『マッサン』スピンオフ【後編】 - 2015.05.17 Sun
後編『たそがれ好子〜女三人寄れば姦(かしま)しい〜』
前編はマッサン新婚時代in大阪で
妹すみれの初恋
後編はマッサン中年フレディ髭時代in北海道で
元同僚@好子さんの夫婦問題
…と
時期に合わせてのスピンオフ。
何と、双方を繋ぐ存在が西川きよしとは!?>ぉ
「一生、ワシが引く車に乗ってくれ」by好子夫
↑プロポーズ三段オチ。
1:俊夫→ハナ(本編にあるシーン)
2:中島→チエ(ぬっくん鬘で頑張る)
3:好子夫→好子
1と2は面白くもなかったが(酷)
3のこの台詞には何故か笑ってしまった(笑)
繋ぐのが西川きよし@社長なら
対比を成すのが英一郎君と一馬君。
いや、まあ、本編もそうだったけどね。
大阪と北海道と。
2人とも本編では既に亡くなってしまったから
ちょいと妙な気分だった。
その分、ちょいと愛しさが生まれた気がするな。
それにしても、最初の方で
「小さな事からコツコツと」だの
「夢」だの
「野宿」だのって台詞が飛び交い
現在放送中の某『まれ』を揶揄ってんのかい!?
なんて思ってしまった>んなこたーない(笑)
それにしても好子さん
シックな洋装が似合って、本編での着物姿より綺麗。
妄想シーンでの阿部定風着物姿は色っぽかったし
夫との思い出シーンでの娘姿は可愛かった。
ひじゅには彼女は『マッサン』が初見で他は観たことないので
彼女の本来の持ち味というのは知らないのだけど
多分、充分に生かされてはいないんじゃないかという気がするけど>ぉ
綺麗で魅力的には映っていたと思うよ。
男性陣と女性陣に分かれて
それぞれ酒を飲み合い愚痴を垂れ合う設定は面白味があった。
ただ内容がエリー持ち上げになっていくのは、ナンダカナ…
朝ドラを複数見てきた人には地雷ですぜ(笑)
ただ、エリーが妻として素晴らしいのは
マッサンを愛しているからだ…という結論に達するところは
それぞれの夫婦が仲直りする結末に繋がって悪くなかったかも。
しかも、好子さんは実はマッサンを…
という部分にも繋がるし。
↑これはちょい賛否両論ではないかと(^^;)
一馬君が齧っていた串刺しの魚や
好子さんが食べていた大福の串焼きが
美味しそうだったな。
↑これは結構、ドラマでは重要事項
あ、それと
エマは見たことない人に見えて
スピンオフでは代役を立てたのね、と最初は思った。
そしたら、どうも優希美青さん本人らしい。
本編では顔も凄く痩せていて拒食症っぽかったけど
こちらではポッチャリ。
太ってるってほどじゃなくて充分に可愛かったので
健康を取り戻して復帰したのならメデタシメデタシだよね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

↓画像なし>7/24発売予定(予約締切6/10)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マッサン スピンオフ【Blu-ray】
ニッカ アップルワイン

野田ともうします。(DVD)

北海道焼き大福

前編はマッサン新婚時代in大阪で
妹すみれの初恋
後編はマッサン中年フレディ髭時代in北海道で
元同僚@好子さんの夫婦問題
…と
時期に合わせてのスピンオフ。
何と、双方を繋ぐ存在が西川きよしとは!?>ぉ
「一生、ワシが引く車に乗ってくれ」by好子夫
↑プロポーズ三段オチ。
1:俊夫→ハナ(本編にあるシーン)
2:中島→チエ(ぬっくん鬘で頑張る)
3:好子夫→好子
1と2は面白くもなかったが(酷)
3のこの台詞には何故か笑ってしまった(笑)
繋ぐのが西川きよし@社長なら
対比を成すのが英一郎君と一馬君。
いや、まあ、本編もそうだったけどね。
大阪と北海道と。
2人とも本編では既に亡くなってしまったから
ちょいと妙な気分だった。
その分、ちょいと愛しさが生まれた気がするな。
それにしても、最初の方で
「小さな事からコツコツと」だの
「夢」だの
「野宿」だのって台詞が飛び交い
現在放送中の某『まれ』を揶揄ってんのかい!?
なんて思ってしまった>んなこたーない(笑)
それにしても好子さん
シックな洋装が似合って、本編での着物姿より綺麗。
妄想シーンでの阿部定風着物姿は色っぽかったし
夫との思い出シーンでの娘姿は可愛かった。
ひじゅには彼女は『マッサン』が初見で他は観たことないので
彼女の本来の持ち味というのは知らないのだけど
多分、充分に生かされてはいないんじゃないかという気がするけど>ぉ
綺麗で魅力的には映っていたと思うよ。
男性陣と女性陣に分かれて
それぞれ酒を飲み合い愚痴を垂れ合う設定は面白味があった。
ただ内容がエリー持ち上げになっていくのは、ナンダカナ…
朝ドラを複数見てきた人には地雷ですぜ(笑)
ただ、エリーが妻として素晴らしいのは
マッサンを愛しているからだ…という結論に達するところは
それぞれの夫婦が仲直りする結末に繋がって悪くなかったかも。
しかも、好子さんは実はマッサンを…
という部分にも繋がるし。
↑これはちょい賛否両論ではないかと(^^;)
一馬君が齧っていた串刺しの魚や
好子さんが食べていた大福の串焼きが
美味しそうだったな。
↑これは結構、ドラマでは重要事項
あ、それと
エマは見たことない人に見えて
スピンオフでは代役を立てたのね、と最初は思った。
そしたら、どうも優希美青さん本人らしい。
本編では顔も凄く痩せていて拒食症っぽかったけど
こちらではポッチャリ。
太ってるってほどじゃなくて充分に可愛かったので
健康を取り戻して復帰したのならメデタシメデタシだよね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

↓画像なし>7/24発売予定(予約締切6/10)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マッサン スピンオフ【Blu-ray】
ニッカ アップルワイン

野田ともうします。(DVD)

北海道焼き大福

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/1828-2ef2664f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)