fc2ブログ
topimage

2023-12

蔵>『あさが来た』第14話 - 2015.10.13 Tue

はつが案内された部屋

視聴者の期待(?)を見事に外してみせるオチ
という可能性もある

と、昨日書いたら
本当に外しのオチだった(笑)

まあ、単純な逆パターンだから
意外どころか想定内とは言えるものだけど

“まんま”な進み方しかしない(出来ない)
ってわけじゃないのが快い

…ひじゅにですが何か?



「いいえ、ぐっすり」byあさ



↑はつなら寝ずに待っていただろうから
やはり新次郎さんには、あさで良かった感じ



あさの“加野屋の嫁”としての生活がスタート。

よくある嫁姑物と違うのは
嫁いですぐにアレコレこき使われ
意地悪くダメ出しされる―
という展開ではないところ。

あ、立場的に当然ですねそうですね。

でも、働きたがる嫁あさに
最初に与えられた仕事は


水を買うなんて…と驚く、あさ。
ひじゅにも一瞬驚いたけど
『水屋の富』という落語もあるしな。

現代でも井戸水は飲まない様に言われるし
水道水も飲める国の方が少ない。
以前、某国に旅行した時
一緒に行った従姉妹がうっかり水道水で口をゆすいでしまったけど
別に何ともなかったけどね。
でも、国や地域によっては大変なことになるらしい。


その仕事をくれた女中頭(?)さんは
ちょっと癖がありそうで不安だけど
「手伝わな」と立ち上がりかけた中番頭さんは良い感じだ。

今のところ、どちらとも取れないのが姑@よのさんかな。

以前はおっとりしていて良さそうに見えたけど
昨日の天然ぶりは微妙だったし
今日は天然を通り越していて、ちょっと引いた>ぉ


「皆のお母ちゃんみたいなもんや思たらよろしい」
そんな彼女が、あさを連れて行ったのは蔵。

「お母ちゃん」という言葉に『ちりとてちん』を思い出したな。

よのさん自身は
朝は遅いし、何より思い込みが激しいらしいし
ちょっとズレた「お母ちゃん」なのか
鷹揚で安心感を与えてくれる「お母ちゃん」なのか
これから段々分かってくるのだろう。

そして、あさがどんな「お母ちゃん」になるか
…が、今後の見どころ?


姑同士も対比になっているみたいなので
天然過ぎて微妙…な、よのさんとは逆に
はつ姑@菊さんは確信的かつ積極的に行動するのだろう。

それが今日は良い方向に出たのかもしれないけど
(同時に見栄張りって感じでもあるけどね)
予告の様子では今週の内に悪い方向へと変わりそう。

加野屋の蔵が登場したのは山王寺屋の蔵の前振り?
つーか、蔵繋がり?>ぇ


ヒロインあさをメインに描き
はつの方はちょこっとだけなので
ドラマ的バランスは良いし

あさのエピを色々と描きながら
所々で、はつへと視聴者の思いを導くところ
なかなかではないかと思いマスぜ。



今のところ
白蛇さんは少しずつ、はつに心を開いてる感じ。

「露芝は派手さはあれへんけど美しい柄や。
はんなりとしているようで、鋭さもある」


はつのことを言っている様だものね。


白蛇さん&はつの微かな表情で心情を滲ませる演技も良いし
新次郎&あさのカラッとした表情演技も良いと思う。

新次郎さんの大あくびとか
よのさんの言葉にアカラサマに嫌な顔をする、あさとか(笑)


あさが拭き掃除をしている途中でクルッと向きを変えて
新次郎さんに走り寄る様子も可愛かった。

体力ゼロ&運動神経ゼロひじゅにには
「良いなあ」と思える動きだったもんで。

ナンダカナ…だった某前作のヒロインの拭き掃除と
またもや(無意識に)比較してしまったからかもしれん>こらこら


白蛇さんの持つ“闇”が最初に提示され
今度は新次郎さんの心の底が露呈する番?

菊さんの強烈さにドラマの上で負けないことを祈る>ぉ





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


『水屋の富』etc.(志ん生)


露芝>ネクタイ


にゃんこの水


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1965-158e030b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

あさが来た (第14回・10/13) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『あさが来た』(公式) 第3週『新選組参上!』『第14回』の感想。 なお、原案:古川智映子氏の『小説 土佐堀川』は既読。 あさ(波瑠)が加野屋に嫁いで、初めての朝が来た。あさの隣に新次郎(玉木宏)の姿はなかった。しかし嫁として元気よく働きだすあさ。あさが加野屋の朝の会に出た時、新次郎は巾着袋を振り回して朝帰り。開店しても、た...

「あさが来た」 第3週 新選組参上! 第14話

 やっぱり三味線のお師匠さんのとこに足しげく通ってるやないの〜! 色っぽい風情で酒と肴用意して待ってるでぇ〜 てか、アンタ、いくら指やられたかて新妻を一か月もほっとくて ...

あさが来た 第14回

内容 あさ(波瑠)が嫁入りをして初めての朝。 目覚めたあさの横には、新次郎(玉木宏)の姿はなかった。 昨夜、出たっきりのよう。。。。 そんななか、あさは、少しでも奥の手伝いをしようと、奮闘。 が。。。朝の会が始まる頃になったも、新次郎の姿はなかった。 不審...

NHK朝ドラ【あさが来た】 第14回 感想

あさ(波瑠)が加野屋に嫁いで、初めての朝が来た。あさの隣に新次郎(玉木宏)の姿はなかった。しかし嫁として元気よく働きだすあさ。あさが加野屋の朝の会に出た時、新次郎は巾着袋を振り回して朝帰り。開店しても、ただ座っているだけの新次郎に、あさはなぜ仕事をしたがらないのかを問うのだが…。新次郎はあさを残し、毎晩どこかへ出かけていく。新次郎の向かった先にはある女の姿があった。 (上記あらすじは「...

「あさが来た」第14回★惣兵衛が着物を

連続テレビ小説「あさが来た」 第14回(10月13日) あさ(波瑠)が加野屋に嫁いで、初めての朝が来た。あさの隣に新次郎(玉木宏)の姿はなかった。しかし嫁として元気よく働きだすあさ。あさが加野屋の朝の会に出た時、新次郎は巾着袋を振り回して朝帰り。開店しても、ただ座っているだけの新次郎に、あさはなぜ仕事をしたがらないのかを問うのだが…。新次郎はあさを残し、毎晩どこかへ出かけていく。新次...

出目金>『あさが来た』第15話 «  | BLOG TOP |  » 人間>『洞窟おじさん』第2話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR