庭の野菜と回鍋肉と…秋 - 2015.10.27 Tue
何年か前から庭で野菜を作るのが父の趣味なんですが
所詮、素人なので出来が良かったり悪かったり(笑)
ゴーヤーは
小さい内に黄色くなってしまう場合が多かったけど
これは珍しく上手くできました

1510-ゴーヤー posted by (C)ひじゅに
大きさ分かり難いけど
結構大きいんだぜ
☆★☆
ナスは
こんなのが

1510-ナス posted by (C)ひじゅに
双子?
★☆★
でも、もうこれらは終わり
今は秋
水菜や三つ葉、ホウレンソウ等を植えたところです
んで
作りましたよ
回鍋肉

1510-回鍋肉 posted by (C)ひじゅに
分かり難いけど、ナス入ってます
じゃスターさんが、こんな記事を書かれてますが
↓
ここ
私も全く同じで
少し前まで食べたことがなく>食わず嫌いちゅーヤツですね
TV(具体的に言うとグッサンのCM)を観て興味を持ち
家で作ってみたら
「美味いっ」
(宮川大輔風に)
となりました
ナスを入れたりゴーヤーを入れたり
少し自由に作ってます
もっと美味しくするコツを教えて下さい
あと、やっぱり
お店で食べなくちゃ本当に回鍋肉を知ったとは言えない?
☆★☆
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

所詮、素人なので出来が良かったり悪かったり(笑)
ゴーヤーは
小さい内に黄色くなってしまう場合が多かったけど
これは珍しく上手くできました

1510-ゴーヤー posted by (C)ひじゅに
大きさ分かり難いけど
結構大きいんだぜ
☆★☆
ナスは
こんなのが

1510-ナス posted by (C)ひじゅに
双子?
★☆★
でも、もうこれらは終わり
今は秋
水菜や三つ葉、ホウレンソウ等を植えたところです
んで
作りましたよ
回鍋肉

1510-回鍋肉 posted by (C)ひじゅに
分かり難いけど、ナス入ってます
じゃスターさんが、こんな記事を書かれてますが
↓
ここ
私も全く同じで
少し前まで食べたことがなく>食わず嫌いちゅーヤツですね
TV(具体的に言うとグッサンのCM)を観て興味を持ち
家で作ってみたら
「美味いっ」
(宮川大輔風に)
となりました
ナスを入れたりゴーヤーを入れたり
少し自由に作ってます
もっと美味しくするコツを教えて下さい
あと、やっぱり
お店で食べなくちゃ本当に回鍋肉を知ったとは言えない?
☆★☆
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

四点盛り>回鍋肉・酢豚・肉野菜炒め・麻婆豆腐

ゴーヤーかりんとう

なすひかり>お米だってば

スポンサーサイト
● COMMENT ●
ジャスターさん☆
ありがとうございます。
いやいやいや、私はそんな丁寧に作ったことなんてないですよ。
つーか、全くズボラなもので下味なんて全くつけてません(笑)
具も、たまたま庭でとれたからってだけで>でも、茄子は割と合いますぜ
今度、ごま油くらいは使ってみようかな。
いやいやいや、私はそんな丁寧に作ったことなんてないですよ。
つーか、全くズボラなもので下味なんて全くつけてません(笑)
具も、たまたま庭でとれたからってだけで>でも、茄子は割と合いますぜ
今度、ごま油くらいは使ってみようかな。
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1981-89fff5fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
cookdoの回鍋肉
回鍋肉って実は食べたことないんですが、テレビで見て美味しそうだったんで、とりあえず作って食べてみることにしました。さすがに食べたことないものをいきなり作れないので、c ...
具はキャベツと豚バラ肉オンリーなんですが、最初にキャベツを炒める時にごま油を使い、軽く味塩コショウ。豚バラも少しだけごま油を入れて焼き、回鍋肉の素を投入する前に通常の肉料理のように洋酒を加えて炒めてから、通常通りの調理をしたら、以前作ったよりも香ばしい感じがしました。
もう、すでに実践してたら失礼しました・・・・。