fc2ブログ
topimage

2023-10

武器>『あさが来た』第40話 - 2015.11.12 Thu

今日は

感動もしたけど不満もあった

不満もあったけど感動もした

どっちやねん!?
…な、回だした

…ひじゅにですが何か?



「武器にこない力があったてなあ」byあさ



ちゅーことで
五代さんのピストルで一気に事態は変わったのであった。

「相手さんもそんだけ覚悟持って来とうっちゅうこったい」

他の人達とは違って、さすが親方の治郎作さんは
無闇矢鱈と反抗するばかりではなく
あさの様子を冷静に伺っていた様子だったよね。

だから今回
あさの「覚悟」を確信し
命懸けの仕事をするに足る雇い主だと認めた

…ちゅーことなのかなと思うけど

でも、上記のあさの台詞の後に続くのは
「そやさかい戦する男の人達は皆、武器欲しがりはりますのやなぁ」

武器で脅して相手を従わせるのは、あさの本位ではないだろう。
治郎作さんはともかくも、他の男達は恐くて仕方なく動くだけだろうし。

そして何より
「男の人達は」という言葉がワザワザ入っているってことと
カズさん@次郎作妻を始めとする女性達があさの所に懇願に来たことが
このままでは全ては上手く行かないってことを示唆していると思う。

やは、ここはテーマに沿って
あさが女性の「柔らかい力」を発揮してやっと解決する

…という流れになるんじゃないかな。


ただ、新次郎さんが到着する前に
一応、男達が折れたのは良かったよね。

だって、そうじゃないと
新次郎さん@夫@男が出てきたことで解決した
みたいに見えちゃうから(笑)


まあ、新次郎さんを見たら
逆に引きそうな気はするけど(笑)

でも、新次郎さんの「柔らかい力」が加わるなら
よりテーマが際立つだろうな、とも思う。

それこそが最も威力のある武器だってことで。


ついでに言うと
ピストルを渡してきた五代さんとの“対比”も際立っちゃって
ああ、またしても気の毒な五代さん!

…となりそうで怖い(笑)


今日、感動と不満の混合だったというのは、ここではなく
はつ物語の方。


不満
こっちに時間を割き過ぎていて
あさ物語がアッサリ終わっちゃったこと。

いや、はつ物語の行方も気になるし
トラウマだった宮崎あおいの演技力に感心しているし
柄本佑には演技にもキャラにも期待度大。

だけど、こっちをメインにはしてほしくないって思う。

個人的意見ですスミマセンスミマセン!
ただ、そんなだから
あさ物語の方はトントン拍子&ヒロイン上げ展開に見えてしまって
損しているんじゃないのかなあ…


とはいえ、感動したのは事実。

はつが凛とし過ぎていて
これもまたヒロイン上げだよなあ…
ってのは置いといて>ぉ

嫁ぎ先チェンジを誰よりも気にしていたのは
惣兵衛さんだったのね―
ずっとずっと、はつに罪悪感を抱いていたのね―

怪我させてしまったのは勿論のこと>つーか、象徴的出来事
貧乏暮らしに幸福を見出してしまったことで
自分自身を責めていたのね―

…と、惣兵衛さん部分にも心動かされたけど

帰ってきた時の表情にもウルっときたし
やっぱ、彼の演技は好みだわ(はあと)と思ったけど

でもって
はつの表情の変化も、さすがだなあと感心したけど

…つまり
演技を堪能する、という意味では
この2人のシーンが良かったんだけど

マジで泣けたのは、菊さんだったな。

息子の名前を耳にして
無様な様子で走り出てきたところ
悪態をつきながら息子を抱きしめたところ

う~ん、やっぱ泣けただす。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


武器>まきびし堅焼きせんべい


お父ちゃんのめちゃ濃い煎茶


籠>大名籠&奴衣装レンタル・リース


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1999-40680824
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「あさが来た」 第7週 だんな様の秘密 第40話

「あ〜ぁ・・・来てしもたがな (´ ▽`).。o♪♪」新次郎(玉木宏) 「旦那様!?」  はるばるこんな山奥まで・・・ 駕籠とはいえ揺れるから結構キツかったやろに、この涼し ...

あさが来た 第40回

内容 抗夫たちに囲まれ詰め寄られるあさ(波瑠) そのとき、五代に手渡されたピストルが暴発。 一瞬ひるむ次郎作(山崎銀之丞)ら抗夫たちを前に、ピストルを手にあさは、 「負けしません」と覚悟を告げるのだった。 様子を見ていた治郎作の妻・カズ(富田靖子)たちは...

あさが来た (第40回・11/12) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第7週『だんな様の秘密』『第40回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。また、本記事では「宮崎あおい」さんの「さき」は本来の「立つ崎」が機種依存文字のため「崎」に統一しています。※記事中の「白岡家」を「眉山家」へ修正(2015/11/12 09:44) 炭坑夫に囲まれたあさ(...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第40回 感想

炭坑夫に囲まれたあさ(波瑠)がひるんだ時に、ズドンという音が響く。五代(ディーン・フジオカ)からもらったピストルが落ちて暴発したのだ。驚く親分の治郎作(山崎銀之丞)や抗夫たちにあさは「うちは負けしまへん」と啖呵(たんか)を切る。するとカズ(富田靖子)や女性たちが、殺さないでくれとあさに訴えて…。一方、はつ(宮崎あおい)は夫の惣兵衛(柄本佑)を見つけだし…。そして、あさの前にある人物が現れる。...

【あさが来た】第37~40回感想と関東視聴率・絶好調♪

先週(第6週)「妻の決心、夫の決意」の関東の週間最高視聴率24.1%(11/4水

【あさが来た】第37~40回感想と関東視聴率・...

先週(第6週)「妻の決心、夫の決意」の関東の週間最高視聴率24.1%(11/4水)で、またまた最高を更新しました♪関西と北海道の視聴率はまだ分かりません。土曜か日曜に分かるかと思います...

「あさが来た」第40回★あ〜ぁ、来てしもたがな

連続テレビ小説「あさが来た」 第40回(11月12日) 炭坑夫に囲まれたあさ(波瑠)がひるんだ時に、ズドンという音が響く。五代(ディーン・フジオカ)からもらったピストルが落ちて暴発したのだ。驚く親分の治郎作(山崎銀之丞)や抗夫たちにあさは「うちは負けしまへん」と啖呵(たんか)を切る。するとカズ(富田靖子)や女性たちが、殺さないでくれとあさに訴えて…。一方、はつ(宮崎あおい)は夫の惣兵...

大福さん>『あさが来た』第41話 «  | BLOG TOP |  » 啖呵>『あさが来た』第39話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR