幻離婚>『まれ』第90話 - 2015.07.11 Sat
ラストシーンは崖の上
皆を一堂に集めて真相を語る船越の図ぅ
…を期待していたのにぃ
どーせつまんないギャグを入れるんだから
このくらい叶えてくれても良いのにぃ
篠崎のバカバカバカ!>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「お金の無駄だワン」byワンコ
↑今度のパクリ元は『デカワンコ』!?
ま、何となく言いたいことは分かってきた。
友人達に喜ばれたくてお菓子を作っていた希だから
そもそも
家族全員が笑顔で迎えた魔女姫ケーキが原点の希だから
世界一のパティシエになる!というよりも
皆に愛されるパティシエになる!ちゅーことなんでせう。
食べてくれる人を笑顔にしたい!という
最初からある希の願いを幸枝さんも池畑氏も否定していたことから
今回の高級菓子VS駄菓子に至るまで、色々を差し挟まれてはきたけど
分かりやすい様な分かり難い様な…
アカラサマ過ぎる様な微妙にズレている様な…
全くスッキリ感のない結論だけど(笑)
で、問題の駄菓子ケーキ。
まさか駄菓子を山盛り乗せたケーキじゃないよね!?
…と恐れていたら、まさにそれだった(^^;)
まずは山程の駄菓子をぶちまけて
太極拳の様なダンスの様な不快な動きをしてみせる希>ぉ
ごめん、太鳳さん!
君の力入ったキレのある動きが
ダイレクトに不快感へと繋がる(酷
かつて、常連客がコンビニケーキを買う姿を見かけて
思いっきり臍を曲げて閉店騒ぎを起こしていた池畑氏は
幸枝師匠の出現と、彼女が希の血縁であることを知り
すっかり腰砕け。
昔は希と同じく「食べてくれる人を笑顔に」が目標だったらしいので
それでも自分は高級菓子の道を選んだのに
コンビニケーキで笑顔になっちゃう客に忸怩たる思いがあるからかも…
という気もするけど
変にプライドが高くメンドクサイ親父ということの変わりはないな(^^;)
そんな池畑氏に許可を得て駄菓子ケーキに取り掛かる希。
つーか、客は希をご指名だしな。
とはいえ
高級フランス菓子としては40点の腕前の希に
丸投げして良いのか?
という疑問に答えるかの様に(?)
幸枝さんが孫を手伝う。
公式HPにケーキの説明が載っていると聞いたので行ってみた。
麩菓子の様なものをガリガリ擦っていたので激しく不安になったけど
麩菓子の文字はなかった(笑)
チョコレートを染み込ませたスナック菓子を削って生クリームに混ぜた
とある。
それは悪くないかも。
チョコチップ入り生クリームなら既にあるから斬新なアイディアとは言えないけど。
デコレーションは
粒状のチョコ・チューインガム・ゼリー・ラムネ・麦チョコ・コイン型チョコ
小さなパンケーキ・ミニドーナツ・棒付きのカステラ
だそうで
…いや
チューインガムはどーなのよ?(^^;)
てっきり、ケーキそのものを駄菓子風にするのかと思った。
スポンジもクリームも安っぽくて固めでケミカルってるヤツ。
これでは、ちょっと変わってはいるけれども
土台はあくまでもケーキだよね。
あくまでもケーキ…ってところに希のプライドがあるってわけ?
ともかくも完成した希の駄菓子ケーキのおかげで
船越夫妻の離婚回避か!?
…と思いきや
勘違いだったという蓋ショボとも言えないオチ。
しかも夫婦の好みの違いは
「あなたは、あなたがおいしいと思うものを食べなさい。
同じものをおいしいと思えなくたっていいのよ。
相手が喜ぶ気持ちが分かればいいの」
という幸枝さんの正論(?)で解決。
他の所では希上げに終始してヘンテコな流れになってるのに
肝心のケーキにはあまり活躍させないのね。
普段の希はダメダメでもケーキには力がある!
で良いのに。
だからって、勿論
離婚回避の手段になんてしたら
ケーキに夢見過ぎ!
ってなっちゃうだろうけど(笑)
希に「衰えてる」「衰えてる」と騒がれていたのを
幸枝さんが回収してくれたと思ったら
本当に衰えた暁には希を後継者にヨロシク!
と言われているかの様なフォローを入れられる池畑氏。
もはや「俺様」ではいられませんね。
お気の毒に…
船越夫妻の勘違い離婚騒動と並行して
津村夫妻の離婚しないままの再婚騒動にもピリオド。
そしてまた、お得意のタイムワープで
今や夏―
ちゅーても、今迄が何月頃だったのか
季節感も何もないままだったので
どのくらいの時をジャンプしたのかは不明。
再婚した割には徹父はまだ希の部屋で一人PC。
来週のネタの「ワンコ」は一子なのはバレバレ。
この間、希を訪ねてきてケーキを食べていた時から
この夏まで、着々と準備を進めてきたのでせうか?
【余談】
公式HPには
池畑氏の“ジュテーム・モワ・ノン・プリュ”と
希の“レ・キャトル・サン・クー”の説明も載っている。
見たとこ、違いは
“ジュテーム”
ビターチョコ
サクランボのジュレ
フランボワーズと網タイツ・チョコ
“サン・クー”
ミルクチョコ
苺のジュレ
丸いチョコレートパーツ
やっぱ、あくまでもアレンジであって希のオリジナルではないよね。
大人向きの味を子供にも親しみやすい味にした…とは言えるかもしれないけど
ベースは池畑氏のケーキだし、さらにそのベースは高級フランス菓子。
それを希が作ると「お茶漬け」になってしまうのだったら
希の個性とか目指すべき道とか云々のレベルの問題ではなくて
希の腕がダメダメってことにならないか?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

チューインガム>梅ばあちゃん

ミニドーナツ

ニコニコラムネ

皆を一堂に集めて真相を語る船越の図ぅ
…を期待していたのにぃ
どーせつまんないギャグを入れるんだから
このくらい叶えてくれても良いのにぃ
篠崎のバカバカバカ!>ぇ
…ひじゅにですが何か?
「お金の無駄だワン」byワンコ
↑今度のパクリ元は『デカワンコ』!?
ま、何となく言いたいことは分かってきた。
友人達に喜ばれたくてお菓子を作っていた希だから
そもそも
家族全員が笑顔で迎えた魔女姫ケーキが原点の希だから
世界一のパティシエになる!というよりも
皆に愛されるパティシエになる!ちゅーことなんでせう。
食べてくれる人を笑顔にしたい!という
最初からある希の願いを幸枝さんも池畑氏も否定していたことから
今回の高級菓子VS駄菓子に至るまで、色々を差し挟まれてはきたけど
分かりやすい様な分かり難い様な…
アカラサマ過ぎる様な微妙にズレている様な…
全くスッキリ感のない結論だけど(笑)
で、問題の駄菓子ケーキ。
まさか駄菓子を山盛り乗せたケーキじゃないよね!?
…と恐れていたら、まさにそれだった(^^;)
まずは山程の駄菓子をぶちまけて
太極拳の様なダンスの様な不快な動きをしてみせる希>ぉ
ごめん、太鳳さん!
君の力入ったキレのある動きが
ダイレクトに不快感へと繋がる(酷
かつて、常連客がコンビニケーキを買う姿を見かけて
思いっきり臍を曲げて閉店騒ぎを起こしていた池畑氏は
幸枝師匠の出現と、彼女が希の血縁であることを知り
すっかり腰砕け。
昔は希と同じく「食べてくれる人を笑顔に」が目標だったらしいので
それでも自分は高級菓子の道を選んだのに
コンビニケーキで笑顔になっちゃう客に忸怩たる思いがあるからかも…
という気もするけど
変にプライドが高くメンドクサイ親父ということの変わりはないな(^^;)
そんな池畑氏に許可を得て駄菓子ケーキに取り掛かる希。
つーか、客は希をご指名だしな。
とはいえ
高級フランス菓子としては40点の腕前の希に
丸投げして良いのか?
という疑問に答えるかの様に(?)
幸枝さんが孫を手伝う。
公式HPにケーキの説明が載っていると聞いたので行ってみた。
麩菓子の様なものをガリガリ擦っていたので激しく不安になったけど
麩菓子の文字はなかった(笑)
チョコレートを染み込ませたスナック菓子を削って生クリームに混ぜた
とある。
それは悪くないかも。
チョコチップ入り生クリームなら既にあるから斬新なアイディアとは言えないけど。
デコレーションは
粒状のチョコ・チューインガム・ゼリー・ラムネ・麦チョコ・コイン型チョコ
小さなパンケーキ・ミニドーナツ・棒付きのカステラ
だそうで
…いや
チューインガムはどーなのよ?(^^;)
てっきり、ケーキそのものを駄菓子風にするのかと思った。
スポンジもクリームも安っぽくて固めでケミカルってるヤツ。
これでは、ちょっと変わってはいるけれども
土台はあくまでもケーキだよね。
あくまでもケーキ…ってところに希のプライドがあるってわけ?
ともかくも完成した希の駄菓子ケーキのおかげで
船越夫妻の離婚回避か!?
…と思いきや
勘違いだったという蓋ショボとも言えないオチ。
しかも夫婦の好みの違いは
「あなたは、あなたがおいしいと思うものを食べなさい。
同じものをおいしいと思えなくたっていいのよ。
相手が喜ぶ気持ちが分かればいいの」
という幸枝さんの正論(?)で解決。
他の所では希上げに終始してヘンテコな流れになってるのに
肝心のケーキにはあまり活躍させないのね。
普段の希はダメダメでもケーキには力がある!
で良いのに。
だからって、勿論
離婚回避の手段になんてしたら
ケーキに夢見過ぎ!
ってなっちゃうだろうけど(笑)
希に「衰えてる」「衰えてる」と騒がれていたのを
幸枝さんが回収してくれたと思ったら
本当に衰えた暁には希を後継者にヨロシク!
と言われているかの様なフォローを入れられる池畑氏。
もはや「俺様」ではいられませんね。
お気の毒に…
船越夫妻の勘違い離婚騒動と並行して
津村夫妻の離婚しないままの再婚騒動にもピリオド。
そしてまた、お得意のタイムワープで
今や夏―
ちゅーても、今迄が何月頃だったのか
季節感も何もないままだったので
どのくらいの時をジャンプしたのかは不明。
再婚した割には徹父はまだ希の部屋で一人PC。
来週のネタの「ワンコ」は一子なのはバレバレ。
この間、希を訪ねてきてケーキを食べていた時から
この夏まで、着々と準備を進めてきたのでせうか?
【余談】
公式HPには
池畑氏の“ジュテーム・モワ・ノン・プリュ”と
希の“レ・キャトル・サン・クー”の説明も載っている。
見たとこ、違いは
“ジュテーム”
ビターチョコ
サクランボのジュレ
フランボワーズと網タイツ・チョコ
“サン・クー”
ミルクチョコ
苺のジュレ
丸いチョコレートパーツ
やっぱ、あくまでもアレンジであって希のオリジナルではないよね。
大人向きの味を子供にも親しみやすい味にした…とは言えるかもしれないけど
ベースは池畑氏のケーキだし、さらにそのベースは高級フランス菓子。
それを希が作ると「お茶漬け」になってしまうのだったら
希の個性とか目指すべき道とか云々のレベルの問題ではなくて
希の腕がダメダメってことにならないか?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

チューインガム>梅ばあちゃん

ミニドーナツ

ニコニコラムネ

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1881-b192e9a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
NHK朝ドラ【まれ】 第89回・90回 感想
徹(大泉洋)によるサプライズの審査員を迎え、希(土屋太鳳)と大悟(小日向文世)のケーキ作りの師弟対決が始まった。結果は、大悟のケーキが高評価だったのに対し、希のケーキはたった40点の評価。ただし、ふたりのケーキには決定的な違いがあり、優劣で決められるものではないと言われる。希は、大悟にはない自分のケーキの強みを知り、オリジナルケーキのオーダーを受ける決心をする。(89話)
希(土屋太鳳...
まれ (第90回・7/11) 感想
NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式)
第15週『下克上駄菓子ケーキ』『第90回』の感想。
なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、本作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。
希(土屋太鳳)は、オリジナルケーキの注...
まれ 第90回
内容
大悟(小日向文世)に客の注文を任された希(土屋太鳳)
駄菓子のケーキ。。。。
そのころ、徹(大泉洋)は、藍子(常盤貴子)に。。。。
敬称略
“頑張っている”のは伝わってくる。
“重ねて盛り上げようとしている”のも伝わってくる。
でも、真に頑張っている...
連続テレビ小説「まれ」第90回★榊原の離婚はドッキリだった!?
連続テレビ小説「まれ」
第90回(7月11日)
希(土屋太鳳)は、オリジナルケーキの注文を受け、駄菓子を用いたケーキを作ることを決めた。一方、横浜で希と同居している徹(大泉洋)は、藍子(常盤貴子)に再びプロポーズするために能登に帰省。藍子と離れて過ごしたこの3年間のあふれる思いを伝える。ところが、プロポーズを受けた藍子の口から出てきた言葉は「ごめんなさい」だった。徹(大泉洋)の再プロ...
【まれ】第15週(7/6~7/11)感想と第14週視聴率・7/6最低視聴率
先週(第14週)「絶体絶命メッセージプレート」の週間最高視聴率、関東20.4%↓
【まれ】第15週(7/6~7/11)感想と第14週視聴率&...
先週(第14週)「絶体絶命メッセージプレート」の週間最高視聴率、関東20.4%↓(6/30火)、関西19.4%↓(6/29月)、北海道19.0%(7/4土)で、どの地方も前週より下がりました。まれが雇った...