fc2ブログ
topimage

2023-05

川の字>『あさが来た』第123話 - 2016.02.24 Wed

なな何と先日の五代さん回想シーンが入った回は
25%超えの高視聴率だったとか

さすがだな、おディーン!

疎い私は知らずに翻弄されていたけど
五代さん再登場は告知されていたんだそうだ

その割にアレでは
出る出る詐欺みたいなもんだったよなあ

そのブーイングが届いたのか否か
なな何と五代さんスピンオフ
が製作される予定ですってよ、奥様

…ひじゅにですが何か?



「お母ちゃんの娘は白岡ギンコ、白岡タンコや」
by千代



ちゅーことで
『はつとあさ』スピンオフ『藍之助と千代』>ぇ


白岡家は、あさの病室で
眉山家は、藍之助の部屋で
親子3人川の字で夜を過ごす。

双方とも、いつもと異なるシチュエーション。

白岡家の場合は新次郎さんが
眉山家の場合は藍之助君が
それぞれ寝たふり。

…あ、藍之助君の方はガチで眠ってた?


新次郎さんは
今だギクシャクしている>ってか既にツンデレ・モードではある
母娘の仲を修復させるため、2人だけの時間を演出したのだろう。

自分もまるきり蚊帳の外ではなく
傍にいて安心させ、眠ったふりで別の意味で安心させて。


藍之助君の方は>いや、藍之助君の意思には関係なく
2人だけの時間に浸っている惣兵衛&はつ夫妻。

和歌山では(大阪にいた時も)大所帯(ちょっと大袈裟?)だし
なかなかこうした時間は持てなかっただろうからなあ。
いや、大所帯の中でも皆が寝静まった後で
こうして2人だけで盛り上がっていたのだってことを示唆?

↑ちょいと下品だすか?>スミマセンスミマセン!

つーかさ
こっちは父子も母子も一応は話を付けているし
後は藍之助君の頑張り次第だから
白岡家と同じ構図ではちょいと合わないよね。
絵面的にも同じ構図では面白くない、と
こういう違いを出したのかも?>ぉ


お話的には白岡家の方に重きを置いていたので良かった。
それに、千代ちゃんの反抗話には早くキリを付けてほしいので
そういう意味でも良かった。

↑ここまで2人、腹を割って話し合ったのに
その後もまだ同じ状態が続くとしたら
視聴者としては苦行だす>言い過ぎ?



しかし、ここで
土方歳三再登場とは思わなかった。

五代さんの次は土方で視聴率アップという目論見?>ぉぃ

いやいや、終盤になると
回想シーンてんこ盛り!
になるのも朝ドラ“お約束”

↑今更だけど
朝ドラって“お約束”てんこ盛りでキビシイにも程がある。
他ドラマでは好評&出来も良かった脚本家が
朝ドラではトホホ作品になる確率が高いのも仕方ないのかもな。

だからって、視聴者としては
許しまへんで!
なんだけどさ(笑)



そんな風に>どんな風に?
『藍之助と千代』は和やかに過ぎて行き

間に挟まれて孤独な夜を味わう萬家さん―

あ、警官2人に挟まれて
ある意味これも川の字か?>ぇ

お酒が切れての幻想というよりも
意図的な現実逃避という感じで
花見をしていると言い張る姿が悲しい。

「ほら、そこに桜…あらしまへんな」
と、現実の戻って来る姿がまた悲しい。

「酒もないのに花見なんかできしまへんやろ」
と、文字通りの酒に失ってしまった全てのものを例えるのも。

かつての栄華と今の状況と
あさへの恨みとそれを実行してしまった今の状況と
恐らくは刺してしまった時の高揚感と
しでかしてしまった今の心境と
…全てのことが、あの泣き笑いに集約されている。

↑明るさがモットーの『あさが来た』だから
やっぱ、萬家さんの心のフォローまで描かれるんだろうな。
あさが取り戻した「柔らかい心」で。


甘いけど、そんな甘さが欲しい気がするだす。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


川の字マット


お花見アフロ


土方歳三 日本刀チョップスティック


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2107-31b189a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あさが来た (第123回・2/24) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第21週『夢見る人』『第123回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。 また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。 ※ベタボメ感想だけを読みたい人は、ブラウザバック(=ブラウザ上で前のページへと戻る)をするのが良いと思います。...

「あさが来た」第123回★白岡ぎんこと、白岡たんこ

連続テレビ小説「あさが来た」 第123回(2月24日) あさ(波瑠)が入院している病室で新次郎(玉木宏)と娘の千代(小芝風花)と親子三人で夜を過ごすことに。あさは千代に、新次郎と出会った頃のことや嫁いで来たときのこと、そして千代を出産したときのことなどを話す。すると千代は…。あさを見舞うために加野銀行を訪れていたはつ(宮崎あおい)と惣兵衛(柄本佑)は、立派な銀行の様子に感心し、懸命に...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第123回 感想

あさ(波瑠)が入院している病室で新次郎(玉木宏)と娘の千代(小芝風花)と親子三人で夜を過ごすことに。あさは千代に、新次郎と出会った頃のことや嫁いで来たときのこと、そして千代を出産したときのことなどを話す。すると千代は…。あさを見舞うために加野銀行を訪れていたはつ(宮崎あおい)と惣兵衛(柄本佑)は、立派な銀行の様子に感心し、懸命に働く長男、藍之助(森下大地)を見て喜ぶ。 (上記あらすじは「Y...

「あさが来た」 第21週 夢見る人 第123話

 さて、白岡家の藍之助(森下大地)の部屋に泊まることになったはつ(宮崎あおい)と惣兵衛はん(柄本佑)・・・ あさ(波瑠)がもう無事て聞いたから、久しぶりの親子水入らず ...

あさが来た 第123回

内容あさ(波瑠)の看護をする新次郎(玉木宏)千代(小芝風花)は、病室に泊まることに。 そのころ、あさを見舞うためやって来たはつ(宮崎あおい)惣兵衛(柄本佑)は、藍之助(森下大地)とともに。。。 敬称略 ようやく、アバンで、“普通”から見せてき...

べっぴん>『あさが来た』第124話 «  | BLOG TOP |  » デリケシー>『あさが来た』第122話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (8)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR