fc2ブログ
topimage

2023-11

半年>『あさが来た』第143話 - 2016.03.18 Fri

藍之助君が差し出したのはボルドー液

やっぱ
頭が良い!という設定故のエピだすやろか?

イキナリ吹っ飛んだ半年は
藍之助君が
山を売りたいという惣兵衛さんの提案を
栄達さんの死を理由に先延ばしにしつつ
解決策を見出すまでの期間
…だったということですねそうですね

…ひじゅにですが何か?



「トモちゃんめ」by新次郎



↑昨日、五代さんの映像がなかったと
不満に思う視聴者が少なからずいたことを
「分かってるよ~ん」
と嘲笑うかの如く

いやいや
宥めるかの如く

今日はどーでも良いところで五代さん回想シーンが(笑)

五代さんと啓介さんを重ねるのは面白くないけど>スマソ
啓介さんがりんごなら
五代さんはさくらんぼだったんだよなあ…(遠い目



『はつ物語』はアバンのみで終了。
一回に一つ、一回に一つと
ネタが小出しにされて終了
って感じ。

でも
半年かけて藍之助君が光を導いた様に
『あさ物語』においても
半年かけて啓介さんが光を携えて登場。

そして
ヒロイン娘よりも好感度高いと思われる
宜さんにも光が差す。


週タイトルからして
よのさんが何かするか
あるいは、よのさんの言葉が功を奏して
千代ちゃん恋話がメデタシメデタシ!
になりそうなものだけど

昨日の「婿取りではなく嫁入りなら」という
よのさんの言葉が今更効いたとは思えないし
つーか、そもそも婿取りは揺るがせないハズだし

五代さん話にほだされた啓介さんの図ぅ―
なんてのだったら「新次郎の大仕事」
になっちゃうし

真相は明日を待て?


ヒネクレひじゅにだけの拘りかもしれないけど

人はそれぞれ自分なりの「夢」を持っている
そのために自分の道は自分で選ぶ
…というのが重要なテーマの一つだと思うんだよね。

引っ張って引っ張ってた母娘の確執も
それを認めることによって解決したわけじゃん。

だから、啓介さんの「夢」が
半年の間にどう変わったのか
(結果は分かっているので切っ掛け&過程)
の描き方で印象がかなり変わる。

まあ、幾ら何でも
一方が折れれば良い
ましてや、女子のためには男が折れるべき
…なんて結論にはならない…とは思う…様な気がする(^^;)


「そんな中途半端な気持ちで入ったら…うち、許さへん」
今日はなかなか宜さんがカッコ良かった(笑)

千代ちゃんとは性格も目指す者も考え方も正反対だけれど
お互い尊重し合っているから親友でいられる。
恋の悩みも聞いちゃうし
修学旅行みたいにはしゃぐこともしょっちゅう。

…そんな乗りの2人がずっと描かれてきて

千代ちゃんがちょっと逃げの態勢に入って
ずっと拒否してきたし理解してもいないままの大学校に
イキナリ入ろうかと言い出した時
それを単に愚痴として聞き流すのではなく
キチンと諫めるところは素敵だよね。

あさや鳴澤さん達がどれだけ頑張っているかを身近に見てきたし
宜さん自身も大学校を本当に大切に思っている
そうした気持ちが伝わってくる台詞だった。

ただ…直後に
宜さんに大学入学が勧められるシーンが続くので
単なる前振りとしての台詞って感じもするけどね。
そういう意味では、ちょいアザトイ台詞とも言えるけどね>こらこら


アザトイといえば
よのさんが擦り下ろしたりんごだけは食べられる
ってとこから
千代ちゃんがりんごを買いに行って
持ってたりんごが一個だけ転がり落ちて
…という件は
まあ、アザトイにも程があ…ゴホンゴホン!

いやいや、ここは
少女マンガみたいでカワイイ
と萌えるのが正しい視聴者ってもんですねそうですね(^^;)


ってことで

孫の幸せを確信し
古い世代の最後の者として
遂に目を閉じる、よのさんであった―

アッサリ度は栄達さんの時より幾分回復。
でも、ちょうど良い描写だったと思う。

涙目のかのさんのアップが
ちょい長目にあったところは
ちょいウルウルしてしまっただす。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

りんごのけん玉


ほろ酔いさくらんぼ


りんごの初恋


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2134-53433e7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あさが来た (第143回・3/18) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第24週『おばあちゃんの大仕事』『第143回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。 ※ 本作は 3/5 にクランクアップ(撮影終了)しています。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日、ベタボメ感想だけではないので、ご...

あさが来た 第143回

内容人手が無いことで、惣兵衛(柄本佑)は、山を手放すことを考える。しかし、藍之助(森下大地)が。。。。 そのころ、榮三郎らが持ってくる縁談話に千代(小芝風花)が気乗りせず。あさ(波瑠)新次郎(玉木宏)らは、困っていた。千代自身も、奔走してくれた祖母・よ...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第143回 感想

和歌山では、山を手放そうと言う惣兵衛(柄本佑)に、藍之助(森下大地)がみかん栽培が楽になるアイデアを出し、家族でみかん作りを続けようと言う。一方、新たな縁談に気乗りのしない千代(小芝風花)。宜(吉岡里帆)は、成澤(瀬戸康史)から女子大学校の1期生として入学して欲しいと言われ、感激する。体調を崩しがちなよの(風吹ジュン)を心配する千代とあさ(波瑠)の前に、再び啓介(工藤阿須加)が現れ…。 (...

入学式>『あさが来た』第144話 «  | BLOG TOP |  » 親バカ>『あさが来た』第142話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR