fc2ブログ
topimage

2023-12

ゲッツ>『まれ』第140話 - 2015.09.08 Tue

ひょっとして

「失敗オッパイ」が
秀逸なギャグだとでも思っているんだろうか?

ままままさか

今年の流行語大賞はこれで決まり!
と、マジで信じて何度も言わせてんだろうか?

それとも

これもまた終盤における言い訳オンパレードの一環で
顰蹙を買っていたオヤジギャグから
子供受けしそうな幼稚ギャグへとシフトしたというわけか?

「舐~め~過~ぎ~!」も難だけど
これは篠崎の自虐ネタだよね

うん、そうに違いない>ぉ

…ひじゅにですが何か?



「まあ、ワンパクな一族だこと」byダンディ坂野



昨日の子供達との相撲はマジで今日の象徴だったみたい。
やっだー、まんまですわよ奥様>あ、いつものことか

周囲に促されて出場
それでいて自信満々
でも、あえなく敗退

…本当にまんま。

ただ、相撲は子供達のためワザと負けたわけだけど
今回は文字通りの実力不足

…と、思わせて
実は陶子さんの陰謀だった!
…なんてオチだったらどうしよう(笑)


希のことだから自分がまだまだ至らないからだと
一応は反省するだろうけど
能登に来てからの8年間ものブランクのせいだと
またまた言い出したら嫌だなあ。


ともかくも、今日のお話は
1:コンクールに向けて準備する希&周囲の人々
2:コンクール当日
3:ショコタン後始末>ぇ


「1」―
珍しいことに(?)希が傾向と対策を。

それは確かに重要なことで誰もが考えることでもあるだろうけど
希がそれを言い出すのにちょいと違和感。

もしかして
情熱のまま一心不乱に、もしくはインスピレーションで一気に
…という天才型であるハズなのに
アレコレ姑息に調べたり、ない頭を使ったりしたのが仇になった
…というオチじゃないだろうな?

ほら、『ロッキー』や『あしたのジョー』にあった
幸福な日常に溺れて野生の目を失ってしまったってヤツ。

まあ、まんまケーキに当てはまる理屈じゃないと思うけど
そこは、理屈を超えた『まれ』ですから(笑)

でも、そうしたら
野生の目を舐~め~過~ぎ~!


「2」―
何と沙耶は圭太&子供達と初対面

「こんなイケメンと可愛い子供」
確かに圭太はイケメンなのが唯一の長所だが
他が酷過ぎて今やイケメンにも見えなくなってきちゃったんですけど>こらこら
子供達が可愛いかどうかも…恐らく賛否両論>こらこらこら

沙耶と圭太の出逢いをワザワザ描くなんて『まれ』としては珍しいから
これは伏線のつもり?

この2人の不倫ネタは無理クリ過ぎるので>篠崎なら有り得る?
この台詞を引き出すため?

挨拶を無視されたのもあるし
自分がコンクールに落ちたのは幸せな自分への陶子さんの嫉妬!
…なんて希が勘違いしたりして?

だって、希ったら
陶子さんの前では目が泳ぎまくっているんだもの(笑)

でも、これが実現してしまったら
幾ら何でも舐~め~過~ぎ~!



それより、肝心のコンクール

「ママさん」という題名を聞いた時は素人参加型かと思ったけど
ワザワザ希にオファーが来るところを見るとプロ限定かなと思い直したけど
石川県限定というところにはビックリ。

石川県で「ママさん」のパティシエがそんなに大勢いるのかな?
いるんだろうな…篠崎がそう描いているんだから>ぉ

そして本番

お笑い芸人が出演するのも『まれ』では定番なので驚かないけど
ダンディ坂野が自然体(つーか、いつも通り)なので
ドラマの中の異分子的存在ではなく
ドラマの方が異分子って印象を強くしていて
ダンディには好感を持ってしまったわいね。


「3」―
謎の女ショコタンも終盤になって強引に纏められる模様。

ショコタンは割と好きだったのだが
このドラマのおかげで微妙~になってしまった(^^;)





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


おっぱいチョコ


マルジョレーヌ>銀座ル・ブランの秋の定番


コンクール優勝タルト


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1933-9ca9ef26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まれ (第140回・9/8) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式) 第24週『女たちのジレンマムース』『第140回』の感想。 なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくな上に、8/20にクランクアップしてしまったため、本作へのほんの僅かな編集への期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。 楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良...

【まれ】第140回(9/8火)感想「なめすぎ」と第22週視聴率

「なめすぎ~」「失敗オッパイ」など、まさか本気で流行らせようと思っているのかな?

【まれ】第140回(9/8火)感想「なめすぎ」と第22...

「なめすぎ~」「失敗オッパイ」など、まさか本気で流行らせようと思っているのかな?(汗)ドラマをなめすぎじゃないでしょうか?(^^;)「な~め~す~ぎ~」は「どんだけ~」...

まれ 第140回

内容 ママさんパティシエコンクールへ出ることになった希(土屋太鳳) 敬称略 ↑ほんと。。。。毎日が一行(苦笑) 毎日、ほぼ全てが無駄話。 。。。。苦行は続く。。。。。。。。

連続テレビ小説「まれ」第140回★な〜め〜す〜ぎ〜

連続テレビ小説「まれ」 第140回(9月8日) 希(土屋太鳳)は「ママさんパティシエ洋菓子コンクール」に出場することを決める。早速、沙耶(飯豊まりえ)とともに店のお客さんに好みのケーキについてアンケートを取り、さらには歴代の受賞作品やスポンサーを調べるなどして、着実にコンクールへの準備を進める希。コンクール当日、子どもたちからの大声援を受ける希は緊張の面持ちで審査員の試食を待つ。そし...

オリジナリティ>『まれ』第141話 «  | BLOG TOP |  » ママさん>『まれ』第139話

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (9)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR