アホ>『あさが来た』第121話 - 2016.02.22 Mon
週タイトル『夢見る人』に合わせて
文字通りの夢を見る、あさ
今週は色んな夢を見る人が登場するのかな?
あさ自身が今迄以上に夢を見る人になっていくのかな?
…ひじゅにですが何か?
「もっと、やらこう考えなはれ」by忠政
女性の弱い立場の故に将来進む道に悩んでいた時に
女性ならではの「柔らかい力」について教えてくれた
忠政お祖父ちゃんが
いつしか肩ひじ張って生きる様になってきて
それ故に壁にぶつかってしまった今
枠に囚われることなく「柔らかい考え方」を持つよう諭してくれる。
つまり「柔らかい心」ということだね。
あさを導いたり見守ったり背中を押したりしてくれた
五代さんや正吉さんも
あの頃と全く変わらない笑顔で夢に現れる。
死の淵から生還した、あさ。
やはりこれが彼女の転換点。
いやあ、先週
もしかして五代さん再登場!?
と喜んだのも束の間
あっという間に目覚めた、あさに
ちっ!
と思っちゃった不謹慎ひじゅになのだが(^^;)
今日、五代さんの姿を見ることができて
マコトに嬉しいザマス
どうせなら回想ではなく
新しい映像が欲しい気もしたけど
現在の状況の彼女に励ましの声をかける、なんてのだと
ちょいとワザトラシイかもね(笑)
かつて実際に見聞きした姿や言葉が蘇って
その後に忠政お祖父ちゃんだけがイカニモな姿で病室にいて
あさの死を寧ろ喜ぶ様なことを言って拍子抜けさせてから
上記の様に言ってくれる―
これが正解だと思うだす。
2人で「う~さぎうさぎ~」と延々と歌うところで終わるのも
ちょいとトボケた可笑し味があったし(笑)
目覚めた途端に夢のことは忘れ
仕事に復帰することばかり考える、あさに
「アホとちゃう!?」
と怒鳴る千代ちゃん。
助かったと聞いて号泣して
その涙と共に意地も拘りも流れ去ったかと思われたのに
まだ引っ張るかい!?
…と一瞬思ったけど
気が強いのは母親譲りだし
父親はガツンとは言えない様子だし
ここでこういう言葉が出るのは仕方ないかもね(笑)
千代ちゃんの恨みも萬家さんの恨みも
“仕事”故なわけだし
ここで仕事仕事言っちゃうのは
「柔らかい心」をまだ持てていないってことでもあるのだろう。
勿論、まだ素直になりきれない千代ちゃんも
「柔らかい心」を身に着けていかなければならない。
それにしても
萬家さんはどうしたのだろうと思っていたら
今のところ逃亡中らしい。
見つかった時に
あさが「柔らかい心」を示して
萬家さんの心も溶けていく
…という算段?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

グッドモーニング ブレンド>ハーブティー

饅頭>てづくりどうぶつえん

明るい入院生活のススメ(電子書籍版)

文字通りの夢を見る、あさ
今週は色んな夢を見る人が登場するのかな?
あさ自身が今迄以上に夢を見る人になっていくのかな?
…ひじゅにですが何か?
「もっと、やらこう考えなはれ」by忠政
女性の弱い立場の故に将来進む道に悩んでいた時に
女性ならではの「柔らかい力」について教えてくれた
忠政お祖父ちゃんが
いつしか肩ひじ張って生きる様になってきて
それ故に壁にぶつかってしまった今
枠に囚われることなく「柔らかい考え方」を持つよう諭してくれる。
つまり「柔らかい心」ということだね。
あさを導いたり見守ったり背中を押したりしてくれた
五代さんや正吉さんも
あの頃と全く変わらない笑顔で夢に現れる。
死の淵から生還した、あさ。
やはりこれが彼女の転換点。
いやあ、先週
もしかして五代さん再登場!?
と喜んだのも束の間
あっという間に目覚めた、あさに
ちっ!
と思っちゃった不謹慎ひじゅになのだが(^^;)
今日、五代さんの姿を見ることができて
マコトに嬉しいザマス
どうせなら回想ではなく
新しい映像が欲しい気もしたけど
現在の状況の彼女に励ましの声をかける、なんてのだと
ちょいとワザトラシイかもね(笑)
かつて実際に見聞きした姿や言葉が蘇って
その後に忠政お祖父ちゃんだけがイカニモな姿で病室にいて
あさの死を寧ろ喜ぶ様なことを言って拍子抜けさせてから
上記の様に言ってくれる―
これが正解だと思うだす。
2人で「う~さぎうさぎ~」と延々と歌うところで終わるのも
ちょいとトボケた可笑し味があったし(笑)
目覚めた途端に夢のことは忘れ
仕事に復帰することばかり考える、あさに
「アホとちゃう!?」
と怒鳴る千代ちゃん。
助かったと聞いて号泣して
その涙と共に意地も拘りも流れ去ったかと思われたのに
まだ引っ張るかい!?
…と一瞬思ったけど
気が強いのは母親譲りだし
父親はガツンとは言えない様子だし
ここでこういう言葉が出るのは仕方ないかもね(笑)
千代ちゃんの恨みも萬家さんの恨みも
“仕事”故なわけだし
ここで仕事仕事言っちゃうのは
「柔らかい心」をまだ持てていないってことでもあるのだろう。
勿論、まだ素直になりきれない千代ちゃんも
「柔らかい心」を身に着けていかなければならない。
それにしても
萬家さんはどうしたのだろうと思っていたら
今のところ逃亡中らしい。
見つかった時に
あさが「柔らかい心」を示して
萬家さんの心も溶けていく
…という算段?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

グッドモーニング ブレンド>ハーブティー

饅頭>てづくりどうぶつえん

明るい入院生活のススメ(電子書籍版)

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2105-ec90ce6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK朝ドラ【あさが来た】 第121回 感想
負傷して一命を取り留めたあさ(波瑠)は、五代友厚(ディーン・フジオカ)や白岡正吉(近藤正臣)の夢を見る。そして、目覚めてみると…。犯人が捕まっていないことを心配する新次郎(玉木宏)と榮三郎(桐山照史)。あさは、まだ傷が痛むが、すぐにでも退院して仕事を始めようとする。すると、千代(小芝風花)は怒って病室を飛び出していく。すると、廊下の向こうをすっと男の影が通り過ぎる…。
(上記あらすじは「Y...
あさが来た (第121回・2/22) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式)
第21週『夢見る人』『第121回』の感想。
なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。
※ベタボメ感想だけを読みたい人は、ブラウザバック(=ブラウザ上で前のページへと戻る)をするのが良いと思います。
負傷して一命を取り留めたあさ(波瑠)は、五代友厚(ディーン・フジオカ)や白岡正吉(近藤正臣)の...
「あさが来た」 第21週 夢見る人 第121話
さて、九死に一生を得たあさ(波瑠)でしたが・・・
まだ三途の川からは完全に離れてはいないようだす。
プチ走馬灯が見えております。
しかも五代様(ディーン・フジオカ)と ...