fc2ブログ
topimage

2023-11

ツゲ>『あさが来た』第134話 - 2016.03.08 Tue

今迄もそうだったけど
今回もまた

保険会社設立にむけて
草木もなびく~♪状態

あさや榮三郎さん達に
何とか保険の大切さを認識させようと
鴈助さんは重体になるは
家族はそろってオカシイは
過去のアレコレがやたら語られるは…

何だかもうアザトイまでに…


過去の積み重ねが今回のことで花開く
っちゅーことですねそうですね(^^;)

そういうことにしておこう

…ひじゅにですが何か?



「まるで生きてはるみたいや」by亀助



↑取り合えず、この台詞で
鴈助さん生還!は間違いない(笑)




ツゲです。
はい、鴈助の娘でございます。

今回は本当に大変なことになってしまいまして
視聴者の皆さんにもご心配おかけしてしまい申し訳ございません。

全くもう…うちの父のドジさ加減といったら…


そうなんですよ、昔からああなんです。
だから母が愛想を尽かして私を連れて家を出たんです。

その後、しばらくは幸せでした。
義父、つまり母の新しい夫は小金持ちでしたし。

でも、私に縁談が持ち上がった頃に亡くなってしまいまして
取り合えず相手には婿に入って貰い義父の事業を継ぐことにしたんですけど
もう、アイツがまた、トンデモナく使えないヤツで
あっという間に倒産させてしまったんです。

途方に暮れた私達は、もう苦肉の策と申しましょうか
とにかく父を思い出したんです。
大金持ちの加野屋に大番頭として長年勤めているんですから
それなりに貯め込んでいるに違いない
一人娘である私が重い病気に罹ったということにして頼ろう、と。

まあ、年月的にも私の年齢的にも今更感は強かったですけど
でも、ほら、そこはやはり血を分けた親子ってことで。
家族の絆の強さを強調するのは極めて朝ドラ的でしょ?

つまり私達は朝ドラかくあるべし!と体現しているわけです。

計画は上手く行き
父のおかげでマッチ工場を始め、ここまでやって来ました。

それが…こんなことに…

棚から落ちてきた石油缶にぶつかっただなんて
何のコントだよ!?って感じですよね。
金ダライにでもしとけば良かったのに。


それでも本来なら
私の夫がキチンと後始末できたハズなんですよ。
父だってもう年だから、いつどうなっても良い様に
後継者として成長しているべきだったんですよ。

なのにもう呆れ返るくらい使えない男で…

え?
だったら何故、結婚したのかって?
口だけは上手いんですよね。
そこにコロッと騙されちゃって。

なので今度は直接、加野屋に頼ってみることにしました。

私の時と違って父が重症というのは事実ですし
父が加野屋のために骨身を削ってきたのも事実ですし
あれだけの金持ちなんだから貧乏人に施すのなんて当たり前だし
そもそも銀行はそのためにあるんでしょう?
間違ってないですよね?


で、夫には夫の長所を生かして
加野屋の人達の前で盛大に演技してもらうことにしました。
結構、上手くやってるでしょ?

え?
アザトイにも程があるって?
分かり易くって親切仕様じゃないですか。
ながら見の人にも分かり易くってのが朝ドラのモットーでしょ?
こんなところも朝ドラを体現しているんです。

でもまあ、ちょっとね
借入金は2000円だとバカ正直なことも言っちゃってて
私、慌てて後ろから小突いたんですよ。
そしたら「四千五千の額になるかも…」と付け足してましたけど
ワザトラシかったですかね? 

加野屋の頭取っちゅーお人も見るからにボンボンだし
兄さんちゅーお人はイカニモ遊び人で物知らずそうだし
同行してきて従業員はお笑い要員みたいだし
分かりゃしませんよね。

女中の方は何やら思い入れたっぷりの顔で父を見てましたけど
女だから仕事に口出しはできないだろうし。


そんな彼女を置いて頭取さん達は帰っていったので
遠慮なく付き添いを代わって貰いました。
こっちも疲れてるんで少しは羽根を伸ばさなきゃ。

でも、母は女の勘が働いたらしく
一緒に暮らしている妻ならではの話をアレコレしてやって
牽制しといたらしいですよ。

女ってのは怖いですよね。


そしたら、もう一人の女が病室に現れたらしいです。
父の手なんか握ってたみたいですけど
あんな年寄りのどこが良いんでしょうね。

まあ、そんな年寄りを頼りにしてるって点で
私達も似たり寄ったりなんですが
でも大丈夫!
加野屋がお金を出してくれれば全て安泰です。

そしたら、あんな年寄り、もういらないし
私達ももっと贅沢な暮らしが望めるかも?

そそそそれとも、あの女
まさかヒーラーなんてのじゃないですよね?
手を握って怪我を治すとか?

父が回復したら工場は持ち直すかもしれないけど
加野屋のお金が入らなくなっちゃうかもしれないじゃないですか。

どうせこのエピは加野屋が保険事業にも手を出すための切っ掛け作り
私達は重要な協力者なんですから、お礼はしてくれて当然でしょ?
でも、そこはドラマとして綺麗に纏める必要がありますもの。

今すぐ阻止しに行かなくちゃ!

ツゲでした。
皆さん、私を応援して下さいね






☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


石仏


怒り顔


マッサージクッション


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2122-841afb3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あさが来た (第134回・3/8) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第23週『大番頭のてのひら』『第134回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。 ※ 本作は 3/5 にクランクアップ(撮影終了)しています。 ※ 従って、僅かな編集への期待と、直感的な賛美や愚痴を書いています。 ※ 毎日、ベタボメ感想だけではないので、ご理解...

「あさが来た」 第23週 大番頭のてのひら 第134話

 昨日のエンディングでへぇさん(辻本茂雄)とあさ(波瑠)がなんや書類広げて深刻な顔しておったが・・・ 戦争景気が終わって、お金の動きが鈍うなったんやて。 「銀行いうの ...

あさが来た 第134回

内容事故で意識が戻らない雁助(山内圭哉)の姿に、榮三郎(桐山照史)らは涙する。そして新次郎(玉木宏)らは、雁助の家族から、ある相談をされる。話を聞いた新次郎は、うめ(友近)を残し、大阪へ。 あさ(波瑠)平十郎(辻本茂雄)は、新次郎達の話を聞き。。。。 ...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第134回 感想

事故にあった雁助(山内圭哉)を心配し病室に駆けつけた新次郎(玉木宏)たち。そこで雁助の家族が新次郎たちにする話とは…。残って雁助の様子を見ることになったうめ(友近)は雁助の妻ツネ(松永玲子)とふたりになってしまい…。次の日、うめは意識の戻らない雁助と二人きりになる。うめは雁助に話しかけているうちに…。そこへあさ(波瑠)が遅れてやってくる。あさは、懸命に雁助の手を握って話しかける。 (上記あ...

「あさが来た」第134回★雁助の手を握って話しかけるあさ

連続テレビ小説「あさが来た」 第134回(3月8日) 事故にあった雁助(山内圭哉)を心配し病室に駆けつけた新次郎(玉木宏)たち。そこで雁助の家族が新次郎たちにする話とは…。残って雁助の様子を見ることになったうめ(友近)は雁助の妻ツネ(松永玲子)とふたりになってしまい…。次の日、うめは意識の戻らない雁助と二人きりになる。うめは雁助に話しかけているうちに…。そこへあさ(波瑠)が遅れてやっ...

都市伝説>『相棒season14』第18話 «  | BLOG TOP |  » 時代の足音>『あさが来た』第133話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR