fc2ブログ
topimage

2023-10

2273字>『とと姉ちゃん』第44話 - 2016.05.24 Tue

当時としては少数派の職業婦人を目指していた後藤さん
しかも、高給取りのタイピストに推薦されていた優秀な後藤さん

東堂先生さえ「苦しみました」と言っているタイプライターなのに
…って
今迄の様子からして、東堂先生があまりデキない人って気も>こらこら

そんな後藤さんの進路を邪魔するかの様に
イキナリ降ってわいた縁談
いや、邪魔するかの様に…ではなく完全に邪魔しているわけで…

う~む、これって
当時の女性が置かれていた立場だとか
親や世間との軋轢だとか
主婦VS職業婦人の葛藤だとか
自分の道は自分で選ぶ問題だとか
…朝ドラに付き物のあらゆるものが詰まってるじゃん

後藤さんの人生を描いた方が面白かったりして?

…ひじゅにですが何か?



「森田屋さんにまで迷惑かけちゃったんですよ」
by君子



↑いや、迷惑かけたのはアンタらだから!

つーか
「にまで」じゃなくて、いつも真っ先に
森田屋に迷惑かけてる気がするんだけど?



ちゅーことで
今日はKT歯磨き騒動の後始末と
タイピストを目指す常子の図ぅ―


*何故、チューブが爆発したか…は、星野さんが解説―

容器問題を出したのは彼なんだし
もっと色々教わってから行動すれば良かったのに…と言いたいけど
一応、それが常子だから!
という程度にはキャラが確立している。

いやいや、それって確立とは言わないから!
ってのは置いといて>ぇ


*イキナリ笑い出す常子―

一見、豪快で
ちょっと良い印象を受け…そうになるけど

飛び散った歯磨き剤で汚れに汚れたのは
小橋家が借りている部屋ではなく森田屋の厨房。
仕事部屋にして、食べ物を扱う所。

ここはまず平謝りに謝って
森田屋側が許しの言葉を述べて
それから笑い出す…って方が良かったんじゃね?

はっ!
食べ物を扱う場所に飛び散っても問題ない様に
歯磨き剤の味にばかり、やたらと拘っていたのか?
これも食べ物の一種だから不潔じゃないよ!
って感じで?

「失敗はしましたが、常子は後悔していませんでした
歯磨き作りに夢中になったこの1か月は
それはそれは刺激的な日々だったのです」

…てことは
これで歯磨きはアッサリ断念!?

チューブ爆発ってところは実話だけど
モデルの大橋鎭子さんは次には陶器の容器にしたそうだぞ。
ただ、出資の当てがなくなって仕方なく諦めたそうだ。
それでも数人の常連のために作り続けてはいたらしい。

常子の場合
あんなにハッキリ掲げていた「人のため」が
やっぱ嘘だったってことを裏付けちゃってる様な…(^^;)


*鉄郎叔父さんの帰還―

あのままでは叔父さんのイメージが最低のまま。
どうせ、これからも何かと使う予定なのだろうから
少しフォローはしておかないとね。

って感じで、札束を用意してきた叔父さんであった。

「もう借金返さなくてよくなったのさ」byまつ
えっ?
何で!?

「お祖母様に先程、助けて頂いたんです」by常子
脅して追い返したことを言ってるの?
それとも追いかけて行って、お金を返したの?

…ヨクワカラナイ。

「あれ~? 確か叔父さんのこと
“腹巻きバカ”とか言ってませんでしたっけ?」
by常子
これがユーモアとか気の利いた台詞だと思ってんのか?
寧ろ、ムカつくんですけど!?
昨日に続き常子の性格の悪さを露呈さ…(以下略

…ヨクワカラナイけど
この騒動はこれで綺麗に収まったらしい。



身内に遠慮して他人に先に迷惑をかけるし
身内にも結局のところ迷惑をかけるし
やりたい放題の小橋家。

これだけ図々しい&無神経でないと
大きな事業はやれないという、西田の思想の表れでせうか?


そうして、やっと今週の話―

かかに、鞠子の進学希望をアッサリとバラす常子。
「お金なら私が…」
さっきまでの騒動が“なかったこと”になっているらしい。

最初は反対し
「常子がキチンと仕事を見つける事が条件よ」
条件付きで許可を与える、かか。

自分の道は自分で…とか
自分の“夢”を大切に…とか
主張していたのは誰なんだ!?

鞠子には勿体ぶって“許可”
常子の進路は強制
…やっぱ、毒親(^^;)


この間までは求人情報を眺めて溜息をつくばかりだったのに
今度は直接、教師に当たる常子。

そして、後藤さんの犠牲の下に>ぇ
タイピストの道ゲット!

まあ、その前にタイピングをマスターするという難問があるけど
そーいう地道な部分はサラリと解決するのが朝ドラなのである。


和文タイプライターというのは初めて見たので
そこは興味深かった。

えっ
良いところはそこだけ?




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


メッセージカード


和文タイプライターの音も収録


鉛筆削り

スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2201-d6abfe52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とと姉ちゃん (第44回・5/24) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(公式) 第8週『常子、職業婦人になる』『第44回』の感想。 なお、本作のモチーフで、大橋鎭子著『「暮しの手帖」とわたし』は既読。 滝子(大地真央)のおかげで、危機を脱した常子(高畑充希)たち。だが、改良したチューブ入り歯磨きが突然爆発し始め、事業は失敗に終わる。一方、鞠子(相楽樹)は勇気を振り絞り、君子(木村多...

NHK朝ドラ【とと姉ちゃん】 第44回 感想

滝子(大地真央)のおかげで、危機を脱した常子(高畑充希)たち。 だが、改良したチューブ入り歯磨きが突然爆発し始め、事業は失敗に終わる。 一方、鞠子(相楽樹)は勇気を振り絞り、君子(木村多江)に大学に進学したいと打ち明ける。 人が喜ぶことにやりがいを覚えた常子は、経済的な理由で反対する君子を説得し、自分が就職して鞠子を支えると誓う。 少しでも高給取りになるため、常子は急きょ、タイピスト...

とと姉ちゃん 第44回

内容滝子(大地真央)の助けにより、金貸しは撃退できたものの、常子(高畑充希)たちが作ったチューブ歯磨きは失敗に終わる。 そんななか鞠子(相楽樹)が。。。。 敬称略 今作って、雑なところは雑だから、 もう、なんでも良いんだけど。 明らかに“指で塗...

あすなろ>『とと姉ちゃん』第45話 «  | BLOG TOP |  » チューブ>『とと姉ちゃん』第43話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR