん(^^;)

え?
結果的に“キアリス”で受け入れてあげたんだから良い?
結果的にはね。

でも、ああ言われても拒否したら
それこそ人間じゃない(笑)


それに、あくまでもバイトするのを許可しただけで
さくらを面倒見ているのは君枝を始めとする他の人々。

仕事外では
さくらは、ゆりに丸投げだし
五月さんは喜代さんに丸投げ。

…すみれの欠点をワザと描いているのかな?
とは思うけど

その割には台詞では持ち上げ放題だし
さくらエピとの兼ね合いから見ても
何だかバランスが変(笑)


ところで、栄輔さん―

すみれに恨みを抱いているのかと思いきや
アッサリそこは解消だし

恩人であるハズの潔さんにも挑戦的な態度を取るのかと思いきや
マジで合併したかった様子。

それを断る潔さんを理解しアッサリ引き下がり
「やっぱり潔さんはカッコええなあ」
なんて言っちゃうし

栄輔さんのキャラも立ち位置も何だか曖昧(^^;)

リアル“エイス”@“VAN”が倒産し
リアル潔がリアル栄輔を援助した―
という実話に、今は向かっているのだろうと思うけど


「好きで面倒見てきたんです
そいつがあないにでっかくなった
嬉しいやないですか。
感謝するのはワシの方です」

親子関係に重ねてもいるのかもね。

でも
栄輔さんはさくらの様に甘ったれずに頑張っているし
さくらの様に自己中かと思ったらそうでもなさそうだし

潔さんは、すみれより遥かに大きい。

ならば、すみれが最終的に目指すべき模範なのかっちゅーと
そんな感じもしないなあ…
つーか、それじゃ安易過ぎるよなあ(^^;)


取り合えず、玉井の存在が鍵?
…これもまた安易(^^;;)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


リボンバッグ>たまごボーロ


リボン付>ルームブーツ


猫にリボン>ルージュ

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2456-d42ef49c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

べっぴんさん (第107回・2/9) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『べっぴんさん』(公式) 第19週『希望』『第107回』の感想。 なお、ヒロイン・坂東すみれのモデルは、アパレルメーカー「ファミリア」創業者の1人である坂野惇子(ばんの あつこ)さんで、関連書籍は未読。 ※ 毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。 ※ また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まな...

べっぴんさん 第107回

内容潔(高良健吾)の勧めで“キアリス”でアルバイトをはじめたさくら(井頭愛海)母・すみれ(芳根京子)の姿を見るだけで無く、デザインに興味を覚えはじめる。 一方で、潔と岩佐(松下優也)は。。。 敬称略 相変わらず雑だよね。 岩佐にしても、相変わらずだし。。。今回は、潔まで。。。 ほんと、今作は、ミステリーですか???

【べっぴんさん】第107回 感想

すみれ(芳根京子)の店でアルバイトをするようになったさくら(井頭愛海)は、妊娠中の友人・五月(久保田紗友)を助けるため、ある提案…

ト音記号>『べっぴんさん』第108話 «  | BLOG TOP |  » 予定調和>『べっぴんさん』第106話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR