fc2ブログ
topimage

2023-10

どっちが大事>『まれ』第82話 - 2015.07.02 Thu

弥生さんをクビに出来ず、寧ろ励まして特訓させる
…というのはヒロインらしい行動だけど

特訓内容は
箱の折り方でもなくケーキの扱い方でもなく

メッセージプレートとは…

ヒロインとしては、どーよ?
…と思うけど

希としては
『まれ』としても

うん、実に「らしい」(笑)

地道にコツコツどころか
派手に目立つ方法に目を付け
一気に覆し上昇しようって根性が(笑)

…ひじゅにですが何か?



「何を応援すればいいか分からんげ」byみのり



↑えええーっ?

希と圭太だけでなく一子と高志の名前を挙げたのに
洋一郎は無視する、みのり。

洋一郎は漁師として頑張ってるのと違うの?

ももももしかして
父親の後を継ごうとしているから?

圭太は父親ではなく祖父の後を継ごうとしているわけだし
そのそも公務員の父親には漆職人の道に入るのは反対されたし

一子は故郷に反発している様なものだし
高志も親とは関係ない芸能関係だし

勿論、みのり自身も一徹も親とは無関係な「夢」に進んでいる。

そーいう派手で“カッコイイ”生き方は応援するけれど
家業を継ぐため「地道にコツコツ」は見下すのね。

え?
そこまで深く考えてない?
ただのギャグだ?

それはそれで
誰かを貶めなきゃ笑いが取れないなんて
ダメダメじゃん。

貶めても笑いは取れてないけどな(笑)


今日は早速、遠距離恋愛のモドカシサを描く『まれ』―

男性が仕事に追われ、女性が寂しがる
…というのは、よくあるパターン。
それを逆にしたところに工夫があると言いたいけれど
その結果は―

圭太が益々男を下げただけ(^^;)

イケメンなのが唯一の取り柄だったのに
もはや顔も魅力的に見えなくなってきた。
もはや末期症状(^^;)

希にしても、今迄さんざん恋愛に浮かれまくってたのに
今更、仕事に真剣に取り組んでます宣言しても説得力ゼロ。


「仕事と俺とどっちが大事!?」
そーいや『どんど晴れ』のヒロインも言ってたっけな。
やっぱ、目標は『どんど』超え?
男女を引っくり返したことで『どんど』落し?

つーか
この台詞をワザトラシク言わせているのは
炎上商法ちうヤツ?

「結婚」「結婚」と騒ぐ圭太は駄々っ子よりもっと下。
かつて、これほど魅力のないヒロイン相手役がいただろうか?

↑言っちゃったよ(笑)

いや、イマイチな相手役はいたけどね。
でも、これほど酷…ゴホンゴホン


このドラマは

ヒロインを下げ
相手役を下げ
脇役を下げ
あらゆる職業も下げ
恋愛や結婚も下げ
家族関係も下げ
ケーキさえも下げ
「地道にコツコツ」も下げ
「夢」も下げ
能登だけは必至で持ち上げようとしている様だけど
実質的には下げまくり…

一体、何がしたいんだろう?


少~しだけ
ほんのちょ~っとだけ
擁護するならば>ぇ

弥太郎さんが本当に病気で
圭太が嫌でも一人前になって後を継がねばならなくなって
精神的にも成長する!
…という予定で

その対比を際立たせるために今は子供っぽさ未熟さを強調している
…という解釈もできる。

…できるけど

…う~ん

だからって今の彼がウザいのは事実だし
立派になっても「なかったこと」にはできそうもないし
何よりも
そんなに立派な“大人”を、この脚本家が描けるとは思えない(酷)




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


仕事と私どっちが大事なのって言ってくれる彼女も仕事もない。


メッセージプレート


ダイエット応援ゼリー


スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1872-78de31ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まれ (第82回・7/2) 感想

NHK総合・連続テレビ小説『まれ』(公式) 第14週『絶体絶命メッセージプレート』『第82回』の感想。 なお、当記事は、受信料を支払ってるだけでモノ言わぬのもしゃくなので、本作への僅かな期待と愚痴と重箱の隅突きなっております。楽しくご覧になっている方や愚痴や重隅突きはウザいと思う方は、読まない方が良いです。 希(土屋太鳳)が初めて採用にか...

まれ 第82回

内容 希(土屋太鳳)が了承した新人・弥生が、あまりに不器用で店は大混乱に。 大悟(小日向文世)から、指導出来ないならクビにと言われてしまう。 困り果てる希だったが、弥生の気持ちを知り。。。。。。 敬称略 “指導”って、何?? たしかに、今作は、“修行”“コツ...

連続テレビ小説「まれ」第82回★仕事と俺、どっちや大事ねん

連続テレビ小説「まれ」 第82回(7月2日) 希(土屋太鳳)が初めて採用にかかわった新人は、不器用さが災いし店の足手まといになっている。だが不器用さを補おうと必死に練習を繰り返す新人の姿を目撃した希は、自分の新人時代を重ね、いっしょに練習をしようと提案する。そのころ能登では、弥太郎(中村敦夫)が、将来、塗師屋を背負う圭太(山崎賢人)を支えおかみとなる女性選びを始め、圭太に見合い話を持...

ミルクティ>『まれ』第83話 «  | BLOG TOP |  » 復活>野良猫一家の小さな奇跡【後編】

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR