fc2ブログ
topimage

2023-03

すん>『あさが来た』第26話 - 2015.10.27 Tue

はつは今のところ
ブラック化はしないみたいだな

嫌だなと思いつつも
ちょっと期待もしてたのに

   ↑どっちやねん

…ひじゅにですが何か?



「すん」by新次郎



かつて可愛らしく手を握り合っていた姉妹が
障子を隔てて別世界に―

あさとしては
とにかく顔を見なきゃ話を聞かなきゃ
触れ合って、出来る限りのことをしてあげなくちゃ
…ってところだろうけど

つまり、それって
はつの心の内が分からないから
…ってことでもあるよね。

だから扉を叩くしかない。


泣くしことしか出来ない、あさ。
それでも、せめて着物や食べ物を届けようと
取り合えず今、出来ることはそれだと
出かけていけば、はつはもう居ない。

やはり、泣くことしか出来ない、あさ。


着物や食べ物を…と、あさが動き出した時
確かに凄く必要な物ではあるけれど
あさが持って行ったのではプライドに障るんじゃ…
と心配になった。

ブラック化していなければ>シツコイ?
はつは斜めに妹を恨む様な人じゃないし
素直に感謝もするだろうけど

もっと心の奥の方で
自分をナサケナイとか不甲斐ないとか
辛い気持ちになっちゃうだろうな、と。


だから、あさが用意をし始めた時
新次郎さんがどう反応するかと興味深かった。

賛成もせず反対もせず…
つまりは賛成はしないってことで

「何で『お互いにお家を守ろ』なんて言うたんやろな?」

煙に巻いて…じゃなくて、ヒントを残して
飄々と去って行く新次郎さんであった(^^;)


あさもはつも
タイプが違うから行動の仕方も違うし結果も違ってしまったけど
「お家を守る」ために頑張ってきたのは同じだし
これからだって頑張っていくハズ。

そして、そこに誇りを抱いている。

実家に借金を断られて
その誇りを保てたと言っていた、はつだから
今、あさからも何も受け取ることは出来ないよね。


今日は
あさVSはつよりも
あさVS菊さんという対比が前面に出ていた。

自分のせいだと嘆く、あさと
人のせいにして責め立てる菊さんと。



まあ、栄達さんが庇っていた様に
菊さんには菊さんの苦労がある。
プライドがある。

そのプライドを拗らせちゃったので
変なことになっちゃって
今、そのしっぺ返しが来ている…とも言えると思うけど。

そういう意味で
はつが抱く誇りとの対比にもなっているのかもな。



でもって
そのしっぺ返しの最たるものが
一人息子ってのも…
何か「業」って感じがするなあ。

白蛇さんが遂に母親に包丁を振りかざし
はつがその間に飛び込む…
これもまた人間ならではの深いものを感じる。

それにしても
突き刺さないで良かった!>ぉ


あさの方は
はつのことで頭イッパイ。

無理もないことだけどさ。

五代さんが訪ねてきても
心ここに在らず状態。



ヒロインが仕事中にボーっとする
…という朝ドラ“お約束”か!?

無理もない状況であり心境だってことは
ちゃんと描いているわけだから>つーかそれがメイン
ツッコミ対象にはならないし、寧ろ同情するところだけどさ。

そーいや、正吉さんのギックリ腰だって
朝ドラ“お約束”の一つだよね。

やはり、朝ドラ過去作との対比っちゅーか
ツッコミ返し?


あさが張ったりとはいえ
「新しい商い」を口にしていて

正吉さんも考慮し始めていて

「新しい朝」の象徴とも言える五代さんが登場して

ここでようやく、あさが商いへと再び目を向け
また前進を始めることに?

その前に
あさを挟んでオトコマエ2人!
という「萌え」シチュエーションだし(笑)


ところで
今日の五代さんはルー大柴化?

何となし
『恋する惑星』の時の金城武を思い出したりもして…

あ、五代さんの中の人は「第二の金城武」と言われてるんだっけ。
納得~>ぉ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


うんすんかるた


包丁カチューシャ


ビッグ>まるごとバナナ&いちご


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1980-d2793d42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「あさが来た」 第5週 お姉ちゃんに笑顔を 第26話

「うああああああああーーーー!! 疫病神は・・・お前や! 死ね・・・・死ね!」  ついに白蛇さんが爆発してしまった・・・ 溜まりに溜まり抑えきれなくなった怒りが刃ととも ...

あさが来た 第26回

内容 ようやく、夜逃げした姉・はつ(宮崎あおい)を見つけたあさ(波瑠) だが、はつに追い返されてしまう。 何とか力になりたいと、翌日、もう一度、はつのもとへ向かうが、 すでに姿を消していた。 そんななか、加野屋に五代(ディーン・フジオカ)がやってくる。 ...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第26回 感想

あさ(波瑠)は姉のはつ(宮崎あおい)たちの居場所を突き止めるが、追い返されてしまう。何とか力になろうとするあさだが、はつたちは再び姿を消してしまう。そんな中、加野屋を新政府の役人となった五代才助(ディーン・フジオカ)が訪れる。大阪のために、あさの力を借りにきた五代だったが…。そしてその頃、逃げ続ける山王寺屋の家族にある出来事が…。 (上記あらすじは「Yahoo!TV」より引用) ...

あさが来た(刃物出た、有働アナの睫毛も、飛んだ)

うるうる。はつ(宮崎あおい)一家、夜逃げの身になって、おいたわしや でも、最もウケたのは、ラストの刃物が飛び出したのにもびっくりしたけれど、 その展開に驚き、「あさイチ!」で有働アナの付け睫毛まで飛んじゃったのは、笑っちゃイケないけれど、ウケてしまったのでした。 加野屋に五代(ディーン・フジオカ)もやってきたし、 あさ(波瑠)は、らしいし、夫の新次郎(玉木宏)も、ひょ...

あさが来た (第26回・10/27) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第5週『お姉ちゃんに笑顔を』『第26回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。 あさ(波瑠)は姉のはつ(宮崎あおい)たちの居場所を突き止めるが、追い返されてしまう。何とか力になろうとするあさだが、はつたちは再び姿を消してしまう。そんな中、加野屋を新政府の役人となった五代才助(デ...

「あさが来た」第26回★疫病神

連続テレビ小説「あさが来た」 第26回(10月27日) あさ(波瑠)は姉のはつ(宮崎あおい)たちの居場所を突き止めるが、追い返されてしまう。何とか力になろうとするあさだが、はつたちは再び姿を消してしまう。そんな中、加野屋を新政府の役人となった五代才助(ディーン・フジオカ)が訪れる。大阪のために、あさの力を借りにきた五代だったが…。そしてその頃、逃げ続ける山王寺屋の家族にある出来事が…...

庭の野菜と回鍋肉と…秋 «  | BLOG TOP |  » 石炭>『あさが来た』第25話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

舞いあがれ! (17)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR