悲報>野良猫一家の小さな奇跡【前編】 - 2015.06.28 Sun
このところ
野良猫一家には悲しい出来事が続いていました
*3月 コグロ交通事故死

nora-1231e posted by (C)ひじゅに
*4月 チビトラ交通事故死

14-12c posted by (C)ひじゅに
*4月 クロトラ失踪

14-12d posted by (C)ひじゅに
この頃、猫風邪が蔓延
一番懐いている灰ブチは動物医院で診てもらい治りました
他は抱き上げるのもやっと状態なので連れて行けず
目薬のみ貰ってきました>飲み薬は体重が分からないので
でも、目薬をつけるのも至難の業(^^;)
クロトラには一度もつけることができないまま
何故か自ら皆と慣れて家の裏にある物置付近で過ごすようになりました
一日一回だけ玄関の傍までやって来て餌を少しだけ食べたのですが
全く食べなくなり、時々来ない日もあり、やがて全く姿を見せなくなりました
*6月初め グレー病死

nora1410f posted by (C)ひじゅに
こちらは何とか抱き上げることができたので目薬を何回かさし
目ヤニで目が開けられない状態だったのが綺麗に元に戻り
食欲も元気も出てきて、安心していたところでした
その朝、様子を見に行ったら寝床からこちらを見て少し身じろぎしたので
餌を食べに降りてくるだろうと思い用意しました
他の子達が来て食べ始めたのにグレーだけ来ないので寝床を見たら
さっきとは反対向きになり口を大きく開けたままになっていたので
ハッとして傍に行くと、もう息をしていませんでした
一時期は8匹もいた野良猫一家が一気に半分に減ってしまいました
そしてこの後、ミニウズが行方不明になったのですが…
【後編】に続きます
☆動物(主に猫)生地はフリーページに纏めてあります☆
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

野良猫一家には悲しい出来事が続いていました
*3月 コグロ交通事故死

nora-1231e posted by (C)ひじゅに
*4月 チビトラ交通事故死

14-12c posted by (C)ひじゅに
*4月 クロトラ失踪

14-12d posted by (C)ひじゅに
この頃、猫風邪が蔓延
一番懐いている灰ブチは動物医院で診てもらい治りました
他は抱き上げるのもやっと状態なので連れて行けず
目薬のみ貰ってきました>飲み薬は体重が分からないので
でも、目薬をつけるのも至難の業(^^;)
クロトラには一度もつけることができないまま
何故か自ら皆と慣れて家の裏にある物置付近で過ごすようになりました
一日一回だけ玄関の傍までやって来て餌を少しだけ食べたのですが
全く食べなくなり、時々来ない日もあり、やがて全く姿を見せなくなりました
*6月初め グレー病死

nora1410f posted by (C)ひじゅに
こちらは何とか抱き上げることができたので目薬を何回かさし
目ヤニで目が開けられない状態だったのが綺麗に元に戻り
食欲も元気も出てきて、安心していたところでした
その朝、様子を見に行ったら寝床からこちらを見て少し身じろぎしたので
餌を食べに降りてくるだろうと思い用意しました
他の子達が来て食べ始めたのにグレーだけ来ないので寝床を見たら
さっきとは反対向きになり口を大きく開けたままになっていたので
ハッとして傍に行くと、もう息をしていませんでした
一時期は8匹もいた野良猫一家が一気に半分に減ってしまいました
そしてこの後、ミニウズが行方不明になったのですが…
【後編】に続きます
☆動物(主に猫)生地はフリーページに纏めてあります☆
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

貯金箱

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1867-bcf9730d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)