fc2ブログ
topimage

2023-10

直線断ち>『とと姉ちゃん』第94話 - 2016.07.21 Thu

一枚ずつ個装されているお煎餅を食べていたら
二枚入りになっているものが混じっていた

それだけで何だか嬉しくなってしまう
庶民な私>ぉ

…ひじゅにですが何か?



「それは君が何とかする問題だ」by花山



↑お金の件にしろ写真撮影の件にしろ
常子達が自分でやるべきところはキチンとやらせる花山さん

肝心の雑誌の内容に関して花山さんに丸投げしている以上
常子達は物質的な部分を黙ってしっかりやれよ!
と視聴者もクールに思う



花山さんの天才ぶりを際立たせたいのか
変人ぶりを強調したいのか
片方を持ち上げるために片方を貶す…という
ナンダカナ…な手法を駆使する西田のおかげで

常子達の使えなさっぷりが半端ない(笑)

まあ、これは今だけの問題ではなく
今迄ずっと積み重ねられてきた常子達の描写が
容赦ないくらいアレだったから
当然の帰結ではある。

そーいう意味じゃ見事なくらい一貫していると言えるな>ぉ


“庶民”のリクエストにお応えして
直線断ち」を提唱する花山さん。

布地がなくても着物から作れる。
今着ている着物一枚しかなくても
脱いで作れば三着になる。
簡単なので一度方法を教われば素人でも作れる。

…という、パーフェクトなもの。

日本人の体形に合わせた綺麗なデザインだし
着物と違って気軽に洗濯できるし
まさに良いとこ尽くめ。


“浪漫”の皆さんの反応があまりにも単純な反応なのは置いといて>ぇ
水田さんが天然で皆を笑わせるエピがトホホだったのも置いといて>ぇ
ここんとこの件はなかなか面白い。
写真撮影や表紙のイラストに関する部分も含めて、ね、

あ、そうか…ここは実話ベースだものね。

結局のところ
楽しいと思えるところは実話が生かされているからで
しょーもないところはフィクションって…


今更だけど、脚本家の面目丸潰れだな西田(酷


ここで、ちょっと疑問が浮上。

アッパッパと直線断ちって同じ物?別物?
前者は『カーネーション』に出てきたから
朝ドラ視聴者としては、どうしても浮かぶよね。

糸子は裾に切り替えを入れたりして工夫してたくらいだから
アッパッパの方が幾分かは技術を要するのかな?


それと、もう一つ。

常子達はカーディガンを着ている。
外を歩く時はコートを着ている。
つまり、今は冬。

雑誌はこれから作るわけだから
売り出される頃の季節に合わせた記事にするのは当然だけど
“浪漫”の人達は、あれで平気で店に出ていったけど
大丈夫なのでせうか…?

そもそも控室で着ていた時も寒くなかったのかな?
常子達だって事務所で写真撮影の際、支障はなかったのかな?

あ、冷暖房完備ってことですねそうですね。
やっぱ金持ちだなあ>ぉ


あ、それとさ
このところ花山さんが着ているのはジーンズ生地っぽいけど
鉄郎叔父さんが売り出そうとしている時は常子達も知らない生地だった。

それが今や一般的になったってこと?
それとも花山さんが新しもの好き&オシャレさんってこと?

叔父さんの件もあることだから
常子達がもっと注目しても良さそうな気がするなあ。


ってことで>ぇ
そろそろ叔父さんは再登場するのかしら?

歯磨き剤の時といい『スターの装い』創刊号の時といい
叔父さんが関わると失敗に終わり
今回、花山さんが関わったことで成功する
…という流れ?

昨日も書いた「男手」の強調にも何か関わってくる?


ついでに言うけど>余計なお世話だけど
花山さんに認めてもらいたいと思っている美子に
直線断ちの試し縫いをさせてあげてほしかったな。

ここで、かかを持ち上げても大して意味ない気がするし>こらこら

何もしない三姉妹!
を余計に目立たせただけな気がする。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


直線断ち
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

アッパッパ
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

「暮しの手帖」とわたし>直線断ちの服を着た大橋鎭子さん表紙
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2256-89e45a83
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とと姉ちゃん (第94回・7/21) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(公式) 第16週『“あなたの暮し”誕生す』『第94回』の感想。 なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。 花山(唐沢寿明)が思いついたのは、「直線裁ち」という方法だった。型紙も難しい技術もいらないこの方法は、着物をほどいた布から洋服を作ることができる画期的なやり方だった。この企画を目...

とと姉ちゃん 第94回

内容花山(唐沢寿明)は、あるコトを思いつき、常子(高畑充希)らに説明する。続けて、雑誌を売るために、写真掲載。。。モデル。。。。と立て続けに、アイデアを披露する 敬称略 三姉妹。。。自慢気に、綾達に語っているけど。。。。。。

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第94回 感想

花山(唐沢寿明)が思いついたのは、「直線裁ち」という方法だった。 型紙も難しい技術もいらないこの方法は、着物をほどいた布から洋服を作ることができる画期的なやり方だった。 この企画を目玉に創刊号を作ろうという常子(高畑充希)たち。 できるだけ写真を交えて掲載した方がよいという花山のアイデアを採用し、常子は鞠子(相楽樹)や綾(阿部純子)と自らがモデルとなる。 常子たちの作る雑誌は少しずつ...

かか兄ちゃん>『とと姉ちゃん』第95話 «  | BLOG TOP |  » 取材>『とと姉ちゃん』第93話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR