冷たい右京さん>『相棒season14』第13話 - 2016.01.31 Sun
第13話『伊丹刑事の失職』
免許センターへの異動を打診されるイタミンの図ぅ―
それって以前、薫ちゃんが行ってた所?
古くからの『相棒』ファンへのサービス台詞?
「忘れてたことを思い出させるんじゃねーよ」by伊丹
先週は陣川君
今週はイタミンのイメージを覆す算段?
…と思ったけど
後者は大したことなかったな>ぉ
でもまあ
他殺を自殺と判断しちゃうのって
却ってイタミンらしくない気もするんだけどね。
無理もない…みたいに米沢さんが擁護していて
そうした疑問を払拭してはいたけど
え~っと、それってつまり
米沢さんでさえ他殺の証拠は見い出せなかったってことで
見い出せちゃった右京さん、すげー!
ってことなんだろうけど
イタミンや米沢さんを下げてまで…って、どーよ?
タイトルからしてイタミンが主役でも良かったのに~。
冠城さんも相変わらず活躍と言うには程遠かったし~。
犯人は二転三転。
でも、旅行会社社長は
登場があまりに早かったし遺書メールも怪し過ぎで
彼が犯人だったらまんま過ぎ(笑)
だから、違うだろうなあ…と思えた。
母親が自殺した男性は
その母親の事情が気の毒過ぎて
彼が犯人だったら後味悪過ぎだから違ってほしいと思ったし
雰囲気的にも何となく殺人には結び付いて考えられなかった。
そして、記者。
登場時から目立つ映し方だったから
犯人と判明しても意外性はなかった。
…あ、二転三転とじは言えないじゃん>まあまあ
「復讐で心の平穏を手に入れることなど
決してできないと思いますよ」
本来はここで綺麗に纏まるところなのだろうけど…
激昂する右京さん…は、名物だけど
何だか今回は的が外れていた様な気が。
だって、あの母親が自殺した男性は
記者に話を持っていった時点では復讐心が動機だったろうけど
実際に動いたのは記者のことを慮ってのことだよね?
寧ろ、記者の言う「正義感」にもっと怒っても良かったんじゃ…
ほら、右京さんの持つ
「行き過ぎた正義感」も名物のひとつなんだから>ぉ
ちゅーても
カメラを奪い合って“うっかり”転落死って
ナンダカナ…
ラストのイタミンはちょいカッコ良かったっす。
かなりメンドクサイ奴でもあるけどね。
でもさ、彼を主役にするなら
被害者が自殺と思ったら他殺っぽかったんだけど
調べてみたら、やはり自殺だった―
みたいな真相の方がしっくり来たかも?
ドツボに嵌りまくりだったのが、最終的に
映像を見て自動車に気付いたところは良かったけど
後は右京さんばかりが活躍してたわけで
何故それで復職できたのか良く分からないし(^^;)
ともかくも
被害者に全く同情できない今回のお話でした(笑)
ゲスト:大場泰正 野仲イサオ 丹羽貞仁
脚本:金井寛
監督:東伸児
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

振込め詐欺見張隊たいへんだぁ

『復讐者に憐れみを』>パク・チャヌク復讐三部作の一つ

相棒 紅茶かりんとう

免許センターへの異動を打診されるイタミンの図ぅ―
それって以前、薫ちゃんが行ってた所?
古くからの『相棒』ファンへのサービス台詞?
「忘れてたことを思い出させるんじゃねーよ」by伊丹
先週は陣川君
今週はイタミンのイメージを覆す算段?
…と思ったけど
後者は大したことなかったな>ぉ
でもまあ
他殺を自殺と判断しちゃうのって
却ってイタミンらしくない気もするんだけどね。
無理もない…みたいに米沢さんが擁護していて
そうした疑問を払拭してはいたけど
え~っと、それってつまり
米沢さんでさえ他殺の証拠は見い出せなかったってことで
見い出せちゃった右京さん、すげー!
ってことなんだろうけど
イタミンや米沢さんを下げてまで…って、どーよ?
タイトルからしてイタミンが主役でも良かったのに~。
冠城さんも相変わらず活躍と言うには程遠かったし~。
犯人は二転三転。
でも、旅行会社社長は
登場があまりに早かったし遺書メールも怪し過ぎで
彼が犯人だったらまんま過ぎ(笑)
だから、違うだろうなあ…と思えた。
母親が自殺した男性は
その母親の事情が気の毒過ぎて
彼が犯人だったら後味悪過ぎだから違ってほしいと思ったし
雰囲気的にも何となく殺人には結び付いて考えられなかった。
そして、記者。
登場時から目立つ映し方だったから
犯人と判明しても意外性はなかった。
…あ、二転三転とじは言えないじゃん>まあまあ
「復讐で心の平穏を手に入れることなど
決してできないと思いますよ」
本来はここで綺麗に纏まるところなのだろうけど…
激昂する右京さん…は、名物だけど
何だか今回は的が外れていた様な気が。
だって、あの母親が自殺した男性は
記者に話を持っていった時点では復讐心が動機だったろうけど
実際に動いたのは記者のことを慮ってのことだよね?
寧ろ、記者の言う「正義感」にもっと怒っても良かったんじゃ…
ほら、右京さんの持つ
「行き過ぎた正義感」も名物のひとつなんだから>ぉ
ちゅーても
カメラを奪い合って“うっかり”転落死って
ナンダカナ…
ラストのイタミンはちょいカッコ良かったっす。
かなりメンドクサイ奴でもあるけどね。
でもさ、彼を主役にするなら
被害者が自殺と思ったら他殺っぽかったんだけど
調べてみたら、やはり自殺だった―
みたいな真相の方がしっくり来たかも?
ドツボに嵌りまくりだったのが、最終的に
映像を見て自動車に気付いたところは良かったけど
後は右京さんばかりが活躍してたわけで
何故それで復職できたのか良く分からないし(^^;)
ともかくも
被害者に全く同情できない今回のお話でした(笑)
ゲスト:大場泰正 野仲イサオ 丹羽貞仁
脚本:金井寛
監督:東伸児
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

振込め詐欺見張隊たいへんだぁ

『復讐者に憐れみを』>パク・チャヌク復讐三部作の一つ

相棒 紅茶かりんとう

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2081-cba0de9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「相棒14」第13話
詐欺…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201601280000/
相棒(season 13 上) [ 輿水泰弘 ]価格:928円(税込、送料込)
「相棒14」第13話
第13話「伊丹刑事の失職」1ヶ月前、伊丹が自殺として処理した女性の転落死が、『実は殺人だった』と告白する犯人の手記が新聞にスクープされた。そこには、犯行動機や偽装の経緯...
相棒14 第13話『伊丹刑事の失職』
女性の転落死体が発見される。自殺をほのめかすメールから、伊丹(川原和久)は自殺として処理…。ひと月後、犯人の手記が新聞に掲載され、伊丹は窮地に追い込まれる。右京(水谷豊) ...